2013 新潟ヒルクライム

開催日: 2013年09月08日(日)開催

申込期間: 2013年07月10日〜2013年08月15日  



【申込締切延長のお知らせ】
お申込みの締切を 8/8(木)から8/15(木)まで、延長させて頂きました。
当日は「新潟アルビレックスBB」からゲストライダーも参加予定です。
皆様のエントリーを心よりお待ちしております。



2013 新潟ヒルクライム

種目
参加料
(申込み期間)
1)チャンピオンクラス
【参加資格】 :高校生以上・車種区分なし
4,000円
2)男性ロードバイクA
【参加資格】 :男性・高校生〜45歳以下
4,000円
3)男性ロードバイクB
【参加資格】 :男性・46歳以上
4,000円
4)女性ロードバイク
【参加資格】 :女性・高校生以上
4,000円
5)男性MTB
【参加資格】 :男性・高校生以上
4,000円
6)女性MTB
【参加資格】 :女性・高校生以上
4,000円
7)中学生
【参加資格】 :車種区分なし
2,000円
8)小学生4年生〜6年生
【参加資格】 :車種区分なし
2,000円
9)小学生1年生〜3年生
【参加資格】 :車種区分なし
2,000円

申込期間 2013年07月10日〜2013年08月15日
開催場所 新潟県 新潟市
郵便番号 〒 951-8550
事務局住所 新潟県新潟市中央区学校町通1番町602番地1(白山浦庁舎5号棟3階)
新潟市文化観光・スポーツ部スポーツ振興課
電話番号 025-226-2595
その他(お問合せ先)  
趣旨 「健幸都市にいがた」の実現を目指し,自転車を有効に活用しながら市民の健康維持・増進を図るとともに,壮大な越後平野や日本海など風光明媚な新潟の魅力を再確認し,交流人口の拡大に寄与する。
主催 新潟市/新潟ヒルクライム実行委員会
協力団体 新潟県自転車競技連盟/新潟県サイクリング協会
新潟市サイクリング協会/岩室温泉観光協会
新潟市スポーツ推進委員連盟/弥彦観光索道株式会社
NPO法人いわむろや
後援 新潟日報社/朝日新聞新潟総局/毎日新聞新潟支局
読売新聞新潟支局/産経新聞新潟支局/日本経済新聞社新潟支局
共同通信社新潟支局/時事通信社新潟支局/NHK新潟放送局
BSN新潟放送/NST/TeNYテレビ新潟/UX新潟テレビ21
エフエムラジオ新潟/FM PORT 79.0/
エフエム角田山ぽかぽかラジオ  (予定)
協賛 株式会社シマノ/ニチナオ/大塚製薬/オンヨネ/JAF新潟支部/JA越後中央/株式会社マトリックス/岩室温泉開湯300年祭実行委員会  (予定)
期日・日程 平成25年9月8日(日)
6:30      受付開始(いわむろや前) 
7:30〜7:50 開会式(いわむろや前)
8:00      スタート地点へ移動開始
8:35〜8:45 準備が整い次第、スタート
10:30     競技終了・閉会式会場まで下山開始     
11:30     表彰式・閉会式
コース ●ヒルクライム競技(5.3km・標高差420m・平均勾配7.9%)
(弥彦スカイライン間瀬口付近〜だいろ坂〜弥彦山山頂駐車場)
参加資格 健康で、自力により自転車で弥彦山スカイラインを90分以内に完登できると見込まれる、小学生以上の者。
(年齢区分は大会当日の満年齢・学年による)
参加料 高校生以上  4,000円
中学生以下  2,000円
カテゴリー・定員 (1)チャンピオン (高校生以上・性別・車種区分なし)
(2)男性ロードバイクA (高校生〜45歳以下)
(3)男性ロードバイクB (46歳以上)
(4)女性ロードバイク (高校生以上)
(5)男性MTB (高校生以上)
(6)女性MTB (高校生以上)
(7)中学生 (中学生・性別区分なし・車種区分なし)
(8)小学生4年生〜6年生 (小学生4年生〜6年生・性別区分なし・車種区分なし)
(9)小学生1年生〜3年生 (小学生1年生〜3年生・性別区分なし・車種区分なし)

参加者定員は、500名です。(カテゴリー別の定員は設けません。)
表彰 各カテゴリー別に上位6名まで賞状および副賞
参加者全員に参加賞
参加者受付・開会式・表彰式・閉会式の会場 本大会の参加者受付・開会式・表彰式・閉会式は、全て以下の場所で行います。

新潟市岩室観光施設「いわむろや」
新潟市西蒲区岩室温泉96番地1 
TEL:0256-82-1066
URL:http://www.iwamuro.info
駐車場 参加者の駐車場は以下の1ヶ所です。参加者受付・開会式・表式閉会式の会場である「いわむろや」には駐車できません。路上駐車等近隣地域に迷惑を掛ける行為は行わないよう、ご注意ください。

