【エントリーの際のご注意】
●ソロの部をお申し込みの場合
参加者のお名前でお申し込みください。
●チームの部をお申し込みの場合
チームの代表者1名がお申し込みください。
メンバー情報は、「参加申込」ボタンより画面を進めていただき、申込フォーム内でご入力ください。
|
|
初心者の方からベテランの方まで、子どもからお年寄りまで、幅広く参加していただきたいレースです。
例年通り、走りで目立つもよし、装飾チャリンコで目立つもよし、コスプレで目立つもよしと、様々な目立ちたがりな方を募集しています。 |
|
種目 |
参加料
(申込み期間)
|
180分耐久レースの部 |
|
7,000円
|
|
8,000円
|
|
9,000円
|
|
10,000円
|
|
11,000円
|
60分耐久ママチャリレースの部 |
|
2,000円
|
|
2,000円
|
|
2,000円
|
|
2,000円
|
|
2,000円
|
申込期間 |
2013年02月22日〜2013年03月11日 |
郵便番号 |
〒
443-0105 |
事務局住所 |
愛知県西浦育成会事務局
|
電話番号 |
090-8550-3190 |
問い合わせ先 |
chari_race@yahoo.co.jp
|
WEBサイト |
http://charirace.blog.shinobi.jp/
|
その他(お問合せ先) |
|
開催場所 |
スパ西浦モーターパーク
http://www.itoracing.co.jp/snmp/ |
募集人員 |
・180分耐久レースの部:140チーム
・60分耐久ママチャリレースの部:100チーム
※1チーム5名まで
※定員になり次第締め切ります |
車両規定 |
・180分耐久レースの部
3段切り替え以上
・60分耐久ママチャリレースの部
市販、無改造のシティ車(ママチャリ)であること(装飾は可)
3段切り替え以内
1.5リットルのペットボトル4本が収納できる前カゴがついていること。
※小学生が使用する子供用自転車は上記規定を適用しない(レース参加者が小学生であり、自転車が子供用自転車であること)
【共通車両規定】
・補助輪及びいかなる電動アシスト機能も付いていない自転車であること。
・タンデム車、リカンベント車は不可。
・一般市販のフレームであること。自作、ハンドメイド、少量生産などの特殊車両は使用不可。
・装飾品は走行中に脱落しないようにしっかり固定すること。
・装飾品は他車、他人に危険を及ぼす恐れのないようにすること。
・ハンドル両端には、エンドキャップ等を装着し、直接金属部分が露出していないこと。
・車両整備は自己の責任において十分に行っておいてください。
※上記以外でも大会趣旨に沿わない場合は運営側の判断で改善を要求する事があります。 |
共通ルール |
・出場車両は1人1台まで。
・計測タグは指定の方法にて各自で所持して競技に参加してください。
・ヘルメット(安全上問題がなければどんなものでも可)・グローブ(軍手可)の装備は必ず装着。
・転倒時に自己の体を保護できる服装での参加を推奨(長袖、長ズボン、ひじ、ひざのサポーター等)
・競技中、試走中のコースを逆走することは厳禁です。
・場内での飲酒、 BBQは禁止です。
・飲酒・酒気帯びでのレース参加は発覚次第、強制退場とさせていただきます。
・各種保険は主催者が加入する保険の適用範囲内のみとなります。
・競技中、自転車による走行が不能となった場合はリタイヤとします。
・小雨決行。主催者がレースに支障がある天候と判断した場合は中止する場合があります。 その際は事前にサイト上にてご案内します。順延はございませんのでご了承ください。
・中止になった場合の参加費の返金は行いませんのでご了承ください。
・その他、大会スタッフからの改善指示には従ってください。 |
日程 |
・180分耐久レースの部
○受付開始時間/10:00 〜 11:00
○レース/11:30 〜 14:30
○表彰式/15:30 〜
・60分耐久ママチャリレースの部
○受付開始時間/8:30 〜 9:10
○レース/9:30 〜 10:30
○表彰式/11:30 〜 |
表彰 |
優勝、2位、3位(各部門)、その他(敢闘賞、パフォーマンス賞等) |
心得 |
・ゴミはゴミ箱へ!分別して捨てましょう。持ち込んだ物は原則持ち帰りです。
・場内での喫煙は指定場所以外でしてはいけません。
・参加者同士仲良くレースに参加してください。
・レース経験者は未経験者にやさしく!
・最後まで諦めない! |
持ち物 |
・自転車・・・当然ですが、なければ参加できません。
・参加票・・・エントリー受付を通知するハガキです。必ず持参のこと!
・同意書(18歳未満のみ)・・・本人の署名と保護者の署名を記入して提出してください
・簡単な工具・・・故障時の修理用に。
・健康保険証・・・万が一に備えて持っていてください。
・ゴミ袋・・・原則、持ち込んだゴミは各自で持ち帰りです。 |
|