種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
【参加資格】 :男女別(高校生〜39歳、40歳以上)/制限2時間30分/高校生2000円 |
|
11:00 |
3,000円
|
【参加資格】 :男女別(高校生〜39歳、40歳以上)/高校生2000円 |
|
10:00 |
3,000円
|
【参加資格】 :男女別(高校生〜39歳、40歳以上)/高校生2000円 |
|
10:40 |
3,000円
|
|
10:10 |
1,000円
|
|
10:05 |
1,000円
|
申込期間 |
〜2005年11月30日 |
開催場所 |
千葉県 市原市 高滝湖畔
|
郵便番号 |
〒
290-0011 |
事務局住所 |
千葉県市原市能満1474-1
市原高滝湖マラソン大会実行委員会事務局
|
電話番号 |
0436-42-7712 |
FAX番号 |
0436-42-7713 |
問い合わせ先 |
iti_taikyou@infoseek.jp
|
その他(お問合せ先) |
|
エントリー事務局 |
市原高滝湖マラソンエントリーセンター
〒152-0011 東京都目黒区原町1-31-9
TEL03-3714-7924 |
大会PR |
新春恒例となった「市原高滝湖マラソン大会」の第32回目が、来年1月14日(土)に
開催されます。この大会には、市内外から毎年1500人以上の方が参加しています。
皆さんも、景観のよい高滝湖畔コースで、新春の走り初めをしましょう。 |
コースの特徴 |
全種目とも高滝湖畔を周回し、素晴らしい自然と湖面の景観を楽しめる設定になっています。 |
受付場所 |
市原市立高滝小学校 |
受付時間 |
8:00〜各スタート30分前まで |
キロ表示 |
1km〜3km、5km毎、残り3km〜1km |
給水 |
2カ所・4km毎 |
記録計測 |
あり |
表彰 |
各1〜6位 |
参加賞 |
Tシャツ |
サービス |
無料しいたけスープ |
売店 |
産地直売所、スポーツ用品 |
交通案内 |
(電車)小湊鉄道・高滝駅より徒歩10分
(車)市原ICより45分、木更津北ICより45分
(送迎バス)大会臨時駐車場より運行あり |
駐車場 |
800台(無料) |
前回参加人数 |
【合計:1687人】 |
|