ライド&ライド狩野川2015

イベントPR

狩野川100kmサイクリングは、今年から「ライド&ライド狩野川」へ!

9/26(土)はガイドライド。
9/27(日)はロングライド。

天城山系の美しい緑、狩野川水系の豊かな水を巡るサイクルライドを伊豆の国市をスタート・ゴールに開催します!

開催日 2015年9月26日(土)、27(日)開催
開催場所 静岡県伊豆の国市 中島運動公園特設会場
申込期間 2015年6月20日(土) ~ 2015年9月15日(火)

イベント詳細

申込期間 2015年6月20日(土) ~ 2015年9月15日(火)
開催場所 静岡県伊豆の国市 中島運動公園特設会場
郵便番号 410-2201
事務局 静岡県伊豆の国市古奈255
ライド&ライド狩野川実行委員会(一般社団法人 伊豆の国市観光協会)
電話番号 055-948-0304
FAX番号 055-948-5151
問い合わせ先 mailto...
WEBサイト http://izunotabi.com/ride2kanogawa/
PR 狩野川100kmサイクリングは、今年から「ライド&ライド狩野川」へ!

9/26(土)はガイドライド。
9/27(日)はロングライド。

天城山系の美しい緑、狩野川水系の豊かな水を巡るサイクルライドを伊豆の国市をスタート・ゴールに開催します!
集合会場 伊豆の国市 中島運動公園特設会場
主催 ライド&ライド狩野川実行委員会
協賛 (一財)日本サイクルスポーツセンター
(株)エスパルスドリームフェリー
サイクルキッズ、東京ラスク伊豆ファクトリー主管
(一社)伊豆の国市観光協会
後援・協力 伊豆の国市、国土交通省中部地方整備局沼津河川国道事務所、K-mix、静岡県サイクリング協会、静岡県サイクルツーリズム協議会、サイクルメッカ伊豆推進協議会、大仁瑞泉郷、伊豆長岡温泉旅館協同組合、大仁温泉旅館組合、伊豆市観光協会天城支部、天城湯ヶ島温泉旅館組合、東芝テック(株)静岡事業所、三島信用金庫
特別協賛 キリンビバレッジ静岡支社
コース ◇9月26日(土):ガイドライド狩野川(ガイド付きサイクリング)

■Aコース 水のみちを巡る自転車旅【初級者向コース】
約45km(伊豆の国市・三島市・清水町)
韮山反射炉、富士山の絶景、大場川の鯉、三島暦の館、大社の杜、三嶋大社、源兵衛川、清住緑地公園、柿田川公園、伊豆の国パノラマパーク
※三嶋大社周辺での自由昼食となります。
ルートラボ http://yahoo.jp/V3b6of

■Bコース ディープな伊豆六滝を巡る自転車旅【上級者向向コース】
約70km(伊豆市)
筏場のワサビ田、萬城の滝、国士峠、荒原の棚田、東府や、天城会館など
ルートラボ http://yahoo.jp/7OQd6a

■Cコース 伊豆ベロドロームと修善寺を巡る自転車旅【中級者向コース】
約35km(伊豆の国市・伊豆市)
修善寺温泉、竹林の小径、サイクルスポーツセンターとベロドローム、下畑水源地、棚田など
ルートラボ http://yahoo.jp/83syvv

■Dコース 中伊豆満喫 スイーツ&ランチ&ちょっと坂道の自転車旅【初級者・女性向きコース】
約45km(伊豆市)
下白岩ジオサイト、萬城の滝、梅木の水路眼鏡橋、子育て地蔵など
ルートラボ http://yahoo.jp/7GB8FE

■Eコース 沼津港湾と柿田川湧水群を巡る自転車旅【初・中級者向コース】
約55km(沼津市・清水町)
柿田川、沼津港、海の幸グルメ、千本松原など
ルートラボ http://yahoo.jp/v8ls1q


【ガイドライドの各コースについて】
ただ今、ガイドサイクリストたちは今回のガイドライドをより安全かつ有意義なものにしようと、コースの安全度の再検証、立ち寄りポイントや昼食などの食材の選定、より美しい景観を持つみちの選択などを行っています。そのため、発表している距離等のプロフィールは精度を上げていくため、変更含みとなりますことをご容赦願います。

※ガイドライド狩野川への参加対象は、A~Eコースともに高校生以上となります。
※8/10より、エントリー受付を開始予定!
-----------------------------------------------------------------------
◇9月27日(日):ロングライド狩野川 

