第13回『ツール・ド・ゆう』

イベントPR

開催日 2008年11月23日(日)開催
開催場所 山口県岩国市由宇町 大将軍山・銭壷山
申込期間 2008年9月1日(月) ~ 2008年10月25日(土)

イベント詳細

申込期間 2008年9月1日(月) ~ 2008年10月25日(土)
開催場所 山口県岩国市由宇町 大将軍山・銭壷山
郵便番号 740-1428
事務局 山口県岩国市由宇町中央1丁目10-8
ムラナカサイクル内 ツール・ド・ゆう係
電話番号 0827-63-0502
担当者 ツール・ド・ゆう実行委員会
受付 山口県ふれあいパーク(由宇町銭壷山)
日程 11月22日(土)
 ・14:00~16:00 大会受付(宿泊者のみ)
 ・17:30~ 歓迎会
※歓迎会参加料(飲み物込み)一人2,000円(20歳未満は一人1,000円)
参加申し込みはムラナカサイクル(0827-63-0502)までお願いいたします。
11月23日(日)
 ・7:00~ 大会受付・出走チェック・移動・競技
※小雨決行
レース ヒルクライム
コース 8.2kmコース(平均勾配6.3%)
4.5kmコース(平均勾配5.9%)
定員 8.2kmコース  200名
4.5kmコース   50名
種目 【8.2kmコース】
ロードレーサーの部・MTBの部各々
 1.男子Aクラス(中高生の部)
 2.男子Bクラス(19才~30才)
 3.男子Cクラス(31才~40才)
 4.男子Dクラス(41才~50才)
 5.男子Eクラス(51才以上)
 6.女子の部
 7.ロード・MTB共通  チャンピオンクラス
【4.5kmチャレンジコース】
 1.男子の部
 2.女子の部
※使用する自転車の車種は問わない(電動車以外)
参加資格 中学生以上(11月23日現在 13才以上)アマチュアで健康な人
※自転車は事前に必ず専門店にて点検整備を受けて下さい。
表彰 各種目1位~3位、ファミリー賞、遠来賞、高齢者賞、その他
優秀チーム賞有り(チャンピオンクラスは除く)
宿泊 山口県ふれあいパーク
住所;〒740-1400 山口県岩国市由宇町2273の2 TEL (0827)63-1513
宿泊料;(4人部屋朝食付き1名) 2,000円 (集団部屋朝食付き1名)1,500円
※宿泊申し込みはムラナカサイクル(0827-63-0502)までお願いいたします。
参加上の注意 1.参加選手は、必ずヘルメット・グローブを着用して下さい。
2.参加選手は、大会前に自転車専門店にて自転車の点検整備を受けて下さい。
3.参加選手は、受付時に必ず健康保険証又は保険証のコピーをご提出下さい。
4.危険防止の為、トラックレーサー,DHバー装着車, サイドスタンド・泥除け装着車では出場できません。十分ご注意下さい。
5.MTBのタイヤサイズは、26口1.75以上でブロックパターンに限ります。また8.2kmコースのスリックまたはセミスリックタイヤでの参加はロード部門の参加とみなします。(8.2キロコースのみ)なお、摩耗したタイヤでの参加は危険ですのでご遠慮下さい。
6.今回新設の種目(4.5kmチャレンジコース)はどんな自転車でも参加できますが電動補助サイクル等、人力以外を使用する自転車の場合は参考記録となります。
7.大会前にコースを試走する時は交通規制が行われませんので、交通ルールを守り事故のないように充分注意して走行して下さい。
8.今回の出走受付は、当日(11月23日)朝のみとなります。ご注意ください。
※当日朝の開会式は潮風公園でおこなわれます。(8. 2キロコースのみ)
免責事項 1.大会中の傷害事故については、主催者の加入するスポーツ傷害保険の範囲内での補償をする。(死亡・後遺障害4,000千円 入院4,000円 通院2,000円)それ以上は各自の負担とする。
2.悪天候により大会が中止になっても、参加料の返却はいたしません。キャンセルの場合も同様です。
大会ルール 1.参加選手は、自己の健康管理を行い競技に際しても規則に従うこと。
2.自転車競技を職業としている者は参加できない。
3.参加選手は、ヘルメット及びグローブを着用すること。
4.競技にあたってはマナーを守り、他の競技者の邪魔をしないこと。(妨害した者は失格となり競技から除外される。)
5.参加選手は、指定された場所にゼッケンをつけなければならない。
6.下り坂での追い越しは禁止する。
7.追い抜いた競技者のコースに入る場合は、2メートル以上走行しなければならない。
8.なんらかの理由で下車した競技者は、何人の援助を受けることなく自転車を担ぎあるいは押して競技を続行することができる。
9.車での伴走は禁止する。

