申込期間 |
2015年11月01日〜2016年03月13日 |
開催場所 |
神奈川県 清川村 宮ヶ瀬湖畔園地
|
郵便番号 |
〒
252-0184 |
事務局住所 |
神奈川県相模原市緑区小渕1545-1
東丹沢宮ヶ瀬トレイルレース大会事務局
|
電話番号 |
042-687-4011 |
FAX番号 |
042-687-3980 |
WEBサイト |
http://www.k-y-trail.com/higashitan/index.html
|
その他(お問合せ先) |
|
コースの特徴 |
トレイル比率40%のロード多めのスピードコース。
※コースが一部変更となる場合があります。 |
受付場所 |
宮ヶ瀬湖畔園地 |
制限時間・関門 |
制限7時間 |
給水 |
2カ所 |
記録計測 |
あり |
表彰 |
1〜6位 |
参加賞 |
Tシャツ |
交通案内 |
(車)中央自動車道・相模湖ICより約20分 |
トレイルバス |
JR横浜線・橋本駅より運行あり(片道1000円、往復2000円)
※利用をご希望の場合は、種目選択後の申込フォームにて、「トレイルバス(片道1000円)」または「トレイルバス(往復2000円)」を選択してください。 |
駐車場 |
あり(有料) |
前回参加人数 |
【合計:746人】 |
定員 |
1000人 ※定員になり次第、締め切り |
失格事項 |
以下の競技者は失格とします。
・大会参加中にゴミを投棄したり、指定コース外に立ち入るなど、自然環境保護に反する行為があった競技者
・審判および役員の指示に従わなかった競技者
・規定の時間を超えて関門に到着した競技者およびフィニッシュ閉鎖時間を超えた競技者
・年齢・性別の虚偽申告をした競技者および申込者本人以外が出場(不正出走)した競技者
・ナンバーカードを着用しなかった競技者
・その他不正行為およびマナー違反があった競技者 |
注意事項とご案内 |
(1)競技は個人単位にて行い、定められた山岳コースを走るタイムレース方式とします。所要時間の少ない競技者から順位を決定します。
(2)記録計測はランナーズチップを使用します。ナンバーカードと一緒に同封されているランナーズチップをシューズの紐に装着してスタートしてください。
(3)レース中、第1関門(本間橋10:00)と第2関門(大平13:00)に制限時間を設けます。これを超えた競技者はレースを中止し、役員の指示に従い下山することを厳守してください。
(4)フィニッシュ閉鎖時間は、スタート後7時間(15:00)とします。
(5)水、行動食、地図、その他各自必要とする装備品は、各自必ず持参し参加して下さい。なお、ストック、杖およびスパイクなどの使用はできません。
(6)コース上には最低限の矢印表示など設置してありますが地図を携帯して参加して下さい。
(7)環境保全のため、犬などのペット同伴での参加はできません。
(8)参加希望者は、気象条件、コース条件および自然環境保護に配慮した制約・条件などがあることを理解した上でお申し込みください。また、各自において、健康管理には十分注意し、事前に医師の健康診断を受診し、当日は万全の体調で参加してください。なお、参加者は、大会当日に必ず健康保険証(コピー可)を持参してください。
(9)標高差1116mの山岳レースのため、悪天候などにより大会開催が困難であると主催者が判断した場合、大会を中止することがあります。
(10)登山道の保護および参加者と一般登山者の安全確保のため、追越禁止などの制限区間を設けることがあります。また、競技中は一般登山者と衝突、接触することがないように注意してください。
(11)給水地点は第1、第2関門に設置します。衛生上、湧き水などの自然の水は飲まないでください。
(12)審判および役員により競技続行が不可能と判断された競技者は、競技を中止していただく場合があります。
(13)競技中に体調不良を起こした場合、またはその他の理由で競技を棄権(中止)する場合は、コース上の審判あるいは役員に申し出てください。
(14)荷物預かり所を設置しますが、貴重品は各自で管理してください。 |
参加通知書について |
参加通知書は、大会事務局より4月初旬に郵送いたしますので、大会当日に持参してください。ナンバーカードは当日、受付でお渡しします。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆東丹沢宮ヶ瀬トレイルレース大会事務局 TEL042-687-4011 |