■Aコース 80km (中学生以上)
中島運動公園(スタート)→伊豆市役所天城支所→狩野ドーム→中島運動公園→狩野川ふれあい広場→中島運動公園(ゴール)

■Bコース 45km (小学生以上)
狩野川支流山田川沿いのみちを上流へ。折り返し後は狩野川堤防を往復する。
中島運動公園(スタート)→大沢分教場跡地→狩野川ふれあい広場→中島運動公園(ゴール)


※ガイドライド狩野川、ロングライド狩野川の各コース詳細については、決定次第大会公式ウェブサイトにて公開予定です。
コース詳細 コースの詳細・変更・見どころ、周辺情報などをウェブサイトにて随時更新中!
http://www.izunotabi.com/ride2kanogawa/
参加料 ◇9月26日(土):ガイドライド狩野川
高校生以上 4,000円(食事代別途)

◇9月27日(日):ロングライド狩野川
高校生以上 5,000円、小・中学生 2,500円

※小学生は、当日同じコースに保護者(親権者)が参加し、保護者(親権者)が常に一緒に走って、小学生の走行に責任を持つ場合に限り、参加できます。
[全コースともヘルメット装着が参加の条件となります]
定員 ◇9月26日(土)ガイドライド狩野川:各コース15名
◇9月27日(日)ロングライド狩野川:Aコース400名/Bコース200名
※定員になり次第締め切らせていただきます。
プログラム ◇9月26日(土):ガイドライド狩野川
<ガイドサイクリング>
8:00~8:30 受付
8:30 開会式
9:00 出走開始
14:30~15:30 ゴール
※出走・ゴールは各コース単位で行う
※ガイドライドの各コース詳細については、7月中旬以降の公開を予定しています。

◇9月27日(日):ロングライド狩野川
6:15~7:15 80km コース受付
7:30 80kmコース 開会式・ブリーフィング
8:00~ 80kmコース スタート(10名ずつ)
9:15~9:45 45kmコース 受付
10:00~ 45kmコース スタート(10名ずつ)
17:30 ゴール閉鎖

※プログラムは変更する場合があります。
大会規則 ●タイムを競う競技でなく、サイクリングを楽しむイベントであることを理解し、参加資格・大会規則・誓約事項の内容を了承している方。
●公道上のコースを、道路交通法を遵守し、追走・並走・割り込みなどをせず、安全にマナーよくサイクリングができる方
●整備された自転車を持参し、ヘルメットを装着して走行ができる方
参加資格 ●大会両日の全コースにおいて、自転車用ヘルメットを必ず着用して参加してください。
●コースは公道上です。道路交通法、交通マナーを守り、参加者自身の責任で安全を確保してください。
●一時停止場所、赤信号では確実に停止してください。左側を一列で走行することを厳守し、並進走行、交通事故を誘発するような危険な走行、他の参加者や交通の迷惑となるスピード走行を厳禁とします。
●先導・ガイドするサイクルリストを追い越す行為は、運営に支障をきたしますので厳禁とします。
●走行時は大会係員・スタッフ・ガイド及びサポートサイクリストの指示に従ってください。
●安全基準を満たし、充分に整備された自転車を自分で用意(ライト・ベル・反射材等装着)してください。
●グローブを着用し、工具、予備チューブ等を持参してください。
●車種は限定しませんが、トラックレーサー・タンデムは不可とします。
●健康保険証・雨具・着替えなども忘れずにご持参ください。
●救急処置およびパンクなどの自転車の修理・管理は参加者各自の責任で行ってください。主催者は修理などをいっさい行いません。
●参加者は全員傷害保険に加入しますが、その限度外での対応はできません。必要な方はあらかじめご自分の責任で旅行保険等にご加入ください。
●万一事故が起こっても、主催者はいっさい責任を負いません。事故のないよう、安全第一で走行するとともに、体調管理に万全を期してください。急病、傷害、死亡、器物破損、自転車盗難などは、すべて参加者の責任とします。
●参加者同士または一般車両などとの交通事故が発生した場合は、直ちに警察・運営本部・係員・ガイド・サポートサイクリストに連絡し、その指示に従ってください。
●高校生など未成年の参加者の自転車の状態には、保護者(親権者)が必ず責任を持ってください。
●完走が困難と思われる方は、主催者の判断で途中棄権していただく場合があります。
●下り坂でのスピードの出しすぎには十分に注意してください。
●いずれのコースも、できるだけ交通量の少ないルートで設定しているため、ガードレールのない土手や、狭い路地、一部未舗装路などを含みます。
●「ロングライド狩野川」の80kmコースは体力を消耗します。無理をせず各自で適宜休憩をとり、エネルギーや水分補給を行ってください。
※記入いただいた個人情報は、運営連絡用、保険用、今後のツアーご案内のために使用いたします。
※参加費は、申込み後のキャンセルや当日不参加の場合、または天災、荒天によりやむを得ず開催できない場合も返却いたしませんのでご了承のうえ、お申込みください。
その他 大会へご参加の皆様へ
■「参加資格」「大会規則」を必ずお読みいただき、内容をご確認ください。
■お申込みに際し、10項目の「誓約事項」について参加者本人の同意・誓約を求めます。
■参加費は、お申込み後のキャンセル、当日の不参加、あるいは天災・荒天によりやむを得ず開催が出来なくなった場合も返却いたしませんので、予めご了承の上お申込みくださいますようお願いいたします。
■申込み締切は9月6日(日)です。締切日以前でも、定員になり次第締切らせて頂く場合があります。
■ご記入頂いた個人情報は、大会運営連絡用、保険用、今後の大会告知用に使用いたします。
問合せ 大会の募集パンフレットをご希望の方は、下記の事務局までお問い合わせください。

