第8回 シドニーマラソン2008
イベントPR
オーストラリア最大のビックシティ、シドニー。
「栄光のオリンピック・ロード」を駆け抜けて、シドニーの風になろう!
年に一回、シドニーを走る市民ランナーのために全面開放されるハーバーブリッジを渡り、オーストラリア最大のビッグ・シティ、シドニーのダウンタウンを駆け巡り、世界三大美港の一つ、シドニー港に悠然とたたずむオペラハススにゴール!2000年シドニー五輪開催を記念して翌年から始まった「シドニーマラソン」、昨年度は世界40ヶ国から20000名を越えるランナーが集結し、名実共にオーストラリア最大のマラソン・イベントに成長しました。近代都市の街並みと大自然が見事に調和したシドニーで、今年は是非あなたも「栄光のオリンピック・ロード」を駆け巡りましょう!
開催日 | 2008年9月21日(日)開催 |
---|---|
開催場所 | その他、海外オーストラリア・シドニー |
申込期間 | 2008年5月14日(水) ~ 2008年9月5日(金) |
イベント詳細
申込期間 | 2008年5月14日(水) ~ 2008年9月5日(金) |
---|---|
開催場所 | その他、海外オーストラリア・シドニー |
郵便番号 | 105-0004 |
事務局 | 東京都港区新橋5-7-13 ビュロー新橋502 スポーツ情報センター(株)内 シドニーマラソン日本事務局 |
電話番号 | 03-5733-2451(月~金9:30~18:00 ※土日祝日を除く) |
FAX番号 | 03-5733-2452(月~金9:30~18:00 ※土日祝日を除く) |
問い合わせ先 | mailto... |
WEBサイト | http://sydneymarathon.jp |
コース概要 | 全種目ともノース・シドニー(North Sydney)地区のミルソンズ・ポイント横のロード上をスタート、ハーバーブリッジを越えてシドニー市街地を駆け巡り、ゴール地点は全種目ともシドニー市の象徴・オペラハウス前となります。 【フルマラソン】 ダウンタウンから一路南下しセンテニアル・パークを周回しランドウィック地区の2カ所折り返しを経て再び市街地に戻る、シドニー五輪ロードとほぼ同じコース。グリーブ・アイランド・ブリッジを過ぎたノートン通りで折り返してオペラハウス前にゴール。 【ハーフマラソン】 フルマラソンの後半部分を走りノートン通りのさらに先、ドブロイド通りで折り返し、同じくオペラハウス前にゴール。 |
制限時間・関門 | [フルマラソン]制限5時間30分 [ハーフマラソン]制限2時間45分 [9Kブリッジ・ラン]制限1時間30分 |
給水 | 5km地点より2.5km毎 [フルマラソン]18カ所 [ハーフマラソン]8カ所 |
記録計測 | あり |
表彰 | [フルマラソン]男女別総合1~4位(賞金、副賞) [ハーフマラソン]男女別総合1~3位(賞金、副賞) [9Kブリッジ・ラン]男女別総合1位(賞金、副賞) ※各種目の男女年代別1位にA$100相当の商品券が授与されます |
参加記念品 | ・全完走者に完走メダル ・フル完走者にフィニッシャーズTシャツ ・完走証(後日郵送※大会終了の3ヶ月後を予定) |
ゼッケン通知書(兼・申込み確認書) | 8月25日までに日本事務局宛にお申込み頂いた方へは、9月上旬頃に「ゼッケン番号通知書」及び「レースガイド」を郵送致します。同日以降にお申込みの方へはすべて現地でのご案内となります。 |
ゼッケン受取り | ゼッケン及び計測用チップは郵送いたしません。すべて現地「Registration EXPO」にての受取りとなります。日時・場所などの詳細は上記「レースガイド」にて後日ご案内致します。 (ツアーエントリーの方のゼッケンなどは旅行会社に取り纏めお渡しします) |
気象条件など | オーストラリアを含む南半球は日本とは季節が逆。シドニーの9月は日本で言えば過しやすい4月中旬頃の陽気とお考え下さい。スタート時の最低気温は11℃前後とやや肌寒くランナーには最適ですが、日中の最高気温は約20℃まで上がりますので、4時間を超えるランナーには給水でまめに水分を補給するよう心がけましょう。月間平均降水量も70㎜と年間を通じて9月は最も雨が少なく爽やかな季節ですので、マラソンには絶好の気象条件と言えるでしょう。 |
