種目 |
参加料
(申込み期間)
|
【 一次募集 】 5月16日(土)、17日(日)開催 ※申込期間:03月26日(木)〜4月17日(金) |
■5月16日(土) 3時間エンデューロ(耐久レース) |
【A−1】【一次募集】3時間エンデューロ/一般(ソロ) |
【参加資格】 :どなたでも
※18歳未満は、保護者の同意と承認が必要 |
|
2,000円
〜15年04月17日
|
【A−2】【一次募集】3時間エンデューロ/一般(ペア) |
【参加資格】 :どなたでも
※18歳未満は、保護者の同意と承認が必要 |
|
4,000円
〜15年04月17日
|
【A−3】【一次募集】3時間エンデューロ/一般(トリオ) |
【参加資格】 :どなたでも
※18歳未満は、保護者の同意と承認が必要 |
|
6,000円
〜15年04月17日
|
【A−4】【一次募集】3時間エンデューロ/マドンナ(ソロ) |
【参加資格】 :女性 どなたでも
※18歳未満は、保護者の同意と承認が必要 |
|
2,000円
〜15年04月17日
|
【A−5】【一次募集】3時間エンデューロ/マドンナ(ペア) |
【参加資格】 :女性 どなたでも
※18歳未満は、保護者の同意と承認が必要 |
|
4,000円
〜15年04月17日
|
【A−6】【一次募集】3時間エンデューロ/マドンナ(トリオ) |
【参加資格】 :女性 どなたでも
※18歳未満は、保護者の同意と承認が必要 |
|
6,000円
〜15年04月17日
|
【A−7】【一次募集】3時間エンデューロ/OVER110(ペア) |
【参加資格】 :どなたでも
チームの合計年齢が110歳以上であること。
※18歳未満は、保護者の同意と承認が必要 |
|
4,000円
〜15年04月17日
|
【A−8】【一次募集】3時間エンデューロ/OVER110(トリオ) |
【参加資格】 :どなたでも
チームの合計年齢が110歳以上であること。
※18歳未満は、保護者の同意と承認が必要 |
|
6,000円
〜15年04月17日
|
■5月16日(土) キッズ・ジュニア マウンテンバイクチャレンジ |
【B−1】【一次募集】キッズ・ジュニアマウンテンバイクチャレンジ(中学生男子) |
【参加資格】 :中学生男子
※保護者の同意と承認が必要です。 |
|
1,000円
〜15年04月17日
|
【B−2】【一次募集】キッズ・ジュニアマウンテンバイクチャレンジ(中学生女子) |
【参加資格】 :中学生女子
※保護者の同意と承認が必要です。 |
|
1,000円
〜15年04月17日
|
【B−3】【一次募集】キッズ・ジュニアマウンテンバイクチャレンジ(小学校高学年) |
【参加資格】 :男女5〜6年生
※保護者の同意と承認が必要です。 |
|
500円
〜15年04月17日
|
【B−4】【一次募集】キッズ・ジュニアマウンテンバイクチャレンジ(小学校中学年) |
【参加資格】 :男女3〜4年生
※保護者の同意と承認が必要です。 |
|
500円
〜15年04月17日
|
【B−5】【一次募集】キッズ・ジュニアマウンテンバイクチャレンジ(小学校低学年) |
【参加資格】 :男女1〜2年生
※保護者の同意と承認が必要です。 |
|
500円
〜15年04月17日
|
■5月17日(土) 2015JCF公認 Coupe du Japon MTB 八幡浜インターナショナルクロスカントリー |
【C−1】【一次募集】UCI男女エリート(19歳以上) |
【参加資格】 :19歳以上の男女
・(公財)日本自転車競技連盟またはUCI加盟国で本年度競技者登録を完了した者
・JCFチーム登録を完了した者 |
|
8,000円
〜15年04月17日
|
【C−2】【一次募集】UCI男女ジュニア(17〜18歳) |
【参加資格】 :17〜18歳の男女