種目

種目 参加料(申込期間) 受付状況
種目【8.2kmコース】ロードレーサーの部(男子Aクラス)

中高生に限ります
(保険料、参加賞、当日昼食を含む)

参加料(申込期間) 4,000円 受付状況 受付終了
種目【8.2kmコース】ロードレーサーの部(男子Bクラス)

19歳~30歳
(保険料、参加賞、当日昼食を含む)

参加料(申込期間) 4,000円 受付状況 受付終了
種目【8.2kmコース】ロードレーサーの部(男子Cクラス)

31歳~40歳
(保険料、参加賞、当日昼食を含む)

参加料(申込期間) 4,000円 受付状況 受付終了
種目【8.2kmコース】ロードレーサーの部(男子Dクラス)

41歳~50歳
(保険料、参加賞、当日昼食を含む)

参加料(申込期間) 4,000円 受付状況 受付終了
種目【8.2kmコース】ロードレーサーの部(男子Eクラス)

51歳以上
(保険料、参加賞、当日昼食を含む)

参加料(申込期間) 4,000円 受付状況 受付終了
種目【8.2kmコース】ロードレーサーの部(女子)

女子に限ります
(保険料、参加賞、当日昼食を含む)

参加料(申込期間) 4,000円 受付状況 受付終了
種目【8.2kmコース】ロードレーサーの部(チャンピオンクラス)

(保険料、参加賞、当日昼食を含む)

参加料(申込期間) 4,000円 受付状況 受付終了
種目【8.2kmコース】MTBの部(男子Aクラス)

中高生に限ります
(保険料、参加賞、当日昼食を含む)

参加料(申込期間) 4,000円 受付状況 受付終了
種目【8.2kmコース】MTBの部(男子Bクラス)

19歳~30歳
(保険料、参加賞、当日昼食を含む)

参加料(申込期間) 4,000円 受付状況 受付終了
種目【8.2kmコース】MTBの部(男子Cクラス)

31歳~40歳
(保険料、参加賞、当日昼食を含む)

参加料(申込期間) 4,000円 受付状況 受付終了
種目【8.2kmコース】MTBの部(男子Dクラス)

41歳~50歳
(保険料、参加賞、当日昼食を含む)

参加料(申込期間) 4,000円 受付状況 受付終了
種目【8.2kmコース】MTBの部(男子Eクラス)

51歳以上
(保険料、参加賞、当日昼食を含む)

参加料(申込期間) 4,000円 受付状況 受付終了
種目【8.2kmコース】MTBの部(チャンピオンクラス)

(保険料、参加賞、当日昼食を含む)

参加料(申込期間) 4,000円 受付状況 受付終了
種目【4.5kmチャレンジコース】男子の部

男子
(保険料、参加賞、当日昼食を含む)

参加料(申込期間) 4,000円 受付状況 受付終了
種目【4.5kmチャレンジコース】女子の部

女子
(保険料、参加賞、当日昼食を含む)

参加料(申込期間) 4,000円 受付状況 受付終了
種目【8.2kmコース】MTBの部(女子)

女子に限ります
(保険料、参加賞、当日昼食を含む)

参加料(申込期間) 4,000円 受付状況 受付終了

案内事項