開催日 | 2009年6月7日(日)開催 |
---|---|
開催場所 | 兵庫県朝来市 多々良木みのり館前 |
申込期間 | 2009年2月5日(木) ~ 2009年4月30日(木) |
申込期間 | 2009年2月5日(木) ~ 2009年4月30日(木) |
---|---|
開催場所 | 兵庫県朝来市 多々良木みのり館前 |
郵便番号 | 679-3431 |
事務局 | 兵庫県朝来市新井73-1 たたらぎダム湖マラソン大会事務局 |
電話番号 | 079-677-1165 |
FAX番号 | 079-677-1513 |
問い合わせ先 | mailto... |
WEBサイト | http://www.city.asago.hyogo.jp/ |
コースの特徴 | スタート直後に急な上り坂あり。たたらぎダム湖の周りを走る。多少起伏あり。 |
受付場所 | 朝来市朝来体育館 |
受付時間(当日) | 7:00~8:40 |
制限時間・関門 | [ハーフ]制限2時間30分 |
キロ表示 | 1km毎 |
給水 | 10カ所 |
記録計測 | あり |
表彰 | 各1~6位(ジョグを除く) |
参加賞 | スポーツグッズ(ジョグはTシャツ) |
サービス | 飲物、あさご鍋、あさご芸術の森美術館無料開放 |
抽選会 | 但馬牛、岩津ねぎ、米ほか |
売店 | あり(模擬店、スポーツ用品) |
交通案内 | (車)播但連絡道路・朝来ICより5分 |
送迎バス | ・JR新井駅より送迎バス運行あり(無料) ・姫路駅南口より送迎バス運行あり(有料) |
駐車場 | 800台(無料) |
前回参加人数 | 【合計:2121人】 |
参加通知書について | 参加通知書(ナンバーカード引換券)は、大会事務局より大会開催1週間前に発送されます。尚、この件に関しましては、大会事務局へお問合せ願います。 |
オプション名 | 金額(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|
直通バス(中学生以上) [出発]JR姫路駅南側団体バス乗場7:30、大会会場13:30 |
2,500円 | 受付終了 |
オプション名 | 金額(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|
直通バス(小学生以下) [出発]JR姫路駅南側団体バス乗場7:30、大会会場13:30 |
1,000円 | 受付終了 |
種目 | スタート | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|---|
1)5km:男子(中学生以下) | 10:40 | 3,000円 | 受付終了 |
2)5km:男子(高校生~29歳) | 10:40 | 3,000円 | 受付終了 |
3)5km:男子(30代) | 10:40 | 3,000円 | 受付終了 |
4)5km:男子(40代) | 10:40 | 3,000円 | 受付終了 |
5)5km:男子(50代) | 10:40 | 3,000円 | 受付終了 |
6)5km:男子(60歳以上) | 10:40 | 3,000円 | 受付終了 |
7)5km:女子(39歳以下) | 10:40 | 3,000円 | 受付終了 |
8)5km:女子(40歳以上) | 10:40 | 3,000円 | 受付終了 |
9)10km:男子(高校生~29歳) | 10:50 | 3,000円 | 受付終了 |
10)10km:男子(30代) | 10:50 | 3,000円 | 受付終了 |
11)10km:男子(40代) | 10:50 | 3,000円 | 受付終了 |
12)10km:男子(50代) | 10:50 | 3,000円 | 受付終了 |
13)10km:男子(60歳以上) | 10:50 | 3,000円 | 受付終了 |
14)10km:女子(高校生~39歳) | 10:50 | 3,000円 | 受付終了 |
15)10km:女子(40歳以上) | 10:50 | 3,000円 | 受付終了 |
16)ハーフマラソン:男子(高校生~29歳) | 10:30 | 3,000円 | 受付終了 |
17)ハーフマラソン:男子(30代) | 10:30 | 3,000円 | 受付終了 |
18)ハーフマラソン:男子(40代) | 10:30 | 3,000円 | 受付終了 |
19)ハーフマラソン:男子(50歳以上) | 10:30 | 3,000円 | 受付終了 |
20)ハーフマラソン:女子(高校生~39歳) | 10:30 | 3,000円 | 受付終了 |
21)ハーフマラソン:女子(40歳以上) | 10:30 | 3,000円 | 受付終了 |
22)ジョギング2km:フリー(※幼稚園児以下は保護者同伴) | 10:00 | 1,500円 | 受付終了 |