SPORTS ENTRY

メニュー 検索

IWATE RUNNING GRANDPRIX 第2回 ハーフ&ハーフマラソン IN SHIZUKUISHI・MORIOKA

イベントPR

クロスカントリー×ロードレース、新たなステージの誕生。
ハーフ&ハーフ、合計42.195kmの合計タイムで競われるこの大会の最大の特徴は、クロスカントリー×ロードレースという異色のレースの融合にある。特にも森林の中にコース設定されたクロスカントリーでは、自然を全身で感じながら大地を踏みしめて走るという、現代生活で忘れつつあった間隔が蘇ります。この2つのレースと同じ志を抱いた仲間と過ごすひと時は、参加したランナーだけが味わう事の出来る、レースという名の「旅」となるでしょう。ランニングのほかには、疲れたカラダを癒す温泉やいわての秋の味覚を味をご堪能下さい。

開催日 2013年10月19日(土)・20日(日)開催
開催場所 岩手県 雫石町、盛岡市
申込期間 2013年7月2日(火) ~ 2013年9月20日(金)
周回コース
近くに温泉あり
観光名所あり

イベント詳細

申込期間 2013年7月2日(火) ~ 2013年9月20日(金)
開催場所 岩手県 雫石町、盛岡市
郵便番号 020-0846
事務局 岩手県盛岡市流通センター北1-12-5 アド・ヴィレッジ2F 総合広告オフィストライ内
いわてランニンググランプリ大会実行委員会事務局
電話番号 019-614-3830
FAX番号 019-614-3850
問い合わせ先 mailto...
コースの特徴 【1stステージ】雫石・ケッパレランド特設コース 
【2ndステージ】盛岡・御所湖畔コース 
開催日程 ■平成25年10月19日 (土) 雫石・ケッパレランド特設コース (クロスカントリー)(場所:ケッパレランド)
受付 9:00~11:15
開会式 11:30~11:45
スタート時刻 12:00スタート
ゴール時刻 15:30終了(制限時間3時間30分)
懇親パーティー 16:00~ (場所:鴬宿温泉 赤い風車)

■平成25年10月20日 (日) 盛岡・御所湖畔コース(場所:御所湖わんぱく広場)
出走チェック 8:00~8:45
スタート時刻 9:00スタート (2分間隔時間差スタート)
ゴール時刻 12:20終了
表彰式 12:00(予定)より随時
フィニッシュ 県産食材を使用した芋の子汁等、おふるまい
参加資格 1)国内外を問わず、大会当日、16歳以上(高校生可)の健康な方でランナーとしてのマナー・ルールを守り、自力走行のできる方。
2)車椅子の方は参加できない。
3)申込規定に定められた大会参加申込書・誓約書を提出し、主催者が参加を承認した方のみとする。
参加料 1)20000円 (参加費、宿泊代、懇親会費)
2)10000円 (参加費)
定員 500名 
競技規則 1)本年度日本陸上競技連盟競技規則に準拠、ならびに本大会申し合わせ事項により行う。
2)御所湖畔コースは左側歩道走行を原則とする。歩道がない場合は、一列で追い抜きをしないで走行すること。
3)交通ルール・マナーを遵守し、警備員・誘導員の指示に従うこと。
競技方法 1)御所湖畔コースに限り、スタートは2分間隔50人ごとの時間差スタートとする。
お申込の際に予想タイムゾーンを申告していただきます。
Aゾーン:継続的に早く、確実な速度で走るランナー
Bゾーン:中ぐらいの速さで走り、継続的なペースを維持するランナー
Cゾーン:ファンランを目的とするランナー
2)ケッパレランド特設コースは約3㎞の周回コース、御所湖畔コースは約10㎞の周回コースとする。
3)制限時間内にゴールできない選手はリタイアとする。
4)制限時間内にゴールできない選手は、以降レースを続けることは出来ない。
(専用車両でゴール地点へ移送する)
5)制限時間内にゴールした選手を完走とし栄誉を讃える。
エイド ■ケッパレランド特設コース
概ね3kmごとに設置

■御所湖畔コース
エイド(1)・・・1.8km地点、13.4km地点
エイド(2)・・・6.4km地点、15.8㎞地点
エイド(3)・・・8.4km地点、17.7㎞地点
エイド(4)・・・11.6km地点、ゴール地点
表彰 2日間トータルの成績上位1位~10位の選手を表彰する。
その他 私は自らの責任において大会に参加し、募集要項を十分に理解・遵守し、主催者に何ら迷惑を掛けない事を誓います。

(1)大会の開催・中止の判断や権限は大会主催者に属します。 
(2)お申込み後のキャンセルによる返金は一切行いません。重複申込、過剰入金による返金も一切行いませんので、入金の際は金額をご確認下さい。
(3)自然災害等により大会の開催ができない場合は、参加料は返金しません。
(4)大会に関する映像・写真・記事・記録等の掲載権は全て大会主催者に属します。
(5)参加者は各自の責任において健康管理をし、体調が悪い場合は、出場を辞退してください。
主催者は傷病、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
(6)貴重品・手荷物等の紛失・盗難、駐車場等での事故についても大会主催者側は一切の責任を負いません。
(7)給水・給食所にはスポーツドリンク、水、給食物(フルーツ、梅干等)を配置します。
(8)本大会は交通規制等は一切ありません。競技役員、交通指導員等関係者の指示に従ってください。
(9)選手の安全確保と一般交通の妨げを避けるため、自動車、オートバイ、自転車または走行による伴走や飲食、着替え等の助力は禁止します。
(10)制限時刻前であっても大会役員が競技続行困難と判断した場合は競技を中断させることがあります。ご了承下さい。
(11)上記の他、大会に関する事項については大会主催者の指示に従ってください。
個人情報の取り扱いについて 1)本大会においては参加者の写真、氏名、所属、年齢等を大会プログラム等の印刷物、ホームページ、新聞、テレビ等に表示する場合がある。
2)参加申込用紙に不備があった場合、大会事務局又はエントリーセンターから申込の内容を電話、メール等で確認させて頂く場合がある。
3)申込が完了した参加者に大会事務局より参加通知書を送付する。
4)大会参加者には次年度の大会の案内を大会事務局より送付する。
5)参加者の個人情報は当実行委員会及び事務局主催の大会の案内以外には使用しない。
6)大会に関する映像・写真・記事・記録等の掲載権は全て当大会実行委員会及び事務局に属する。
参加通知書の発送について 参加通知書は、大会事務局より発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆いわてランニンググランプリ大会実行委員会事務局  TEL019-614-3830

種目

種目 参加料(申込期間) 受付状況
1)ハーフ&ハーフ :男子(16歳以上※高校生可)【宿泊・懇親会費込み】

※2日間の合計タイムで競います。

20,000円 受付終了
1)ハーフ&ハーフ:男子(16歳以上※高校生可)【参加費のみ】

※2日間の合計タイムで競います。

10,000円 受付終了
(2)ハーフ&ハーフ :女子(16歳以上※高校生可)【宿泊・懇親会費込み】

※2日間の合計タイムで競います。

20,000円 受付終了
(2)ハーフ&ハーフ:女子(16歳以上※高校生可)【参加費のみ】

※2日間の合計タイムで競います。

10,000円 受付終了

案内事項