申込期間 |
2014年09月25日〜2014年11月11日 |
郵便番号 |
〒
698-0043 |
事務局住所 |
島根県益田市中島町イ586−1 アベニュー2 204号
特定非営利活動法人 益田市・町おこしの会
|
電話番号 |
0856-22-2558 |
FAX番号 |
0856-22-2558 |
問い合わせ先 |
office@masuda-genki.or.jp
|
WEBサイト |
http://www.masuda-genki.or.jp/2014EVENT/RR/index.html
|
その他(お問合せ先) |
|
主催 |
特定非営利活動法人益田市・町おこしの会 |
主管 |
公益財団法人日本自転車競技連盟 |
共催 |
島根県自転車競技連盟 |
開催場所 |
島根県益田市北仙道地区・種地区特設コース(公道)=1周14.2km
-1周の獲得標高=303m
-最大標高差=136m
-コース獲得標高1515m
コースマップ:ルートラボ
http://yahoo.jp/j9MPxY |
開催日 |
11月16日(日)
7:30〜8:30 受付・検車
※受付の際、ライセンスコントロール実施、未登録者、証明書の不携帯者は、出
走できません。
8:30〜8:45 開会式
9:00 コース閉鎖開始
9:45 選手収集
10:00 U-23 71km個人ロードレース スタート
10:01 U-19,U-17 71km個人ロードレース スタート
12:30 最終走者ゴール
12:45 コース閉鎖解除
13:00 表彰式 閉会式 体育館にて |
大会出場資格 |
1992年〜1999年生まれの男子選手で日本自転車競技連盟の登録競技者
(U23、ジュニアおよびU17) |
競技規則 |
-(財)日本自転車競技連盟の競技規則に準じ、本大会の競技特別規則を適用する。 |
大会参加費用 |
4000円 |
定員 |
100名 |
表彰 |
優勝賞品
U-23 ANA旅行券(7万円)
U-19 益田ドライビングスクール自動車免許取得合宿券(交通費は除く)
U-17 ANA旅行券(3万円)
2位、3位、山岳賞、スプリント賞は、別途サイトにて公表 |
加入保険 |
死亡・後遺障害 3000万円
入院 4,000円・日
通院 1,500円・日
損保ジャパン |