SPORTS ENTRY

メニュー 検索

第21回 国立大山高原マラソン全国大会

イベントPR

一般参加による健康マラソン大会を標高800mの国立公園大山地内で展開し、初秋の大山を楽しんでもらう。

開催日 2001年9月23日(日)開催
開催場所 鳥取県大山寺~桝水高原
申込期間 ~ 2001年8月15日(水)

イベント詳細

申込期間 ~ 2001年8月15日(水)
開催場所 鳥取県大山寺~桝水高原
郵便番号 689-3309
事務局 鳥取県西伯郡大山町国信550-1 大山町役場企画観光課内
大山町観光協会
電話番号 0859-53-3110
PR 一般参加による健康マラソン大会を標高800mの国立公園大山地内で展開し、初秋の大山を楽しんでもらう。
大会日時及び日程 平成13年9月23日(祝・日)9:00~14:00
受付…7:00~8:50 立体駐車場二階
開会式…9:00~ 立体駐車場屋上
スタート…10:00~ 第一駐車場
閉会式…12:30~ 立体駐車場屋上
大会主会場 大山博労座第一駐車場
コース名 「大山バードコース」(日本陸上競技連盟公認コース)
○10Km 大山博労座第一駐車場~桝水高原~国際スキー場~大山博労座第一駐車場 
 標高差100M(840m~740m)
○5Km 大山博労座第一駐車場~桝水高原の折返しコース
 標高差90M(840m~750m)
○3Km 大山博労座第一駐車場~桝水高原の折返しコース
 標高差90M(840m~750m)
参加資格 (1)大会当日を基準に満13歳以上(または中学生以上)で健康な男女
(2)本コースは標高差が大きく危険を伴いますので、車椅子での参加はできません。
主催者の責任 急病、事故等については、応急処置以外は各自の責任とします。
健康診断の実施 標高差の大きいコースでありますので、事前に健康診断を受けて自分の健康状態を確認して参加してください。
表彰 (1)表彰は各部とも優勝から10位まで表彰します。
(2)南・北歳遠来者賞及び男・女最高齢者賞を贈呈します。
記録表の送付 記録は大会終了後会場内に掲示いたしますが送付を希望される方は、当日500円を添えて受付けの際申し込んでください。
宿泊の斡旋 宿泊希望者の方は予約金として1000円を添えて参加料と共にお申し込みください。
宿泊費 1泊2食6000円(税別)、中学生5000円(税別)※イベントサービス料金です。
その他 (1)参加者の更衣室は会場内に、入浴はホテル大山です。
(2)山陰放送テレビ特別番組として、9月29日(土)16時00分から16時54分の間放映いたします。
(3)駐車場は、前日の午後から無料開放します。

種目

種目 スタート 参加料(申込期間) 受付状況
10Km

第1部:A・満16歳~満35歳の男子(高校生1500円)、B・満36歳以上男子

10:00 3,000円 掲載のみ
5Km

第2部:満16歳~満35歳の男子(高校生1500円)

10:00 3,000円 掲載のみ
5Km

第3部:満36歳~満50歳の男子

10:00 3,000円 掲載のみ
5Km

第4部:満51歳~満60歳の男子

10:00 3,000円 掲載のみ
5Km

第5部:満61歳以上の男子

10:00 3,000円 掲載のみ
5Km

第6部:A・満16歳~満35歳の女子(高校生1500円)、B・満36歳以上女子

10:00 3,000円 掲載のみ
3Km

ジュニアの部:中学生男子、中学生女子

10:00 500円 掲載のみ

案内事項