・(公財)日本自転車競技連盟またはUCI加盟国で本年度競技者登録を完了した者
・JCFチーム登録を完了した者
※18歳未満は、保護者の同意と承認が必要 |
|
8,000円
〜15年04月17日
|
【C−3】【一次募集】男女マスターズ(30歳以上) |
【参加資格】 :30歳以上の男女
・(公財)日本自転車競技連盟またはUCI加盟国で本年度競技者登録を完了した者
・JCFチーム登録を完了した者 |
|
8,000円
〜15年04月17日
|
【参加資格】 :14〜16歳の男女
・(公財)日本自転車競技連盟またはUCI加盟国で本年度競技者登録を完了した者
・JCFチーム登録を完了した者
※18歳未満は、保護者の同意と承認が必要どなたでも |
|
6,000円
〜15年04月17日
|
【参加資格】 :男性
・(公財)日本自転車競技連盟またはUCI加盟国で本年度競技者登録を完了した者
・男女チャレンジクラスは1大会のみの臨時登録が可能(当日会場にて申請)
・JCFチーム登録を完了した者(ただし臨時選手登録者を除く)
※18歳未満は、保護者の同意と承認が必要 |
|
6,000円
〜15年04月17日
|
【参加資格】 :男性
・(公財)日本自転車競技連盟またはUCI加盟国で本年度競技者登録を完了した者
・男女チャレンジクラスは1大会のみの臨時登録が可能(当日会場にて申請)
・JCFチーム登録を完了した者(ただし臨時選手登録者を除く)
※18歳未満は、保護者の同意と承認が必要 |
|
6,000円
〜15年04月17日
|
【参加資格】 :女性
・(公財)日本自転車競技連盟またはUCI加盟国で本年度競技者登録を完了した者
・男女チャレンジクラスは1大会のみの臨時登録が可能(当日会場にて申請)
・JCFチーム登録を完了した者(ただし臨時選手登録者を除く)
※18歳未満は、保護者の同意と承認が必要 |
|
6,000円
〜15年04月17日
|
■5月17日(日) 【一次募集】XCビギナー |
【参加資格】 :どなたでも
※18歳未満は、保護者の同意と承認が必要 |
|
4,000円
〜15年04月17日
|
【 レイト 】5月16日(土)、17日(日)開催
※申込期間:4月18日(土)〜4月24日
参加料にレイトフィー(遅延手数料)がかかります。 |
■5月16日(土) 3時間エンデューロ(耐久レース) |
【A−1】【レイト】3時間エンデューロ/一般(ソロ) |
【参加資格】 :どなたでも
※18歳未満は、保護者の同意と承認が必要 |
|
3,000円
15年04月18日〜15年04月24日
|
【A−2】【レイト】3時間エンデューロ/一般(ペア) |
【参加資格】 :どなたでも
※18歳未満は、保護者の同意と承認が必要 |
|
5,000円
15年04月18日〜15年04月24日
|
【A−3】【レイト】3時間エンデューロ/一般(トリオ) |
【参加資格】 :どなたでも
※18歳未満は、保護者の同意と承認が必要 |
|
7,000円
15年04月18日〜15年04月24日
|
【A−4】【レイト】3時間エンデューロ/マドンナ(ソロ) |
【参加資格】 :女性 どなたでも
※18歳未満は、保護者の同意と承認が必要 |
|
3,000円
15年04月18日〜15年04月24日
|
【A−5】【レイト】3時間エンデューロ/マドンナ(ペア) |
【参加資格】 :女性 どなたでも
※18歳未満は、保護者の同意と承認が必要 |
|
5,000円
15年04月18日〜15年04月24日
|
【A−6】【レイト】3時間エンデューロ/マドンナ(トリオ) |
【参加資格】 :女性 どなたでも
※18歳未満は、保護者の同意と承認が必要 |
|
7,000円
15年04月18日〜15年04月24日
|
【A−7】【レイト】3時間エンデューロ/OVER110(ペア) |
