開催日 | 2005年1月30日(日)開催 |
---|---|
開催場所 | 千葉県館山市営市民運動場 |
申込期間 | 2004年10月1日(金) ~ 2004年11月30日(火) |
申込期間 | 2004年10月1日(金) ~ 2004年11月30日(火) |
---|---|
開催場所 | 千葉県館山市営市民運動場 |
郵便番号 | 294-8601 |
事務局 | 千葉県館山市北条1145-1 館山市教育委員会内 館山若潮マラソン大会事務局 |
電話番号 | 0470-22-3696 |
FAX番号 | 0470-22-8901 |
問い合わせ先 | mailto... |
エントリー事務局 | 館山若潮マラソンエントリーセンター 〒152-0011 東京都目黒区原町1-31-9 TEL.03-3714-7924 |
大会PR | フルマラソンのコースは日本の道100選の一つで、満開の菜の花と広大な 太平洋を見ながらのコースです。今回は、第25回の記念大会として金哲彦 さんのマラソンクリニックや講演会、前夜祭での抽選会なども行います。 花の香いっぱいのフラワーラインを楽しく走りましょう。 |
コースの特徴 | 前半は比較的平坦。25kmからはアップダウンが続きます。 |
受付場所 | (前日)千葉県南総文化ホール (当日)館山市営市民運動場 |
受付時間 | (前日)15:00~19:00(予定) (当日)7:30~9:30(フルは~9:00) |
キロ表示 | 2km毎 残り5kmより1km毎 |
給水 | 7カ所 5km毎(10kmより) |
表彰 | 各1~8位(ファミリーを除く) |
参加賞 | Tシャツ、巾着袋 |
記録計測 | あり |
抽選会 | 前夜祭にて実施予定(全回:旅行券10万円 ほか) |
売店 | あり |
サービス | 入浴券、豚汁、菜の花をプレゼント |
ゲスト | 金 哲彦さん、深尾 真美さん ほか予定 |
交通案内 | (電車)JR内房線 館山駅下車 徒歩30分 (車)富浦ICより 10分 (送迎バス)あり[出発地:館山駅より] |
駐車場 | 1100台(無料) |
宿泊案内 | 館山観光協会…TEL.0470-22-2000 |
大会の前回参加人数 | 【合計:4005人】 内訳[フル:2199人][10km:1312人][ファミリー:494人] |
種目 | スタート | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|---|
フルマラソン 男子(15~34歳、35~49歳、50歳以上)、女子(18~34歳、35~49歳、50歳以上) ※中学生不可 ※制限時間:5時間 |
10:00 | 3,000円 | 掲載のみ |
10km 高校生男子、男女別(15~34歳、35~49歳、50歳以上) ※中学生不可 ※制限時間:90分 |
10:30 | 3,000円 | 掲載のみ |
ファミリー2km 小学生と保護者 ※制限時間:20分 |
10:35 | 3,000円 | 掲載のみ |