2005 久米島マラソン

開催日: 2005年10月23日(日)開催

申込期間: 2005年07月02日〜2005年09月22日  


2005 久米島マラソン 久米島で毎年10月に開催している大会。コースの所々には、おもわず立ち止まり 深呼吸したくなる景色と島人の温かい応援があり、島ならではの空間があります。 各種目とも上位3位を5歳刻みで表彰しますので、年齢に応じて誰でも入賞が狙え ます。競技終了後、ふれあいパーティーでカチャーシーを踊るのも楽しみのひと つです。

種目
スタート
参加料
(申込み期間)
フルマラソン
【参加資格】 :18歳以上(高校生不可)/制限7時間
07:30
4,000円
ハーフマラソン(高校生)
【参加資格】 :高校生/制限3時間15分
09:00
1,500円
ハーフマラソン(一般)
【参加資格】 :一般/制限3時間15分
09:00
3,000円
10km(高校生)
【参加資格】 :高校生/制限2時間
09:10
1,500円
10km(一般)
【参加資格】 :一般/制限2時間
09:10
3,000円
5km(高校生)
【参加資格】 :高校生/制限1時間30分
09:30
1,500円
5km(一般)
【参加資格】 :一般/制限1時間30分
09:30
3,000円

申込期間 2005年07月02日〜2005年09月22日
開催場所 沖縄県 久米島町
郵便番号 〒 901-3192
事務局住所 沖縄県久米島町仲泊699
久米島マラソン大会事務局
電話番号 098-985-2072
FAX番号 098-985-2850
問い合わせ先 marathon@town.kumejima.okinawa.jp
WEBサイト http://www.kumejima-marathon.info/
その他(お問合せ先)  
コースの特徴 町営仲里球場をスタート・フィニッシュとする、平坦なコース。
受付場所 B&G体育館 (予定)
受付時間 (前日)14:00〜19:30
(当日)各スタート1時間前〜30分間
キロ表示 1km毎
給水 14カ所・3km毎
記録計測 あり
表彰 各1〜3位(各5歳刻み)
【クラス(男女別24クラス )】
一般 (高校生〜29歳)
30代(30〜34歳)/35代(35〜39歳)
40代(40〜44歳)/45代(45〜49歳)
50代(50〜54歳)/55代(55〜59歳)
60代(60〜64歳)/65代(65〜69歳)
70代(70〜74歳)/75代(75〜79歳)
80代(80歳以上)
参加賞 Tシャツ、記念ボトル(泡盛)、昼食
サービス ・海洋深層水温浴施設「バーデハウス久米島」入浴半額
・島の学校体験プログラム料10%割引
抽選会 ※県外お申込み特典
先着100名様に「久米島みそ」、「海ぶどう」を進呈
売店 あり(特産品、飲食、スポーツ用アイテム)
交通案内 (バス)「B&G前」下車、徒歩1分/「仲里総合グラウンド前」下車、徒歩1分
(送迎バス)具志川地区より運行あり ※当日のみ
(車)久米島空港より35分
駐車場 200台(無料)
前回参加人数 【合計:1472人】
内訳(フル415人、ハーフ558人、10K304人、5K195人)
申込締切 [1次締切:インターネット]2005年9月22日(木)
[2次締切:郵便振替用紙]2005年9月27日(火)

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。