【参加資格】 :どなたでも
チームの合計年齢が110歳以上であること。
※18歳未満は、保護者の同意と承認が必要 |
|
5,000円
15年04月18日〜15年04月24日
|
【A−8】【レイト】3時間エンデューロ/OVER110(トリオ) |
【参加資格】 :どなたでも
チームの合計年齢が110歳以上であること。
※18歳未満は、保護者の同意と承認が必要 |
|
7,000円
15年04月18日〜15年04月24日
|
■5月16日(土) キッズ・ジュニア マウンテンバイクチャレンジ |
【B−1】【レイト】キッズ・ジュニアマウンテンバイクチャレンジ(中学生男子) |
【参加資格】 :中学生男子
※保護者の同意と承認が必要です。 |
|
1,500円
15年04月18日〜15年04月24日
|
【B−2】【レイト】キッズ・ジュニアマウンテンバイクチャレンジ(中学生女子) |
【参加資格】 :中学生女子
※保護者の同意と承認が必要です。 |
|
1,500円
15年04月18日〜15年04月24日
|
【B−3】【レイト】キッズ・ジュニアマウンテンバイクチャレンジ(小学校高学年) |
【参加資格】 :男女(小学5〜6年生)
※保護者の同意と承認が必要です。 |
|
1,000円
15年04月18日〜15年04月24日
|
【B−4】【レイト】キッズ・ジュニアマウンテンバイクチャレンジ(小学校中学年) |
【参加資格】 :男女(小学3〜4年生)
※保護者の同意と承認が必要です。 |
|
1,000円
15年04月18日〜15年04月24日
|
【B−5】【レイト】キッズ・ジュニアマウンテンバイクチャレンジ(小学校低学年) |
【参加資格】 :男女(小学1〜2年生)
※保護者の同意と承認が必要です。 |
|
1,000円
15年04月18日〜15年04月24日
|
■5月17日(日) 2015JCF公認 Coupe du Japon MTB 八幡浜インターナショナルクロスカントリー |
【C−1】【レイト】UCI男女エリート(19歳以上) |
【参加資格】 :19歳以上の男女
・(公財)日本自転車競技連盟またはUCI加盟国で本年度競技者登録を完了した者
・JCFチーム登録を完了した者 |
|
9,000円
15年04月18日〜15年04月24日
|
【C−2】【レイト】UCI男女ジュニア(17〜18歳) |
【参加資格】 :17〜18歳の男女
・(公財)日本自転車競技連盟またはUCI加盟国で本年度競技者登録を完了した者
・JCFチーム登録を完了した者
※18歳未満は、保護者の同意と承認が必要 |
|
9,000円
15年04月18日〜15年04月24日
|
【参加資格】 :30歳以上の男女
・(公財)日本自転車競技連盟またはUCI加盟国で本年度競技者登録を完了した者
・JCFチーム登録を完了した者 |
|
9,000円
15年04月18日〜15年04月24日
|
【参加資格】 :14〜16歳の男女
・(公財)日本自転車競技連盟またはUCI加盟国で本年度競技者登録を完了した者
・JCFチーム登録を完了した者
※18歳未満は、保護者の同意と承認が必要 |
|
7,000円
15年04月18日〜15年04月24日
|
【参加資格】 :男性
・(公財)日本自転車競技連盟またはUCI加盟国で本年度競技者登録を完了した者
・男女チャレンジクラスは1大会のみの臨時登録が可能(当日会場にて申請)
・JCFチーム登録を完了した者(ただし臨時選手登録者を除く)
※18歳未満は、保護者の同意と承認が必要 |
|
7,000円
15年04月18日〜15年04月24日
|
【参加資格】 :男性
・(公財)日本自転車競技連盟またはUCI加盟国で本年度競技者登録を完了した者
・男女チャレンジクラスは1大会のみの臨時登録が可能(当日会場にて申請)
