|
名水百選に選ばれた祖母傾山湧水群の流れる清流沿いを走る、
森林浴に浸り癒しと地域の方の暖かいおもてなしの味わえるコース。
田舎ならではののんびりとしたマラソン大会です。 |
|
種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
|
10:00 |
3,000円
|
|
10:00 |
3,000円
|
|
10:00 |
3,000円
|
|
10:00 |
3,000円
|
|
10:00 |
3,000円
|
|
10:00 |
3,000円
|
|
10:00 |
3,000円
|
|
10:00 |
3,000円
|
|
10:00 |
3,000円
|
|
10:00 |
3,000円
|
11)ハーフマラソン:男子(39歳以下)※高校生不可 |
|
10:00 |
3,000円
|
|
10:00 |
3,000円
|
|
10:00 |
3,000円
|
|
10:00 |
3,000円
|
15)ハーフマラソン:女子(39歳以下)※高校生不可 |
|
10:00 |
3,000円
|
|
10:00 |
3,000円
|
|
10:30 |
3,000円
|
|
10:30 |
3,000円
|
|
10:30 |
1,000円
|
|
10:30 |
3,000円
|
|
10:30 |
3,000円
|
|
10:30 |
1,000円
|
|
10:30 |
1,000円
|
|
10:05 |
1,000円
|
|
10:05 |
1,000円
|
|
10:05 |
1,000円
|
|
10:30 |
1,000円
|
申込期間 |
2005年12月01日〜2006年01月31日 |
開催場所 |
大分県 竹田市 竹田市文化会館
|
郵便番号 |
〒
878-8555 |
事務局住所 |
大分県竹田市会々1650 竹田市生涯学習課内
岡の里名水マラソン大会事務局
|
電話番号 |
0974-63-4817 |
FAX番号 |
0974-63-2373 |
その他(お問合せ先) |
|
コースの特徴 |
清流を見ながらのどかに走れますが、全高低差200mと起伏に富むコース。
最後の5kmに試練の坂が待ちかまえています。 |
受付場所 |
竹田市文化会館 |
受付時間 |
8:00〜 |
制限時間 |
[フル&ハーフ]6時間 |
キロ表示 |
5km毎、35km以降より1km毎 |
給水 |
7カ所・5km毎 |
記録計測 |
あり |
表彰 |
各1〜6位 |
参加賞 |
あり |
サービス |
温泉割引券、豚汁、おにぎり・果物 |
売店 |
あり |
交通案内 |
(電車)JR豊肥線・豊後竹田駅より徒歩20分、車・バス3分
(バス)「大分バス竹田営業所」下車、徒歩3分
(送迎バス)駐車場より運行あり
(車)熊本ICより80分、光吉ICより60分 |
駐車場 |
500台(無料) |
前回参加人数 |
【合計:1383人】
内訳(フル569人、ハーフ284人、10K159人、5K183人、3K125人、ウォーク63人) |
|