第3回 南信州まつかわハーフマラソン大会

開催日: 2017年09月10日(日)開催

申込期間: 2017年04月01日〜2017年07月14日  



【 エントリーの際のご注意 】

3km:ファミリーに参加する場合は、出走される保護者(1名)が、お申し込みください。
子供の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。

お子様についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。

【 ボランティア募集について 】

スタッフとして参加しませんか?
[お問い合わせ]◆南信州まつかわハーフマラソン大会事務局 TEL0265-36-2622(9:00〜17:00)



第3回 南信州まつかわハーフマラソン大会 信州ならではのおもてなし ●メイン会場では吹奏楽や太鼓演奏、沿道からは地元住民のあたたかい声援。 ●エイドステーションには飲み物や食べ物。 ●松川町の名物やソバなどの屋台。 ●ゴール後は地元の特産品の食べ放題があります。 ●ゴール後はリンゴや梨が食べ放題です。

種目
スタート
参加料
(申込み期間)
▼ハーフマラソン(高校生以上)
1)ハーフマラソン:男子(高校生〜29歳)
09:00
5,000円
2)ハーフマラソン:男子(30代)
09:00
5,000円
3)ハーフマラソン:男子(40代)
09:00
5,000円
4)ハーフマラソン:男子(50代)
09:00
5,000円
5)ハーフマラソン:男子(60歳以上)
09:00
5,000円
6)ハーフマラソン:女子(高校生〜29歳)
09:00
5,000円
7)ハーフマラソン:女子(30代)
09:00
5,000円
8)ハーフマラソン:女子(40代)
09:00
5,000円
9)ハーフマラソン:女子(50代)
09:00
5,000円
10)ハーフマラソン:女子(60歳以上)
09:00
5,000円
▼5km(中学生以上)
11)5km:男子(中学生)
09:10
4,000円
12)5km:男子(高校生〜29歳)
09:10
4,000円
13)5km:男子(30代)
09:10
4,000円
14)5km:男子(40代)
09:10
4,000円
15)5km:男子(50代)
09:10
4,000円
16)5km:男子(60歳以上)
09:10
4,000円
17)5km:女子(中学生)
09:10
4,000円
18)5km:女子(高校生〜29歳)
09:10
4,000円
19)5km:女子(30代)
09:10
4,000円
20)5km:女子(40代)
09:10
4,000円
21)5km:女子(50代)
09:10
4,000円
22)5km:女子(60歳以上)
09:10
4,000円
▼3km(小学4〜6年生)
23)3km:小学生男子(4〜6年)
09:20
2,000円
24)3km:小学生女子(4〜6年)
09:20
2,000円
▼3km:ファミリー(小学1〜3年生の親子ペア)
※手をつないでゴールすること