・JCFチーム登録を完了した者(ただし臨時選手登録者を除く)
※18歳未満は、保護者の同意と承認が必要 |
|
7,000円
15年04月18日〜15年04月24日
|
【参加資格】 :女性
・(公財)日本自転車競技連盟またはUCI加盟国で本年度競技者登録を完了した者
・男女チャレンジクラスは1大会のみの臨時登録が可能(当日会場にて申請)
・JCFチーム登録を完了した者(ただし臨時選手登録者を除く)
※18歳未満は、保護者の同意と承認が必要 |
|
7,000円
15年04月18日〜15年04月24日
|
■5月17日(日) XCビギナー |
【参加資格】 :どなたでも
※18歳未満は、保護者の同意と承認が必要 |
|
5,000円
15年04月18日〜15年04月24日
|
申込期間 |
2015年03月26日〜2015年04月24日 |
開催場所 |
愛媛県 八幡浜市若山(八幡浜市民スポーツパーク)
|
郵便番号 |
〒
796-0292 |
事務局住所 |
愛知県八幡浜市保内町宮内1-260
八幡浜市教育員会生涯学習課内
八幡浜MTB実行委員会事務局
|
電話番号 |
0894-22-3111 |
FAX番号 |
0894-36-2922 |
問い合わせ先 |
mtb@city.yawatahama.ehime.jp
|
WEBサイト |
https://www.facebook.com/city.yawatahama.MTB
|
その他(お問合せ先) |
|
競技種目 |
■16日(土)
3時間エンデューロ、キッズ・ジュニアマウンテンバイクチャレンジ
■17日(日)
クロスカントリー競技(CJ−U/XCビギナー)
※八幡浜市民スポーツパーク JCF公認XCコース、つちのこコース |
競技規則 |
国際自転車競技連合(UCI)及び(財)日本自転車競技連盟(JCF)の競技規則に準じ本大会特別規則によって実施する。 |
表彰 |
各カテゴリー、クラスの1位から3位までにメダルと賞状を、男子エリート1位から15位まで及び女子エリート1位から10位まで並びに男女ジュニア1位から5位までに賞金を与える。 |
お申込に関する注意事項 |
●申し込み締切日までに参加申し込み(郵便振替の場合は参加申込書を提出)と参加料、またはレイトフィー(遅延手数料)の振り込みを済ませてください。
●レイトフィー(遅延手数料)は1,000円(キッズ・ジュニアマウンテンバイクチャレンジは500円。)。
●申し込み後の参加費の返金及び種目変更はできません。
●不慮の事故や天災地変等により止むを得ず大会を中止しても、参加費等の返金は行いませんので、ご了承ください。
●大会参加中の事故については、主催者で応急処置を行いますが、その他は全て参加者個人の責任とします。
●病院への救急搬送に備え、健康保険証をご持参ください。
●本大会は、通院日額2,000円、入院日額3,000円、死亡・後遺障害280万円の傷害保険に加入しています。
●大会出場中の映像、写真、記事、氏名、記録等のテレビ、新聞、雑誌、インターネット等への掲載権は主催者に属します。
●本大会はMTBの宅配サービスがご利用できます。
ご利用は宅配事業者ホームページからお申込みください。
http://cycloexpress.co.jp |
大会スケジュール |
■5月15日(金)
14:00〜16:00 ライセンスコントロール/BIB配布(管理棟1F)
14:00〜16:00 コースオープン(試走 全コース)
16:30〜17:00 チームマネージャーズミーティング(管理棟2F)
■5月16日(土)
7:30〜8:30 コースオープン(3時間エンデューロコースのみ)
7:30〜8:30 ライセンスコントロール/BIB配布(3時間エンデューロ:管理棟1F)
