SPORTS ENTRY

メニュー 検索

平城遷都1300年記念「奈良マラソン2010」
-第1回奈良マラソン、第30回奈良春日・大仏マラソン全国大会-

イベントPR

本大会は平城遷都1300年祭のフィナーレを飾るイベントとして、平城宮跡をはじめとした、奈良が誇る世界遺産のロケーションをコースに採り入れ、マラソンを通してスポーツの振興、並びに紅葉・真盛りの奈良の良さを全国にPRすることを主旨とし、ご参加いただいた皆様に「奈良のすばらしさ」を体感していただく絶好の機会になると考えております。

開催日 2010年12月5日(日)開催(申込締切日:フルマラソン:2010年7月31日(土)、10km・5km・3km:2010年10月31日(日))
開催場所 奈良県奈良市 鴻ノ池陸上競技場

イベント詳細

開催場所 奈良県奈良市 鴻ノ池陸上競技場
郵便番号 630-8108
事務局 奈良県奈良市法蓮佐保山4-1-1
奈良マラソン実行委員会事務局
電話番号 0742-23-7870(10:30~16:30土日祭日を除く)
FAX番号 0742-23-7877
問い合わせ先 mailto...
WEBサイト http://www.nara-marathon.jp/
エントリー事務局 奈良マラソン2010エントリーセンター
〒152-8532 東京都目黒区原町1-31-9
TEL03-3714-7924(平日10:00~17:00)
PR 本大会は平城遷都1300年祭のフィナーレを飾るイベントとして、平城宮跡をはじめとした、奈良が誇る世界遺産のロケーションをコースに採り入れ、マラソンを通してスポーツの振興、並びに紅葉・真盛りの奈良の良さを全国にPRすることを主旨とし、ご参加いただいた皆様に「奈良のすばらしさ」を体感していただく絶好の機会になると考えております。
コースの特徴 ■公認コース(フル)■奈良・天理市内は平坦で走りやすい。市の境界は、高低差が大きい。
受付場所 奈良市鴻ノ池陸上競技場
受付時間(前日) 10:00~20:00 (全種目)
受付時間(当日) [5K&3K]7:00~8:30 
キロ表示 1km毎
給水 14カ所・20kmまで5km毎、20km以降2~3km毎  
記録計測 あり(3Kは除く)
表彰 [フル]1~8位
[10K&5K]1~6位
最高齢・最遠来ほか
参加賞 [フル]Tシャツほか
[10K&5K]バスタオル
[3K]ハンドタオル
抽選会 あり
売店 あり
交通案内 (電車)
近鉄奈良線・近鉄奈良駅より徒歩20分
JR西日本線・奈良駅より徒歩30分
(バス)「市営球場前」下車、徒歩2分
宿泊案内 近畿日本ツーリスト(株)奈良支店 0742-23-4891
前回参加人数 【合計:7690人】
内訳(10K4240人、5K1896人、3K1554人)
定員 [フル]10000人
[10K]4000人
[5K]2000人
[3K]1000人
ゲスト 高橋尚子さん ほか
申込締切 ▼奈良マラソン(フル)
【大会事務局締切(郵便振替)】2010年7月9日(金)
【インターネット・携帯サイト】2010年7月31日(土)
 
▼奈良春日・大仏マラソン(10K・5K・3K)
【大会事務局締切(郵便振替・現金書留)】2010年10月8日(金)
【インターネット・携帯サイト】2010年10月31日(日)

※各定員になり次第締め切ります。
※スポーツエントリーではお受けしておりません。

種目

第1回 奈良マラソン

種目 スタート 参加料(申込期間) 受付状況
フルマラソン

男女別(陸連登録者)、男女別一般※19歳以上/制限6時間

09:00 8,000円 掲載のみ

第30回 奈良春日・大仏マラソン全国大会

種目 スタート 参加料(申込期間) 受付状況
10km

男子(19~29歳、30代、40代、50代、60代、70歳以上)、女子(19~29歳、30代、40代、50代、60歳以上)、男女別高校生※中学生不可/制限6km地点50分
[参加料]高校生2600円

09:30 3,600円 掲載のみ
5km

男子(19~29歳、30代、40代、50代、60代、70歳以上)、女子(19~29歳、30代、40代、50代、60歳以上)、男女別高校生、男女別中学生
[参加料]中・高校生2600円

09:30 3,600円 掲載のみ
3km

小学生以上

09:25 1,600円 掲載のみ

案内事項