種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
【参加資格】 :一般男子(39歳以下、40〜44歳、45〜49歳、50〜54歳、55〜59歳、60〜64歳、65〜69歳、70歳以上)、一般女子(39歳以下、40歳以上) |
|
10:00 |
3,000円
|
【参加資格】 :一般男子(39歳以下、40代、50代、60歳以上)、一般女子(39歳以下、40歳以上) |
|
10:00 |
3,000円
|
【参加資格】 :男女別一般、高校生男子 ※高校生1500円 |
|
10:30 |
3,000円
|
【参加資格】 :男女別一般、高校生女子、中学生男子 ※中・高校生1500円 |
|
10:30 |
3,000円
|
|
10:05 |
1,500円
|
|
10:30 |
1,500円
|
申込期間 |
2003年12月01日〜2004年01月31日 |
開催場所 |
大分県 竹田市 竹田文化会館前(スタート・フィニッシュ)
|
郵便番号 |
〒
878-8555 |
事務局住所 |
大分県竹田市会々1650 竹田市教育委員会内
岡の里名水マラソン大会事務局
|
電話番号 |
0974-63-4817 |
FAX番号 |
0974-63-2373 |
その他(お問合せ先) |
|
PR |
名水百選に選ばれた祖母傾山湧水群の流れる清流沿いを走るコース、森林浴に浸り癒しと地域の方の暖かいおもてなしの味わえるコース。田舎ならではののんびりとしたマラソン大会です。 |
コースの特徴 |
清流を見ながらのどかに走れるコースですが、全高低差200mと起伏に富むコース。最後の5kmに試練の坂が待ちかまえています。 |
制限時間 |
6時間 |
受付場所 |
竹田文化会館 |
受付時間 |
8:00〜9:30 |
キロ表示 |
5km毎、ラスト5kmからは1km毎 |
給水 |
約5km毎 |
表彰 |
各種目1〜6位 |
サービス |
昼食(おにぎり、豚汁)、果物、温泉券割引 |
参加賞 |
全員にあり(未定) |
記録証 |
あり |
売店 |
市内店舗数社 |
交通案内 |
(電車−バス)JR豊肥線 豊後竹田駅下車 バスで3分
(車)熊本ICより 80分 |
駐車場 |
500台(無料) |
宿泊案内 |
・パンフレットに記載あり
・竹田市観光協会に問い合わせ |
大会の前回参加人数 |
1300人 |
|