◇ライド&ライド狩野川実行委員会
(一般社団法人 伊豆の国市観光協会)
〒410-2201 伊豆の国市古奈255
TEL.055-948-0304 FAX.055-948-5151

◇ライド&ライド狩野川運営事務局
TEL.0537-22-0654 FAX.0537-22-0786
E-mail:mail to...
参加証明書に関しまして 大会開催日の4~5日前までに詳しいコースマップ等の事前資料を郵送しますので、当日はこれをご持参の上、会場へお越しください。
なお、コースマップは参加証明書になりますので、もし4~5日前になっても資料が届かないという場合は、事務局までご連絡ください。

◆ライド&ライド狩野川実行委員会(一般社団法人 伊豆の国市観光協会)
TEL:055-948-0304

種目

ガイドライド狩野川【 9/26(土)開催 】

種目 参加料(申込期間) 受付状況
種目ガイドライド狩野川 Aコース 約45km【初級者向きコース】
水のみちを巡る自転車旅

高校生以上

参加料(申込期間) 4,000円 受付状況 受付終了
種目ガイドライド狩野川 Bコース 約70km【上級者向きコース】
ディープな伊豆六滝を巡る自転車旅

高校生以上

参加料(申込期間) 4,000円 受付状況 受付終了
種目ガイドライド狩野川 Cコース 約35km【中級者向きコース】
伊豆ベロドロームと修善寺を巡る自転車旅

高校生以上

参加料(申込期間) 4,000円 受付状況 受付終了
種目ガイドライド狩野川 Dコース 約45km【初級者・女性向きコース】
中伊豆満喫 スイーツ&ランチ&ちょっと坂道の自転車旅

高校生以上

参加料(申込期間) 4,000円 受付状況 受付終了
種目ガイドライド狩野川 Eコース 約55km【初・中級者向きコース】
沼津港湾と柿田川湧水群を巡る自転車旅

高校生以上

参加料(申込期間) 4,000円 受付状況 受付終了

ロングライド狩野川【 9/27(日)開催 】

種目 参加料(申込期間) 受付状況
種目ロングライド狩野川 Aコース 80km【大人】 参加料(申込期間) 5,000円 受付状況 受付終了
種目ロングライド狩野川 Aコース 80km【高校生以上~19歳】 参加料(申込期間) 5,000円 受付状況 受付終了
種目ロングライド狩野川 Aコース 80km【中学生】 参加料(申込期間) 2,500円 受付状況 受付終了
種目ロングライド狩野川 Bコース 45km【大人】 参加料(申込期間) 5,000円 受付状況 受付終了
種目ロングライド狩野川 Bコース 45km【高校生以上~19歳】 参加料(申込期間) 5,000円 受付状況 受付終了
種目ロングライド狩野川 Bコース 45km【小・中学生】

小学生は、同伴者が必要(※同伴者別途申込み必要)

参加料(申込期間) 2,500円 受付状況 受付終了

案内事項

【 エントリーの際のご注意 】


小学生は、当日同じコースに保護者(親権者)が参加し、保護者(親権者)がつねに一緒に走って、小学生の走行に責任を持つ場合に限り、参加できます。
保護者様も別途エントリーが必要です。