【駐車場】 岩室小学校(いわむろしょうがっこう)
新潟市西蒲区西長島510番地
※ 参加者受付・開会式・表彰式・閉会式の会場である「いわむろや」まで約2kmです。
車両規制 (1)前後にブレーキ、後輪にフリーホイールを装着した、スポーツバイク(DHバー・クリップオンバーの装着は認めない)
(2)マウンテンバイククラスはタイヤ幅が1.9インチ以上でフラットバー装着であること。(15cm以内のバーエンドは装着可)
(3)リカンベント・電動アシスト車は参加不可。
注意事項 (1)受付・開会式会場からスタート地点には、ゆっくり自走で移動して頂きます。役員の指示に従ってください。
(2)車検は行いませんが、使用する自転車には事前に必要十分な整備を行ってください。また、へルメット(布・皮革等製のカスクは不可)、グローブを適正に装着してください。
(3)競技役員からスタート前に自転車の整備不良や服装・ヘルメット等の装備不良を指摘されたにもかかわらず是正されない場合は、スタートを認めない或いは失格としてレースから除外する場合があります。
(4)上記車両規制および下記申込規約に違反して競技に参加した場合は、競技が終了した後であっても失格を宣言し、記録を取消す場合があります。
(5)参加者・スタッフの安全を確保するため、当日の天候やコースの状況および関係諸機関の命令・勧告によっては主催者の決定によりレースの中止、中断、縮小等をする場合があります。
(6)本大会では参加者に対して傷害保険に加入しています。
 ・死亡、後遺障害   5,000,000円(限度額)
 ・入院(日額)      5,000円
 ・通院(日額)      3,000円
 自転車の破損・紛失・盗難は保障対象外です。
(7)本大会のコースは、佐渡弥彦国定公園区域を含みます。自然保護の観点からも会場周辺やコース途中でゴミや不要となったボトル等を投げ捨てたり、大会会場およびコース周辺の動植物を傷つけたりしないでください。
(8)競技途中でリタイアした場合は、その場に留まり、最寄りの役員に申し出て収容車を待ってください。自己の判断で下山を開始しないでください。
(9)下山は適宜グループ分けして、役員の先導により時速30km程度で行います。各グループの先導車両を追い越してはいけません。
(10)受付で配布されたヘルメットシール・ゼッケン・計測チップは、参加者各自の責任においてしっかり装着してください。
(ヘルメットシールはヘルメット右横に貼付、ゼッケンは右腰に安全ピン4本で確実に止めること)
申込規約 (1)参加者資格は、心疾患・脳血管障害等はなく、本大会への参加にあたり充分なトレーニングを積み、自らの意志により本大会への参加申込をした小学生以上の方とします。(申込者が大会当日において未成年の場合は、当該未成年者が本大会に参加することついて親権者の同意が必要です。)
(2)一旦申込が確定した後は、参加者の都合でカテゴリーの変更、キャンセルはできません。過剰・重複入金の返金には対応致しかねます。
(3)申込確定後から大会当日の間の地震・風水害・事件・事故・疫病等による大会の中止・縮小・変更については、主催者が決定します。
 なお、前期事由による大会の中止・縮小・変更があった場合においても、一旦支払われた参加料の返金はしないことに同意頂きます。
(4)大会開催中の傷病・事故・紛失・盗難については自己の責任において大会に参加するものとし、参加者は主催者の責任を免除し、損害賠償等の請求を行わないことに同意頂きます。
(5)理由の如何を問わず、大会開催中に主催者より安全管理・大会運営・競技続行に支障・危険があると判断された場合、参加者は競技中止およびその他の指示に直ちに従うことに同意頂きます。
(6)大会開催中、参加者に傷病が発生した場合、主催者が提供する方法により応急手当を受けることに異議はなく、また、その方法・経過について主催者の責任を問わないことに同意頂きます。
(7)大会開催中の事故・傷病への補償は、主催者が加入した保険の範囲内であることを了承頂きます。
(8)大会当日の都合等により大会参加が不可能になった参加者が、別人を代理出走させることは承認しません。
(9)申込み手続きが完了された方には、郵送にて参加通知を差し上げます。お送りした文書をよくお読み頂き、大会当日は送付された封筒を参加受付にご提示ください。
個人情報の取扱い  申込者より参加申込みの際に提供された個人情報および本大会開催中の映像・写真・記事・記録等を利用して作成した著作物の取扱いについて、以下の条項に同意頂きます。
(1)大会運営資料・リザルトの作成・表彰・報道・広報・次回大会の資料等の作成に、提供された個人情報を利用します。
(2)参加者の傷病により応急措置や救急搬送をするにあたり、必要な場合や、参加者の保険補償に際して必要な場合は、消防署・病院・保険会社等に必要な範囲で提供された個人情報を提供します。
(3)本大会の開催にして作成された著作物の掲載権・使用権は、本大会実行委員会に帰属することとします。
(4)次回大会開催案内や当地の観光案内等を発送する場合には、当地の観光協会等に必要な範囲で個人情報を提供します。
参加者へのサービス 本開会参加者のため,以下のサービスを提供します。
●地元食材を使用した、昼食のおもてなし
●岩室温泉内で利用可能な温泉無料入浴券の配布
●受付からゴール地点まで参加者の荷物(20L程度のリュック・1個)の搬送。
問合せ先 新潟市文化観光・スポーツ部スポーツ振興課
TEL:025-226-2595(直通)
参加通知書について 大会案内の発送は、大会事務局より開催1週間〜10日前頃を予定しております。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。