第9回 札幌・豊平川市民マラソン

開催日: 2014年07月06日(日)開催

申込期間: 2014年03月03日〜2014年05月09日  


第9回 札幌・豊平川市民マラソン 北海道の初夏はさわやかな風が吹きます。緑が色つき、花壇にはきれいな花が咲きます。そんな心地良い豊平川河川敷きを走りましょう。

種目
スタート
参加料
(申込み期間)
M1)フルマラソン:男子(高校生〜39歳)
10:00
6,000円
M2)フルマラソン:男子(40代)
10:00
6,000円
M3)フルマラソン:男子(50代)
10:00
6,000円
M4)フルマラソン:男子(60歳以上)
10:00
6,000円
F1)フルマラソン:女子(高校生〜44歳)
10:00
6,000円
F2)フルマラソン:女子(45歳以上)
10:00
6,000円

申込期間 2014年03月03日〜2014年05月09日
開催場所 北海道 札幌市 豊平川南大橋(南9条橋)右岸
郵便番号 〒 064-0804
事務局住所 北海道札幌市中央区南4条西6丁目 晴ばれビルBFナイアガラ
札幌・豊平川市民マラソン大会事務局
電話番号 011-242-0405、080-5583-5017
FAX番号 011-242-0405
問い合わせ先 toyohira-shimin@jcom.home.ne.jp
WEBサイト http://www4.plala.or.jp/naiagaramc/
その他(お問合せ先)  
エントリー事務局 札幌・豊平川市民マラソンエントリーセンター (株)アイサム内
TEL011-622-1100(平日10:30〜16:00)
FAX011-622-6382
コースの特徴 全コース豊平川河川敷の折り返しコース。
受付場所 (前日)札幌市中央区南3条西3丁目 ニッセンスポーツ内
(当日)豊平川南大橋(南9条橋)河川敷右岸
受付時間(前日) 12:00〜16:00
受付時間(当日) 7:30〜9:30
キロ表示 1km地点、2km地点、その後5km毎、残り5km地点から1km毎
給水 9カ所・4km毎
記録計測 あり
表彰 各1〜6位
交通案内 (電車)地下鉄南北線・中島公園駅より徒歩5分
ゲスト 柳家東三楼さん
前回参加人数 【合計:1230人】
内訳(M1:267人、M2:293人、M3:302人、M4:165人、F1:102人、F2:101人)
定員 1300人
その他 (1)ゼッケンは主催者が用意します。ゼッケン番号は事前に通知します。
ゼッケン番号通知書は大会の一週間前までに発送いたします。
(2)参加者は、健康について各自で責任を持ってください。
(3)駐車場はありませんので、公共の交通機関をご利用下さい。
(4)貴重品、手荷物等は、各自の責任で管理してください。
誓約書 (1)主催者は、傷病や紛失、その他の事故に際し、応急処置を除いて一切の責任を負いません。
(2)お申込み後の種目変更、キャンセルはできません。
(3)年齢・性別の虚偽申告、申込者本人以外の出場(不正出走)は認めません。その場合、出場が取り消されます。
(4)地震・風水害・降雪・事件・事故等による中止の場合の参加料返金の有無、額等についてはその都度主催者が判断し、決定します。
(5)上記2・3、あるいは過剰入金・重複入金の返金はいたしません。
(6)大会出場中の映像・写真・記事・記録等のテレビ・新聞・雑誌・インターネット等への掲載権は主催者に属します。
個人情報の取り扱いについて お申込みの際に頂いた個人情報は、本大会の運営目的及び次回大会の案内に使用いたします。それ以外の目的には本人の承諾がない限り利用いたしません。
また、氏名・年齢・所属(学校名)についてはプログラム及び記録に掲載しますので、あらかじめご了承ください。
参加通知書について 参加通知書(ゼッケン番号通知書)は、大会事務局より大会開催1週間前に発送される予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆札幌・豊平川市民マラソン組織委員会 TEL011-242-0405、080-5583-5017

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。