オプション
オプション名 | 金額(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|
オプション名
9kmブリッジ・ラン(5歳未満) 5歳未満の幼児が参加の場合は、必ず選択してください。※保護者も同種目でお申込みください。 |
金額(申込期間)0円 | 受付状況受付終了 |
オプション名 | 金額(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|
オプション名
3.8kmファミリーラン(5歳未満) 5歳未満の幼児が参加の場合は、必ず選択してください。※保護者も同種目でお申込みください。 |
金額(申込期間)0円 | 受付状況受付終了 |
種目
種目 | スタート | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|---|
種目フルマラソン(42.195km) | スタート07:15 | 参加料(申込期間) 18,000円 (~2008年8月25日(月)) | 受付状況 受付終了 |
種目ハーフマラソン(21.0975km) | スタート06:20 | 参加料(申込期間) 10,000円 (~2008年8月25日(月)) | 受付状況 受付終了 |
種目9kmブリッジ・ラン:13歳以上 | スタート08:30 | 参加料(申込期間) 6,500円 (~2008年8月25日(月)) | 受付状況 受付終了 |
種目9kmブリッジ・ラン:5~12歳 | スタート08:30 | 参加料(申込期間) 3,500円 (~2008年8月25日(月)) | 受付状況 受付終了 |
種目3.8kmファミリーラン:13歳以上 | スタート07:30 | 参加料(申込期間) 4,000円 (~2008年8月25日(月)) | 受付状況 受付終了 |
種目3.8kmファミリーラン:5~12歳 | スタート07:30 | 参加料(申込期間) 2,500円 (~2008年8月25日(月)) | 受付状況 受付終了 |
種目フルマラソン(42.195km)【レイト】 | スタート07:15 | 参加料(申込期間) 19,500円 (2008年8月26日(火)~2008年9月5日(金)) | 受付状況 受付終了 |
種目ハーフマラソン(21.0975km)【レイト】 | スタート06:20 | 参加料(申込期間) 11,500円 (2008年8月26日(火)~2008年9月5日(金)) | 受付状況 受付終了 |
種目9kmブリッジ・ラン:13歳以上【レイト】 | スタート08:30 | 参加料(申込期間) 7,000円 (2008年8月26日(火)~2008年9月5日(金)) | 受付状況 受付終了 |
種目9kmブリッジ・ラン:5~12歳【レイト】 | スタート08:30 | 参加料(申込期間) 4,000円 (2008年8月26日(火)~2008年9月5日(金)) | 受付状況 受付終了 |
種目3.8kmファミリーラン:13歳以上【レイト】 | スタート07:30 | 参加料(申込期間) 4,500円 (2008年8月26日(火)~2008年9月5日(金)) | 受付状況 受付終了 |
種目3.8kmファミリーラン:5~12歳【レイト】 | スタート07:30 | 参加料(申込期間) 3,000円 (2008年8月26日(火)~2008年9月5日(金)) | 受付状況 受付終了 |
案内事項
【参加資格】
■フルマラソン:満18歳以上
■ハーフマラソン:満18歳以上
■9kmブリッジ・ラン:制限なし
■3.5kmファミリーラン:制限なし
【5歳未満の参加について】
大会当日5歳未満の幼児が9kmブリッジ・ランもしくは3.8kmファミリーランに参加の場合、
必ず保護者の伴走が必要となりますので、保護者の参加申込み(同種目)の際に
下記オプションを選択してください。