第29回 新城マラソン大会

開催日: 2005年01月16日(日)開催

申込期間: 2004年11月01日~2004年11月30日  


種目
スタート
参加料
(申込み期間)
10km
【参加資格】 :男子(高校生~29歳、30~49歳、50歳以上)、女子(高校生~39歳、40歳以上) ※制限時間:60分 ※高校生1000円
11:15
2,000円
5km
【参加資格】 :男子(高校生~29歳、30~49歳、50歳以上)、女子(高校生~39歳、40歳以上) ※制限時間:30分 ※高校生1000円
11:20
2,000円
3km
【参加資格】 :男女別中学生
10:55
500円
2km
【参加資格】 :男女別小学生
10:40
500円
6㎞(健康ジョギング)
【参加資格】 :一般(完走又は、完歩できる方) ※高校生800円/小・中学生300円
10:35
1,500円
3㎞(健康ジョギング)
【参加資格】 :一般(完走又は、完歩できる方) ※高校生800円/小・中学生300円
10:30
1,500円

申込期間 2004年11月01日~2004年11月30日
開催場所 愛知県 愛知県営新城総合公園及びその周辺道路
郵便番号 〒 441-1392
事務局住所 愛知県新城市字東入船6-1
新城市教育委員会 スポーツ振興グループ
電話番号 0536-23-7654
FAX番号 0536-23-7653
問い合わせ先 sport@city.shinshiro.aichi.jp
その他(お問合せ先)  
PR 日本一きれいな清流豊川と、豊かな緑に囲まれたまち新城は、戦国時代に
行なわれた、長篠の戦いの舞台としても有名です。約400年前、織田、徳川
連合軍の鉄砲隊と、武田勝頼率いる騎馬隊が激突した設楽原を、歴史の息
吹を感じながら駆け抜けてください。大会前には、この大会の名物イベント、
鉄砲隊による演武が行なわれます。自然と歴史の調和した新城マラソンに
是非ご参加ください。
その他にも、抽選会やお汁粉サービス等のお楽しみが盛りたくさんです。         
コースの特徴 田園風景の中の起伏に富んだ、自然豊かなコースです。
受付場所 愛知県営新城総合公園
受付時間 8:30~9:30
キロ表示 1km毎
表彰 参加人数に応じて表彰
参加賞 タオル
記録計測 あり
抽選会 米1kg、たまご20個、筆記用具等(第28回実績)
売店 うどん、フランクフルト、飲み物等の軽食
サービス お汁粉無料サービス
交通案内 (電車)JR飯田線 大海駅下車 徒歩15分
(車)東名 豊川IC・三ケ日ICより 40分
駐車場 500台(無料)
大会の前回参加人数 【合計:1428人】
内訳[10km:320人][5km:129人][3km:135人][2km:145人]
[ジョギング6km:124人][ジョギング3km:575人]

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。