8:30〜11:00 ライセンスコントロール/BIB配布(キッズ・ジュニア チャレンジ:管理棟1F)
11:00〜16:00 ライセンスコントロール/BIB配布(CJ-U、XC男女ビギナー:管理棟1F)
8:30〜 やわたはま国際MTBレース2015 開会式
9:00〜12:00 3時間エンデューロ決勝
13:30〜15:00 キッズ・ジュニア マウンテンバイク チャレンジ決勝
15:30〜 表彰式(3時間エンデューロ、キッズ・ジュニア)
13:00〜16:00 コースオープン(試走 全コース)
16:30〜17:00 チームマネージャーズミーティング(管理棟2F)
■5月17日(日)
7:30〜8:30 コースオープン(試走 全コース)
7:30〜8:30 ライセンスコントロール/BIB配布(XC男女ビギナーのみ:管理棟1F)
7:30〜9:00 ライセンスコントロール/BIB配布(男女ユース、男女チャレンジ:管理棟1F)
7:30〜10:00 ライセンスコントロール/BIB配布(男女エリート、男女マスターズ、男女ジュニア:管理棟1F)
8:45〜 男子ビギナー/女子ビギナー決勝
9:30〜
2015JCF公認Coupe du Japon MTB
八幡浜インターナショナルクロスカントリー(CJ-U)
男子ユース/男子チャレンジA、B決勝
9:32〜 女子ユース/女子チャレンジ決勝
10:00〜 表彰式 (男女ビギナー)
11:00〜 男子マスターズ決勝
11:35〜 女子エリート/女子ジュニア/女子マスターズ決勝
12:00〜 表彰式(男女ユース/男女チャレンジ)
13:30〜 男子エリート決勝
13:32〜 男子ジュニア決勝
14:00〜 表彰式(男女マスターズ/女子エリート/女子ジュニア)
16:00〜 表彰式(男女エリート/男子ジュニア)
*大会日程の最終決定は大会コミュニケにて正式発表されます。 |
安全に楽しくレースを観戦する為のお願い |
■関係スタッフやコースマーシャル(レース審査員)、交通誘導委員の指示に必ず従ってください。
■コースの横断は、マウンテンバイクと安全な距離があることを十分に確認してください。
■コース内には足場の悪いところがありますので、気を付けてください。 |
ファミリーイベントのお知らせ |
5月17日(日)11:00〜16:00
市民スポーツパーク【雨天決行、荒天中止】
■自転車ひろば
⇒子ども用マウンテンバイクの試乗ができます。
■ゲーム広場
⇒ミニゲームや駄菓子屋さんのくじ引きなど、多数取りそろえています。
■ちゃりんこテレビでGO!
⇒自転車をこいで発生する電気でテレビを映すアトラクション
■ボーイスカウトの杜
⇒大人気の竹巻きパン作りなど、面白工作コーナーがたくさん。
■リサイクル横町
⇒毎年好評のフリーマーケット。きっと掘り出し物が見つかるはず。
■もち&お菓子まき(16:00ごろ)
⇒イベントのフィナーレを飾るのは、MTBエリートライダーによるシャンパンファイトならぬ、もち&お菓子まき |
第47回 マウンテンカーニバルでGO!歩け歩け大会 |
とき:5月17日(日)【雨天決行、荒天中止】
午前8時45分 八代中学校集合 ※王子の森ではありませんのでご注意ください。
午前9時00分 スタート
コース:八代中学校⇒市民スポーツパーク(約5キロ)
※お帰りは無料シャトルバスをご利用ください。
【PR】
今年も、マウンテンカーニバルでGO!歩け歩け大会を開催します。
参加賞のほか、抽選で100名様に景品が当たるうれしい「ボーナスチャンス」もご用意。
八代中学校をスタート、ゴールは、やわたはま国際MTBレース会場の市民スポーツパーク。
ゴールした後は、ファミリーイベントやマウンテンバイクレースを観戦して楽しみましょう。
■参加資格
どなたでも参加できます。
■参加料
無料です。しかも全員に参加賞をプレゼント!
