開催日 | 2006年4月23日(日)開催 |
---|---|
開催場所 | 富山県魚津市 魚津水族館 |
申込期間 | 2005年12月27日(火) ~ 2006年3月26日(日) |
申込期間 | 2005年12月27日(火) ~ 2006年3月26日(日) |
---|---|
開催場所 | 富山県魚津市 魚津水族館 |
郵便番号 | 937-0805 |
事務局 | 富山県魚津市本江3311 魚津市総合体育館内 魚津しんきろうマラソン事務局 |
電話番号 | 0765-23-6550 |
FAX番号 | 0765-22-7463 |
問い合わせ先 | mailto... |
WEBサイト | http://www.nice-tv.jp/~spo-uozu/ |
コースの特徴 | ■公認コース■平坦で風光明媚なコース。 |
受付場所 | (前日)魚津市役所前 (当日)魚津水族館 |
受付時間(前日) | 9:00~17:00 |
受付時間(当日) | 7:30~9:00 |
キロ表示 | あり(各ポイントに表示) |
給水 | 5カ所(6km、11km、16km、18km、20km地点) |
記録計測 | あり |
表彰 | 各1~6位(ジョグを除く) 特別賞あり(遠来賞ほか) |
参加賞 | Tシャツ |
サービス | 魚津水族館・埋没林博物館無料入場券、しんきろう鍋 |
売店 | あり(25回大会は3店舗) |
交通案内 | (電車)JR北陸本線・魚津駅より車10~15分 (車)北陸自動車道・魚津ICより10~15分 |
駐車場 | 400台(無料) |
宿泊案内 | 大会事務局で斡旋あり |
前回参加人数 | 【合計:2630人】 内訳(ハーフ453人、10K852人、5K737人、2K290人、ジョグ298人) |
インフォメーション | 港町、魚津の蜃気楼は古来より有名で、古書や江戸川乱歩の小説でも描写されている。1000年の年をとったハマグリの吐く息が、奇怪な蜃気楼現象を起こすという伝説があり、春から初夏にかけて霞が浮かび上がるように姿を現す。この蜃気楼が目に写るのを期待しながらコースを走ってみてはいかがだろうか。 たとえ蜃気楼が見られなかったとしても、東に雄大な立山連峰を仰ぎ、西に富山湾を望む風光明媚な陸連公認コース(ハーフ)は、ランナーに爽快感を与えること間違いなし。沿道ではたくさんの市民が盛大に応援の声をかけてくれる。 走り終われば、魚津の美味しい魚介類が入った「しんきろう鍋」がランナーに振る舞われる。会場近くには日本海側最大の観覧車があり、美しい山々と海の景色を一望するのもいいだろう。金太郎温泉や天神山温泉、水族館や特別記念物の樹根が展示される埋没林博物館も近くにある。 |
オプション名 | 金額(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|
記録表(成績一覧表) 1部300円/※後日事務局より郵送いたします。 |
300円 | 受付終了 |
オプション名 | 金額(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|
宿泊予約金 予約金1人2000円(1泊2食付8500円) |
2,000円 | 受付終了 |
種目 | スタート | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|---|
1)ハーフマラソン:男子(高校生) 制限2時間15分 |
10:30 | 2,500円 | 受付終了 |
1)ハーフマラソン:男子(34歳以下) 制限2時間15分 |
10:30 | 3,000円 | 受付終了 |
2)ハーフマラソン:男子(35~49歳) 制限2時間15分 |
10:30 | 3,000円 | 受付終了 |
3)ハーフマラソン:男子(50歳以上) 制限2時間15分 |
10:30 | 3,000円 | 受付終了 |
4)ハーフマラソン:女子(高校生) 制限2時間15分 |
10:30 | 2,500円 | 受付終了 |
4)ハーフマラソン:女子(34歳以下) 制限2時間15分 |
10:30 | 3,000円 | 受付終了 |
5)ハーフマラソン:女子(35歳以上) 制限2時間15分 |
10:30 | 3,000円 | 受付終了 |
6)10km:男子(34歳以下) | 10:40 | 3,000円 | 受付終了 |
7)10km:男子(35~49歳) | 10:40 | 3,000円 | 受付終了 |
8)10km:男子(50歳以上) | 10:40 | 3,000円 | 受付終了 |
9)10km:高校生男子 | 10:40 | 2,500円 | 受付終了 |
10)10km:女子(高校生) | 10:40 | 2,500円 | 受付終了 |
10)10km:女子(34歳以下) | 10:40 | 3,000円 | 受付終了 |
11)10km:女子(35歳以上) | 10:40 | 3,000円 | 受付終了 |
12)5km:中学生男子 | 10:50 | 2,000円 | 受付終了 |
13)5km:中学生女子 | 10:50 | 2,000円 | 受付終了 |
14)5km:一般男子(高校生) | 10:50 | 2,500円 | 受付終了 |
14)5km:一般男子 | 10:50 | 3,000円 | 受付終了 |
15)5km:一般女子(高校生) | 10:50 | 2,500円 | 受付終了 |
15)5km:一般女子 | 10:50 | 3,000円 | 受付終了 |
16)2km:小学生男子(4~6年) | 09:50 | 1,500円 | 受付終了 |
17)2km:小学生女子(4~6年) | 09:50 | 1,500円 | 受付終了 |
18)2kmジョギング:小学生 | 09:50 | 1,500円 | 受付終了 |
18)2kmジョギング:中学生 | 09:50 | 2,000円 | 受付終了 |
18)2kmジョギング:高校生 | 09:50 | 2,500円 | 受付終了 |
18)2kmジョギング:一般 | 09:50 | 3,000円 | 受付終了 |