SPORTS ENTRY

メニュー 検索

第20回中央構造線サイクリング大会

イベントPR

日本最大の断層「中央構造線」を走ろう!
  中央構造線サイクリング大会は日本最大の断層中央構造線に沿って、長野県伊那市(高遠町・長谷)、大鹿村、飯田市(上村・南信濃)までの91kmで、標高差680m・標高差780mの2つの峠を越えるワイルドなコースです。このルートは江戸時代には秋葉神社への参拝の道「秋葉街道」として多くの人が利用した歴史とロマンに溢れた街道でもあります。また、全線にわたって中央アルプス、南アルプスの雄大な姿を眺めることができ、南アルプスの大自然を満喫できます。
  本大会は多くのサイクリストの参加をいただき本年で20回を迎えることができましが、今回の大会をもって終了することとなりましたのでお知らせします。最後の大会となりましたが「中央構造線サイクリング大会」に是非ご参加いただきますようお待ちしております。

開催日 2011年7月30日(土)~7月31日(日)開催 ※小雨決行
開催場所 長野県伊那市高遠町・長谷~大鹿村~飯田市上村・南信濃
申込期間 2011年5月10日(火) ~ 2011年7月19日(火)
One Way
近くに温泉あり

イベント詳細

申込期間 2011年5月10日(火) ~ 2011年7月19日(火)
開催場所 長野県伊那市高遠町・長谷~大鹿村~飯田市上村・南信濃
電話番号 0265-39-2001
FAX番号 0265-39-2269
種目 2日間で中央構造線に沿って2つの峠を越え91kmを走破するサイクリング大会
※健脚向けのコースで、速さを競うレースではありません。
参加資格 中学生以上の健康な男女
※中学生未満の参加希望者は保護者同伴で参加できます。
募集定員 200人、その他に1日目又は2日目のみの参加者各100人
※定員になり次第締め切らせていただきます。
参加料 6,000円
※1日目又は2日目のみの参加料 4,000円
コ ー ス ■7月30日(土)
伊那市高遠町(スタート)~伊那市長谷~分杭峠(昼食)~大鹿村(ゴール)約45km
所要時間:昼食を含め6時間以内、ゴール閉鎖16時

■7月31日(日)
大鹿村(スタート)~地蔵峠~飯田市上村(昼食)~飯田市南信濃(ゴール)約46km
所要時間:昼食を含め5時間以内、ゴール閉鎖15時
受付及びスタート時間 ■7月30日(土)
集合場所:高遠城址公園駐車場
受付:午前8時30分~9時30分
スタート:午前10時

■7月31日(日)
集合場所:大鹿村交流センター
受付:午前8時~9時
スタート:午前9時30分
参加賞 参加者全員に進呈
○開催地域の特産品
○遠山温泉郷「かぐらの湯」無料入浴券
○記念写真入り完走証(開催地域の風景写真、親書の写しを印刷します)
受付案内 参加申し込み受付後、ゼッケン番号と大会当日のご案内等を記入したハガキを送付しますので、当日必ずご持参ください。
なお、大会1週間前にハガキの郵送先が現住所と違う方は、受け取る事のできる郵送先もしくは連絡先をエントリーフォームの備考欄に記載してください。
参加車両 完全に整備された自転車(当日検車を行います。)
宿泊 宿泊を希望される方は、宿泊施設に直接お申し込みください。
その他 (1)スポーツ傷害保険は主催者が加入します。
(2)参加者は必ず健康保険証を持参してください。
(3)主催者は大会中の事故、負傷についての応急処置を行いますが、その後の処置は参加者の負担とし主催者は責任を負いません。
(4)走行中は必ずヘルメット、グローブを着用してください。
(5)豪雨、強風その他の気象条件又は止むを得ない理由により大会を中止することがあります。その場合返金はいたしません。ただし、主催者の都合で大会が中止となった場合は返金します。返金額は返金に要する手数料・郵便料を差し引いた額とします。
(6)大会コース以外は走行しないでください。
※第2日目の「しらびそ高原」への自転車走行は事故等の対応が困難なため走行できませんのでご了承ください。
(7)第1日目、第2日目の昼食は参加者のみ主催者で軽食を用意します。
(8)自転車の貸し出しはありません。
(9)道が狭いため車による随行は回収車両の後続となります。

オプション

オプション名 金額(申込期間) 受付状況
輸送バス(A)

1日目大鹿村ゴール→伊那市高遠町スタート地点(利用者が少ない時はスタッフの車両になります。)

2,000円 受付終了
オプション名 金額(申込期間) 受付状況
輸送バス(B)

2日目飯田市南信濃ゴール→伊那市高遠町スタート地点

4,000円 受付終了
オプション名 金額(申込期間) 受付状況
輸送バス(C)

2日目飯田市南信濃ゴール→大鹿村スタート地点

2,000円 受付終了

種目

種目 参加料(申込期間) 受付状況
2日間参加

中学生以上の健康な男女
※中学生未満の参加希望者は保護者同伴で参加できます。
(同伴される保護者の方も、お申込が必要になります。)

6,000円 受付終了
7月30日のみ参加

中学生以上の健康な男女
※中学生未満の参加希望者は保護者同伴で参加できます。
(同伴される保護者の方も、お申込が必要になります。)

4,000円 受付終了
7月31日のみ参加

中学生以上の健康な男女
※中学生未満の参加希望者は保護者同伴で参加できます。
(同伴される保護者の方も、お申込が必要になります。)

4,000円 受付終了

案内事項

※今回の大会をもって終了となります。