申込期間 |
2018年04月01日〜2018年08月17日 |
開催場所 |
岩手県 久慈市 漁業協同組合本社周辺発着
|
郵便番号 |
〒
028-8030 |
事務局住所 |
岩手県久慈市川崎町1-1
久慈市教育委員会生涯学習課
|
電話番号 |
0194-52-2156 |
FAX番号 |
0194-52-2127 |
問い合わせ先 |
syatai@city.kuji.iwate.jp
|
WEBサイト |
http://www.facebook.com/amachan.marason/
|
その他(お問合せ先) |
|
PR |
NHK連続テレビ小説でお馴染みの“あまちゃん”の街で、走って、観て、食べて、体験して、丸ごと久慈市を楽しんでもらうためのイベントです。劇中にも登場する風光明媚な小袖海岸、まめぶ汁で、夏を満喫してください。 |
コースの特徴 |
広い太平洋を見ながら、前半約1.5km地点にアップダウンがあり、それを越えて下ると小袖海岸へと続く風光明媚な海岸線が続きます。要所には地元の応援団、吹奏楽部を配置され、熱い応援と演奏でランナーの背中を押してくれます。最初から最後まで途切れない応援が魅力です。 |
記録計測 |
あり |
参加賞 |
【参加賞】Tシャツ ほか
【完走証】制限時間内にフィニッシュした方のみ |
サービス |
あまちゃん、B1グランプリでお馴染みの“まめぶ汁” |
表彰 |
各1〜6位(ファミリー・ペア、ファン・ランを除く) |
その他 |
【抽選会】
あまちゃん関連グッズ、地場産品 ほか
【売店】
ドリンク、田楽、焼き鳥、お好み焼き、海鮮焼等の屋台あり |
受付場所 |
久慈市漁業協同組合食品加工工場周辺(久慈市長内町42-6) |
受付時間(当日) |
7:00〜9:00 |
駐車場 |
あり |
駐車場説明 |
900台(無料) |
送迎バス |
久慈市役所などより運行あり |
電車・バスをご利用の場合 |
(電車)JR八戸線(三陸鉄道)・久慈駅より徒歩40分、車15分
|
お車をご利用の場合 |
IC九戸より1時間 |
給水 |
2カ所 |
キロ表示 |
1km毎 |
コース詳細 |
[10km](漁協〜五丈の滝往復)
[5km](漁協〜赤浜展望台往復)
[2km](漁協〜玉の脇港往復)
[2km]ファミリー・ペア(漁協〜玉の脇港往復)
[2km]ファン・ラン(漁協〜玉の脇港往復) |
前回参加人数 |
【合計:1249人】内訳(10K559人、5K304人、2K386人) |