※参加料は1組分の料金です
※出走される保護者(1名)がお申し込みください
25)3km:ファミリー(小学1〜3年生の親子ペア)
09:20
4,000円

申込期間 2017年04月01日〜2017年07月14日
開催場所 長野県 下伊那郡松川町
郵便番号 〒 399-3303
事務局住所 長野県下伊那郡松川町元大島3720 松川町中央公民館内
南信州まつかわハーフマラソン大会事務局
電話番号 0265-36-2622(9:00〜17:00)
FAX番号 0265-36-6620
WEBサイト http://www.matsukawa-town.jp
その他(お問合せ先)  
エントリー事務局 南信州まつかわハーフマラソン大会・エントリーセンター
〒362-0073 埼玉県上尾市浅間台1-16-3 友光第7ビル
テクノプラン(株)内
TEL048-778-5880 FAX048-778-5889
HP:http://www.tecnoplan.co.jp
コースの特徴 高低差250mの段丘を走る伊那谷屈指のアップダウンコース
総合受付 松川町中央公民館「えみりあ」
制限時間・関門 [ハーフ]3時間
給水 あり
記録計測 あり
記録はナンバーカードに付属のICタグを使用して計測します。当日は胸部に確実につけてください。親子ペアの部は、手をつないで一緒にゴールしてください。
ゴール後、記録証を即日発行し、総合成績を掲示発表します。
表彰 [ハーフ・5K・3K]各総合優勝 男女別各1名(表彰状、盾)
[各部門]1〜6位(賞状、特産物)
※遠来者賞、高齢者賞、ラッキー賞、仮装賞ほか(地元特産品をプレゼント)
参加賞 松川町の美味しい農畜産物(くだもの・米ほか)・オリジナルスポーツタオル・記録証・信州まつかわ温泉入浴割引券
交通案内 (車)中央自動車道・松川ICより5分
(電車)JR飯田線・伊那大島駅より徒歩10分
送迎バス 各駐車場から大会会場までは、シャトルバス運行あり。(無料)
駐車場 あり
※お車でお越しの方は、あらかじめ駐車場を指定させていただく場合があります。
宿泊案内 ※宿泊を希望される方は、直接お問い合わせください。
●信州まつかわ温泉【清流苑】 0265-36-2000
●まつたけ小屋【梅松苑】 0265-36-7100 
●ホテルフタミ 0265-36-4600
●福美荘 0265-36-3338
●信州たかもり温泉【湯ヶ洞】 0265-35-8260
●信州中村【望岳荘】 0265-88-2033
●信州いいじま温泉【お宿陣屋】 0265-86-5757
定員 [ハーフ]1000人
[5K]300人
[3K]100人
[ファミリー]100組
※申込み先着順・定員になり次第締切
参加資格 健康な方ならどなたでも参加できます
ボランティア募集について スタッフとして参加しませんか?
[お問い合わせ]
◆南信州まつかわハーフマラソン大会事務局 TEL0265-36-2622(9:00〜17:00)
注意事項 小中高校生の保護者は、保護者の申込書の承諾欄に署名をお願いします。
●年齢は、大会当日(9月10日)の満年齢を記入してください。
●ファミリーの参加者は氏名欄へ(親と子)(祖父母と孫)のペアの記入をお願いします。
●お車でお越しの方には、あらかじめ駐車場を指定させていただきます。また、各駐車場から会場まで無料シャトルバスを運行しますので、ご利用ください。
● 8月下旬にナンバーカード(測定用ICタグ付)・大会プログラム・参加賞引換券等を送付します。当日必ずご持参ください。(※ナンバーカードの返却は不要です。)
●記録はナンバーカードに付属のICタグを使用して計測します。当日は胸部に確実につけてください。親子ペアの部は、手をつないで一緒にゴールしてください。
●ゴール後、記録証を即日発行し、総合成績を掲示発表します。
●大会当日の参加申込は、受付できません。
●申し込み後の変更はできません。また、出場取り消しや不参加の場合についても、参加料の返金はいたしません。
●災害等が発生した場合、大会を中止することがあります。中止の際には、参加料の返金は一切いたしません。
●健康管理については、事前の医師による診断や、当日の体調管理など、参加者ご自身の責任において管理してください。
●参加者は健康保険証を持参してください。(写しでも可)
●代理出走は認められません。保険も適用になりません。
●競技中の事故については、主催者では応急処置のみとします。(主催者により参加者全員がスポーツ傷害保険に加入しますが、内科疾患などによる入院等については、保険が適用されません。)
●参加者は、事故防止の為、警察官・安協・競技役員等の指示に必ず従ってください。
●大会中、緊急車両の通行等により走者を停止させ車両の通行を優先させる場合がありますので、その際は係員の指示に従ってください。
●走路上の箇所によっては、道路が狭い所がありますので、安全の確認をいただき、十分気をつけて走ってください。
誓約書 1.主催者は傷病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
2.自己都合による申し込み後の種目変更、キャンセルはできません。
3.年齢や性別の虚偽申告、申込者本人以外の出場(代理出走)は認めません。その場合は出場が取り消されます。
4.地震、風水害、事件、事故などによる中止の場合の参加料返金の有無、金額などについては、その都度主催者が判断し決定します。
5.前記2・3、または過剰入金、重複入金の返金は致しません。
個人情報の取り扱い ●主催者は個人情報の重要性を認識し、個人情報保護に関する法律・関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づいてこれを取り扱います。
●お預かりする個人情報は大会参加者へのサービス向上を目的とし、各種参加者案内、記録通知、次回大会の案内、大会協賛・協力・関係各団体からのサービス提供、記録発表(ランキング等)、新聞掲載等に利用します。
●競技中の写真・映像、参加者名簿や競技結果は、大会パンフレットなどの印刷物やホームページ等に使用される場合があります。肖像権について主催者に一任となる旨、ご承知おきください。(新聞掲載等を含む)
参加通知書について 参加通知書(ナンバーカード※計測用ICタグ付き・大会プログラム・参加賞引換券など)は、大会事務局より8月下旬ごろ郵送します。
当日必ずご持参してください。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆南信州まつかわハーフマラソン大会事務局
TEL0265-36-2622(9:00〜17:00)

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。