申込期間 |
2013年08月19日〜2013年10月15日 |
開催場所 |
埼玉県 寄居町立総合体育館・アタゴ記念館 1階柔道場
|
問い合わせ先 |
event@treknao.com
|
WEBサイト |
http://treknao.com/photorogaine/yorii.html
|
その他(お問合せ先) |
|
種目 |
3時間の部【大人】1〜5人チーム<個人可>
3時間の部【家族】2〜5人チーム 小学生1人以上を含む
5時間の部【大人】2〜5人チーム
5時間の部【家族】2〜5人チーム 小学生1人以上を含む
※3時間、5時間のいずれも小学生のみでの参加は不可。保護者の同伴が必要です。
※未就学児は無料(保護者同伴必要・エントリー不要)です。 |
定員 |
3時間の部 40チーム、5時間の部 30チーム、先着順
【寄居町民枠あり。寄居町教育委員会生涯学習課048-581-9994(直通)にお問い合わせ下さい。】 |
参加賞など |
寄居町特産品。会場にて、エキナセアのお茶のおもてなし。
【特典】 かんぽの宿 寄居 入浴割引 |
表彰 |
3時間の部 男子・女子・混合各3位 ほか、特別賞。
5時間の部 男子・女子・混合各3位 ほか、特別賞。 |
フォトロゲとは |
フォトロゲイニングとは、
地図をもとに、
時間内にチェックポイントを回り、
得点を集めるスポーツです。
チェックポイントに到達した記録として、
写真一覧と同じ風景を撮影します。
本大会は、
初めてナビゲーションスポーツへ興味を持つ方も
安心して楽しんで頂ける大会です。
◯計測はスタート・フィニッシュのみ
◯成績は自己申告
◯チェックポイントでは写真撮影♪
◯ランニングでも、ウォーキングでも楽しめます。
ルールについての詳しい説明は、
フォトロゲイニング公式サイトをご覧ください。
http://photorogaining.com/ |
本大会の特徴 |
本大会は、初めてナビゲーションスポーツへ興味を持つ方も安心して楽しんで頂けるように、本格的なロゲイニングを親しみやすくアレンジした「フォトロゲイニング」という大会です。
・計測はスタート・フィニッシュのみ、
・成績は自己申告、
・チェックポイントでは写真撮影♪
・全チェックポイントを回ると30〜40km、退屈しないランニングとしても、知らない場所をのんびり探すウォーキングとしても楽しめます。
初めての方も、親子でご参加の方も、大歓迎! |
タイムテーブル |
8:30〜受付開始
9:30 5時間の部/3時間の部:開会式・競技説明
10:00 5時間の部/3時間の部:スタート
13:00 3時間の部:フィニッシュ
13:30 3時間の部:表彰
15:00 5時間の部:フィニッシュ
15:30 5時間の部:表彰
※地図は受付で配布します。5時間、3時間、一斉スタートです。
※初参加の方には、ルールや地図読みについての初心者説明ブースを開設しますので、ご活用下さい。 |
競技情報 |
【クラス】3時間/5時間
【参加】3時間の部:1〜5人のチーム(個人も可)/5時間の部:2〜5人のチーム(個人不可)※
エントリーは代表者がまとめて行なってください。
【通過記録】 写真撮影
【チェックポイント数】 約50ヶ所
【使用地図】 A3版1枚、縮尺1:25000、等高線間隔10m (国土地理院 1:25000地形図を加筆修正)
【遅刻時の減点】 秒単位切り上げで1分毎に-20点
例)制限時間14:00で14:00:01〜14:01にフィニッシュした場合、-20点。以降さらに減点
【許可事項】 コンパス以外のナビゲーション補助用具の使用を許可します。 (高度計、携帯電話など)
【その他】 当日会場の掲示板に、変更点・注意点などを掲示します。必ずご確認ください。チームメンバーで手分けして得点を集めることはできません。特別ルールとして、電車の利用を許可します。乗車賃は各自でご負担下さい。
【本大会の特徴】 初めて開催されるエリアです。範囲は拡大版の10km×7kmで、5時間の部でも回り切ることは難しいでしょう。会場は駅の目の前です。多くの中世城郭が存在する寄居町で、ハイキングルートと史跡が楽しめます。 |
会場 |
寄居町立総合体育館・アタゴ記念館1階柔道場 埼玉県大里郡寄居町大字寄居1173番地 http://goo.gl/maps/3hlp
【電車】 寄居駅を下りて目の前が会場です。約200m、徒歩2分
東武東上線 池袋駅から急行で寄居駅まで約95分
JR八高線 八王子駅から高麗川駅まで約40分、高麗川駅から寄居駅まで約40分
秩父鉄道線 熊谷駅から寄居駅まで約25分
【駐車場 】 あり(無料)
【高速道路】関越自動車道 練馬I.Cから約35分→花園I.Cから寄居町役場まで約5km(約10分)
会場付近にTREKNAOの旗を掲示します。屋内の会場に更衣室、荷物置場を設置しますが、貴重品は各自でお持ちください。 |
持ち物 |
【参加者が用意するもの】
・携帯電話
・デジタルカメラ(携帯のカメラでも可)
・時計
・電卓
・筆記用具
・コンパス(レンタルもありますが数に限りがあります)
・(天候に応じて)防寒着、雨具
・食べ物、飲み物
・保険証
【受付で渡すもの】
・地図
・チェックポイント一覧
【フィニッシュ時に渡すもの】
・結果提出用紙 |
注意事項 |
郵送による案内はありません。立入禁止(地図上の赤の縦線または赤の×)には入らないで下さい。本大会は競技専用のエリアではなく、町で行われます。交通ルールの厳守、山野や道路へのゴミ捨て禁止、寺社仏閣の境内・衝突の危険がある場合は走らないなど、ご配慮をお願いします。守られない場合、主催者の判断により出走を禁止する場合があります。天候などにより中止する場合でも参加費の払い戻しは行いません。参加者は自己の責任において体調を管理し、体調が悪くなった場合には競技を中止してください。本大会には、怪我・病気につながる事故が発生する危険性が潜んでいます。運営者は、安全確保・説明と万が一の際の迅速な対応に努めますが、参加者の皆さまも安全管理に一定の責任を負っている旨をご理解いただき、安全な大会催行にご協力ください。また、不慮の事故が発生し、医療機関での治療が必要となった場合は、大会運営者が加盟の傷害保険の範囲内で対応させていただきます。ただし、既往症の発病に関しては保険の適用はありません。イベント中に撮影した写真をイベントの紹介に利用する場合があります。「フォトロゲ」「フォトロゲイン」「フォトロゲイニング」は登録商標です。利用については日本フォトロゲイニング協会にお問い合わせください。 |