申込期間 |
2014年01月17日〜2014年02月15日 |
開催場所 |
東京都 東京国際フォーラムG402会議室
|
郵便番号 |
〒
246-0013 |
事務局住所 |
神奈川県横浜市瀬谷区相沢1-31-4 平本方
|
電話番号 |
090-8311-4085 |
FAX番号 |
045-301-0391 |
問い合わせ先 |
daiou160km@jcom.home.ne.jp
|
WEBサイト |
http://members2.jcom.home.ne.jp/daiou160km/38soukai.html
|
その他(お問合せ先) |
|
PR |
「自転車長距離走ミーティング」は、ロングライド(センチュリーライドやサイクルマラソン)の愛好者/関係者が集い、普及と交流を図るイベントです。
30歳以上で関心のある方ならば、どなたでも参加できます。
春からのシーズンに向け、自転車業界から製品やサービス、大会主催者さんから大会の魅力、ガイド業者さんからロングライドツアーのプレゼンがあったり、コーヒー片手に愛好者が打ち解けて語らい、達人に長距離走のコツを質問できるひとときもご用意。
毎年恒例、自転車界の話題の方を招いての第2部記念講演は、元ブリヂストンアンカーの田代恭崇氏を迎えて「〜元・全日本ロード王者で元・五輪代表が、サラリーマンで挑戦 〜、『オートルート・アルプス 日本人初完走までの軌跡』です。
当日のプレゼンや大会案内資料配布のみでも、ご希望があればお問い合わせください。 |
開催日時 |
2014年(平成26年)2月16日(日) 雨天降雪決行
9:00 運営ボランティア集合、準備
10:00 第1部 年次総会、大王・帝王・奨励賞の認定式
11:30 昼 食
(ここから、一般参加の皆さんの入場)
12:00 第2部記念講演 開場
12:30 第2部開始
14:15 第2部終了
14:30 第3部交流会 開始
16:30 終了
17:00 会場を移って、ロングライド交流パーティー |
会場 |
東京国際フォーラム G-402会議室
(東京都千代田区丸の内3-5-1)
【交通】
JR東京駅:徒歩5分 JR・地下鉄 有楽町駅すぐ 駐車場あり |
募集人数 |
80人(先着順) |
対象 |
・自転車長距離走(センチュリーライド、サイクルマラソン)の愛好者
・これからセンチュリーライドを始めようと思う方、楽しそうだと関心のある方
・全国各地の長距離走大会主催者、自転車製造/販売/普及の業界関係の方
・ロングライドを扱うツアーガイド、旅行代理店、保険、ホテル、メディア等の方 |
入場料 |
無料 |
申込み |
上記の問い合わせ先メールアドレスに「ミーティング参加希望」とし、お名前をお知らせください。
またはスポーツエントリーからお申込みください(準備中)。 |
内容 |
【第1部】
当会の年次総会 10:00〜(会員限定)
【第2部】
記念講演 12:00〜
【第3部】
愛好者交流会 14:30〜
大会・業界PR(行事主催者による大会PR、製品・サービスのプレゼンテーションと資料提供)
歓談タイム(愛好者/業界関係者の情報交換、体験発表、質疑応答) |