■申し込み
必要ありません。参加される方は、集合時間までに八代中学校グラウンドへお越しください。
■内容
・八代中学校をスタートし、市民スポーツパークまでの約5キロの道のりを歩きます。
・スタート時に参加賞とお楽しみ抽選券を配付します。
・ゴールしたら、お楽しみ抽選券(右側の半券のみ)を抽選箱に入れてください。なお、残った左側の半券は、当選した場合の引換券になりますので、当選発表まで保管しておいてください。
・抽選で100名様に景品を差し上げます。午後1時ごろにステージで抽選会を行います。
■保険について
主催者で傷害保険に加入します。ケガをした場合は、保険適用の範囲で保障しますので大会本部までにご連絡ください。
■その他
コース要所に交通誘導員を配置しております。誘導委員の指示には必ず従い、ご自身も交通事故には十分注意してください。
さあ!幸運が待つゴールをめざしてレッツ・ウォーク!
お楽しみ抽選会は、今年も素敵な景品をドドーンとご用意!
午後1時ごろに、市民スポーツパークグラウンド特設ステージで抽選会を行います。
お楽しみに〜
■景品
1等賞 マウンテンバイク(24〜29インチ)1名様
2等賞 旅行券3万円分 1名様
3等賞 任天堂WiiU 1名様
4等賞 任天堂New ニンテンドー3DS 1名様
5等賞 商店連合会商品券5千円分 5名様
6等賞 商店連合会商品券2千円分 5名様
7等賞 どーや市場・どーや食堂共通割引券1千円分(500円券2枚)10名様
8等賞 お菓子の詰め合わせ 25名様
9等賞 オリジナルスポーツタオル 50名様
■無料シャトルバスのご案内
無料シャトルバスをつぎのとおり運行しますので、ご利用ください。
●【八代中学校グラウンド(始発便9:30)】⇔【神山小学校】⇔【市民スポーツパーク(最終便17:00)】常時運行
●【市役所保内庁舎(始発便9:00)】〜【市民スポーツパーク(最終便16:30)】会場まで4往復、つぎのとおり運行します。
■行き
(第1便)
市役所保内庁舎 9:00
市役所八幡浜庁舎 9:10
道の駅・みなっと 9:15
JR八幡浜駅前 9:20
神山小学校前 9:30
(第2便)
市役所保内庁舎 10:30
市役所八幡浜庁舎 10:40
道の駅・みなっと 10:45
JR八幡浜駅前 10:50
神山小学校前 -
(第3便)
市役所保内庁舎 12:00
市役所八幡浜庁舎 12:10
道の駅・みなっと 12:15
JR八幡浜駅前 12:20
神山小学校前 -
(第4便)
市役所保内庁舎 14:00
市役所八幡浜庁舎 14:10
道の駅・みなっと 14:15
JR八幡浜駅前 14:20
神山小学校前 -
(第5便)
市役所保内庁舎 -
市役所八幡浜庁舎 -
道の駅・みなっと -
JR八幡浜駅前 -
神山小学校前 -
■帰り
(第1便)
市民スポーツパーク 9:45
(第2便)
市民スポーツパーク 11:15
(第3便)
市民スポーツパーク 12:45
(第4便)
市民スポーツパーク 14:45
(第5便)
市民スポーツパーク 16:30
【備考】
・記載時刻は各停留所での発車時刻。
・帰りは神山小学校を除き、各停留所に停まります。 |
アクセス |
【空港】
羽田空港(東京)⇒松山空港(松山市)1時間40分
伊丹空港(大阪)⇒松山空港(松山市)1時間00分
【フェリー】
臼杵港(大分県)⇒八幡浜港(八幡浜市)2時間15分
別府港(大分県)⇒八幡浜港(八幡浜市)2時間30分
【鉄道(JR予讃線)】
松山駅(松山市)⇒八幡浜駅(八幡浜市)45分
【車(松山自動車道)】
松山IC⇒大洲IC(大洲市)⇒八幡浜市 1時間00分 |
宿泊・観光について |
八幡浜市観光物産協会(八幡浜市役所商工観光課内)
TEL(0894)22-3111(代表) |
参加通知書について |
参加通知書は、大会事務局より大会開催1週間前ごろ発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆八幡浜MTB実行委員会事務局
TEL:0894-22-3111 |