開催日 | 2008年1月27日(日)開催 |
---|---|
開催場所 | 千葉県館山市 館山市営市民運動場 |
申込期間 | 2007年10月1日(月) ~ 2007年11月30日(金) |
申込期間 | 2007年10月1日(月) ~ 2007年11月30日(金) |
---|---|
開催場所 | 千葉県館山市 館山市営市民運動場 |
郵便番号 | 294-8601 |
事務局 | 千葉県館山市北条1145-1 館山市教育委員会内 館山若潮マラソン大会実行委員会 |
電話番号 | 0470-22-3696 |
FAX番号 | 0470-25-5605 |
エントリー事務局 | 館山若潮マラソン大会エントリーセンター 〒152-0011 東京都目黒区原町1-31-9 TEL03-3714-7942 |
PR | コースの大半が、日本の道100選に選ばれた房総フラワーライン。早春の一足早い春を海風と菜の花の香りで感じてください。前日には、金哲彦さんのクリニック・講演会。当日は豪華ゲストがペースメーカーを務めます。 |
コースの特徴 | コースの大半が海沿いで風の影響を受けやすい。前半は比較的なだらか。後半にアップダウンが続きます。 |
受付場所(前日) | 館山商工会議所 |
受付場所(当日) | 館山市営市民運動場 |
受付時間(前日) | 15:00~18:00 |
受付時間(当日) | 7:30~9:30(フル9:00まで) |
キロ表示 | 2km毎 |
給水 | 7カ所・5km毎 |
記録計測 | あり |
表彰 | 各1~8位 |
参加賞 | Tシャツ、ナップザック |
サービス | トン汁、入浴券 |
抽選会 | 旅行券ほか |
売店 | 郷土みやげ、スポーツメーカーブースほか |
交通案内 | (電車)JR内房線・館山駅より徒歩15分 (車)館山道・富浦ICより10分 |
送迎バス | JR館山駅より運行あり |
駐車場 | 500台 |
宿泊案内 | 館山市観光協会 0470-22-2000 |
前回参加人数 | 【合計:5111人】 内訳(フル2151人、10K1480人、ファミリー633人) |
ゲスト | 金 哲彦さん、飯沼誠司さん |
種目 | スタート | 参加料(申込期間) | 受付状況 |
---|---|---|---|
フルマラソン 男子(15~34歳、35~49歳、50歳以上)※中学生不可、女子(18~34歳、35~49歳、50歳以上)/制限5時間 |
10:00 | 3,000円 | 掲載のみ |
10km 男子(15~34歳、35~49歳、50歳以上)※中学生不可、女子(18~34歳、35~49歳、50歳以上)、高校生男子/制限1時間30分 |
10:30 | 3,000円 | 掲載のみ |
ファミリー2km 小学生と保護者 /制限20分 |
10:35 | 3,000円 | 掲載のみ |