SPORTS ENTRY

メニュー 検索

滋賀県民総スポーツの祭典 第65回滋賀県民体育大会
兼 第67回国民体育大会(岐阜国体)滋賀県代表選考大会

イベントPR

開催日 2012年8月5日(日)開催
開催場所 滋賀県大津市 旧大津びわこ競輪場

イベント詳細

開催場所 滋賀県大津市 旧大津びわこ競輪場
日程 08:30~09:10 選手受付・試走
09:15~09:25 開会式
09:30~    競技開始
競技終了後   表彰式・閉会式
競技種目 (1)1㎞タイム・トライアル
(2)スプリント
(3)4㎞速度競走
(4)ポイント・レース
(5)ケイリン
(6)4㎞チーム・パーシュート
(7)チーム・スプリント
(8)500mタイム・トライアル
(9)インディヴィデュアル・パーシュート
参加資格 (1)2012年度(財)日本自転車競技連盟登録者とする。
(2)個人種目は、1人2種目以内とする。
※(6)、(7)は男女混成チームを認めるが1人が(6)(7)両方に出場することはできない。ただし(6)は6名まで。(7)は4名までエントリー可とする。
参加できる自転車の種類 トラック・レーサーのみ。
競技方法 【男子】
(1)1㎞タイム・トライアル…決勝のみ
(2)スプリント…予選を行い、1/4決勝、1/2決勝、順位決定戦を行う。
(3)4㎞速度競走…決勝のみ(参加者が12名以上の場合は予選を行う)
(4)ポイント・レース…16㎞で決勝を行う
(5)ケイリン…予選、決勝を行う
(6)4㎞チーム・パーシュート…タイム・レースで行う(室上選手数は3名または4名)
(7)チーム・スプリント…タイム・レースで行う(出場選手数は3名)

【女子】
(8)500mタイム・トライアル…決勝のみ
(9)インディヴィデュアル・パーシュート…2㎞でタイム・レースを行う
表彰 個人および団体種目1位~3位に賞状。個人および団体種目1位にメダルおよび副賞。郡市対抗の部1位~3位に賞状。
競技規則 平成24年(2012年)版の(財)日本自転車競技連盟の競技規則(以下競技規則という)による他、本大会特別規則による。
注意事項 (1)疾病および負傷について応急処置は取るが以後の治療は本人の負担となるので健康保険証等必要書類を持参すること。
(2)必要最低限の保険(死亡・後遺障害 5,762千円、入院日額 3,000円、通院日額 1,500円)に入っていますが、不足する場合は別途個人で保険に入ってください。
(3)場内はごみ箱がありません。ごみ袋を持参し、持ち帰りをお願いします。
(4)トラック内では、絶対にスパイクシューズ、ビンディングシューズ、サンダルで歩行しないこと。また、開・閉会式は運動靴で参加のこと(スリッパ・サンダル履きは禁止)。
参加料・参加賞 300円。参加賞はありません。
申し込み方法 参加申込書に必要事項を記入の上、参加料(300円)を添えて各郡市体育協会に申込むこと。

各郡市体育協会の連絡先は、滋賀県自転車競技連盟ホームページ(http://www.eonet.ne.jp/~shiga-cf/)でご確認下さい。
申し込み締め切り 郡市体育協会により異なるので、各自それぞれの郡市体育協会にお問い合わせください。

各郡市体育協会の連絡先は、滋賀県自転車競技連盟ホームページ(http://www.eonet.ne.jp/~shiga-cf/)でご確認下さい。

種目

案内事項