申込期間 |
2006年02月20日〜2006年04月19日 |
開催場所 |
北海道 千歳市 千歳青葉公園内(スタート)・スポーツセンター前(ゴール)
|
郵便番号 |
〒
066-0046 |
事務局住所 |
北海道千歳市真町176-2 スポーツセンター内
千歳JAL国際マラソン実行委員会
|
電話番号 |
0123-24-2320 |
FAX番号 |
0123-24-2320 |
その他(お問合せ先) |
|
PR |
コースの2/3以上は足にやさしい土のコース。支笏湖近くの国有林の中を走る
日本で最も気持ちのいい林間コースです。フル&ハーフの完走者にお渡しする
完走Tシャツも、市民マラソンランナーには大変好評です。 |
エントリー事務局 |
千歳JAL国際マラソンエントリーセンター
〒152-0011 東京都目黒区原町1-31-9
TEL03-3714-7924 |
コースの特徴 |
コースの3分の2以上は足にやさしいダートの林間コース。 |
受付場所 |
千歳市スポーツセンター内 |
受付時間(前日) |
14:00〜17:00 |
受付時間(当日) |
7:00〜8:30 |
キロ表示 |
1km毎 |
給水 |
8カ所・5km毎(ほかボランティア給水あり) |
記録計測 |
あり |
表彰 |
各1〜6位(種目により1〜3位) |
参加賞 |
オリジナルタオル、フル・ハーフの完走者には完走Tシャツ |
サービス |
ジャガイモ、バター、ラッキー賞(オリジナルTシャツ) |
抽選会 |
フル・ハーフの完走者の中から2名「ホノルルマラソン」招待 |
売店 |
あり(当日模擬店開店) |
交通案内 |
(電車)千歳線・千歳駅より徒歩25分 |
送迎バス |
千歳駅前より運行あり(往路のみ) |
駐車場 |
1500台(無料) |
宿泊案内 |
要項に案内あり |
前回参加人数 |
【合計:7064人】
内訳(フル2188人、ハーフ2446人、10K1576人、3K511人、ファミリー343人・162組) |