第41回 越前大野名水マラソン

開催日: 2005年05月22日(日)開催

申込期間: 2005年03月07日〜2005年04月22日  


種目
スタート
参加料
(申込み期間)
ハーフマラソン
【参加資格】 :一般男子(39歳以下、40代、50歳以上)、一般女子/高校生1000円
09:50
1,500円
10km
【参加資格】 :一般男子(39歳以下、40代、50歳以上)、一般女子/高校生1000円
09:55
1,500円
5km
【参加資格】 :男女別(39歳以下、40歳以上)/高校生1000円
10:40
1,500円
3km
【参加資格】 :一般男子(40歳以上)、一般女子(高校生は除く)、男女別中学生/中学生500円、スタート時刻10:30
10:35
1,500円
2km
【参加資格】 :男女別小学生(4年、5・6年)/スタート時刻:小学5・6年男子10:25、小学5・6年生女子10:20
10:15
500円
2km親子
【参加資格】 :親子(子は小学1〜3年)/スタート時刻:2年10:05、3年10:10
10:00
1,500円

申込期間 2005年03月07日〜2005年04月22日
開催場所 福井県 大野市 市民グラウンド
郵便番号 〒 912-8666
事務局住所 福井県大野市天神町1-1 教育委員会スポーツ課内
越前大野名水マラソン大会事務局
電話番号 0779-66-1111
FAX番号 0779-69-9110
WEBサイト http://www.city.ono.fukui.jp/
その他(お問合せ先)  
エントリーセンター 越前大野名水マラソンエントリーセンター
〒152-0011 東京都目黒区原町1-31-9
TEL.03-3714-7924
大会PR のどかな風景を楽しみながら走った後は、名水百選の大野名水があなたを待っています。「名水・自然・城下町の情緒・人情の北陸の小京都、越前大野を全身で感じて下さい。
コースの特徴 市街地を抜けると、豊な自然が目に入ります。ハーフは標高差が約40mです。
※公認コース
受付場所 多田記念大野有終会館体育館駐車場
受付時間 8:00〜9:40
キロ表示 1km毎
給水 4カ所 2.5km毎
表彰 各1〜10位
参加賞 シューズケース
サービス 入浴券
売店 そば、地元土産
宿泊案内 大会事務局へ問い合せて下さい
交通案内 (電車)JR越美北線・越前大野駅より徒歩10分
(バス)「大野大間」下車、徒歩5分
(車)福井ICより40分
駐車場 300台(無料)

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。