【申込締切日変更のお知らせ】
※申込締切日が延長しました。
変更前)2/28
変更後)3/7
【エントリーの際のご注意】
※2013年4月1日現在の年齢を基準にお申し込みください。
※ファンラン2.4km(ペア・団体)で申し込みの方は、申込代表者のみをご選択ください。ペア・団体で参加するメンバーの情報は、「参加申込」ボタンより画面を進め、申込フォーム内でご入力ください。
【Tシャツについて】
※オプションにてTシャツをお求めの方のみご選択ください。
※オプション(Tシャツ)をお申込みしていない方が、Tシャツサイズを選択されても無効となります。ご注意ください。
【前日イベントについて】
前日イベントにお申込みされる場合は、 大会事務局へ直接お問合せください。
・増田明美の「新マラソンコース攻略法」と温泉街をそぞろ歩きとジョギング(定員20名、参加料2000円)
・レセプション(定員250名、参加料5000円)
■加賀温泉郷マラソン大会事務局 Mail to.. TEL0761-72-7985 FAX0761-72-7999
|
 |
・フルマラソンから2.4㎞ファンランまで5つの種目があり、ご家族で楽しめる大会です。
・前日は多彩なイベントがあります。
・前日のイベントでミズノ㈱提供の「春の新作ランニングウエア発表会」を開催します。抽選でランニングウエアのプレゼントもあります。
・ゲストの増田明美さんとのコラボが多彩にあります。
・レセプションでは、地元芸能やアトラクショを行います。 ・3温泉の総湯でゆったり疲れをいやせます。(プログラムに入浴券が付いています。)
・みなさんが目標タイムで走れるように、3時間から30分刻みでペースランナーが一緒に走ります。また、ウォーミングアップブースを設けます。ご希望の方はお気軽にどうぞ!
・大会当日は、物産の販売を行います。
・参加料の一部をチャリティーとして福祉団体に寄附いたします。 |
|
オプション名 |
金額 (申込み期間) |
オフィシャルTシャツ |
2,000円 |
(右記料金は税込、送料込) |
種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
1)フルマラソン:男子(18~35歳)※高校生不可 |
|
09:30 |
6,000円
|
|
09:30 |
6,000円
|
|
09:30 |
6,000円
|
4)フルマラソン:女子(18~35歳)※高校生不可 |
|
09:30 |
6,000円
|
|
09:30 |
6,000円
|
|
09:30 |
6,000円
|
|
10:30 |
3,500円
|
|
10:30 |
3,500円
|
|
10:30 |
3,500円
|
|
10:30 |
3,500円
|
|
10:30 |
3,500円
|
|
10:30 |
3,500円
|
|
10:30 |
3,500円
|
|
10:30 |
3,500円
|
|
10:20 |
3,000円
|
|
10:20 |
3,000円
|
|
10:20 |
3,000円
|
|
10:20 |
3,000円
|
|
10:20 |
3,000円
|
|
10:20 |
3,000円
|
|
10:20 |
3,000円
|
|
10:20 |
3,000円
|
|
10:20 |
3,000円
|
|
10:20 |
3,000円
|
|
09:45 |
500円
|
|
09:45 |
500円
|
|
09:45 |
500円
|
|
09:45 |
500円
|
|
09:48 |
500円
|
|
09:48 |
800円
|
27)2.4kmファンラン:小学生以上(団体10名) |
|
09:48 |
3,500円
|
申込期間 |
2012年12月01日~2013年03月07日 |
開催場所 |
石川県 加賀市 加賀市陸上競技場(スタート&ゴール)
|
郵便番号 |
〒
922-8622 |
事務局住所 |
石川県加賀市大聖寺南町ニ41 加賀市教育委員会・スポーツ課
加賀温泉郷マラソン大会事務局
|
電話番号 |
0761-72-7985 |
FAX番号 |
0761-72-7999 |
問い合わせ先 |
sports@city.kaga.lg.jp
|
WEBサイト |
http://www.kagaonsenkyoumarathon.com/
|
その他(お問合せ先) |
|
コース |
加賀市陸上競技場~片山津温泉~山代温泉~山中温泉折返し |
受付場所 |
加賀市スポーツセンター |
受付時間(前日) |
10:00~19:00 |
受付時間(当日) |
7:00~9:30 |
制限時間・関門 |
[フル]制限6時間
関門20.5km地点:2時間35分
30km地点:4時間
40km地点:5時間30分
[10K]1時間40分
[5K]1時間
[3K]30分
[2.4K]40分 |
表彰 |
各1~6位 |
参加賞 |
完走証(完走者 ※2.4kmを除く)ほか |
サービス |
入浴券 |
抽選会 |
あり(大会当日15:30~) |
売店 |
あり |
交通案内 |
(電車)JR北陸本線・加賀温泉駅より徒歩30分、車10分
(車)加賀ICより15分、片山津ICより15分 |
送迎バス |
臨時駐車場より運行
※6:00~11:30、13:00~16:30まで巡回 |
駐車場 |
大会当日は会場周辺に駐車はできません。
指定の駐車場は、事前案内書(4月上旬)でお知らせします。 |
宿泊案内 |
株式会社日本旅行 金沢支店 076-253-5252
山代温泉観光協会 0761-77-1144
山中温泉観光協会 0761-78-0330
片山津温泉観光協会 0761-74-1123 |
ゲスト |
増田明美さん |
前日イベント |
1.増田明美の「新マラソンコース攻略法」と温泉街をそぞろ歩きとジョギング【申込みが必要です】
攻略法時間:10:15~12:00(予定)
そぞろ歩き時間:15:30~16:30(予定)
2.春の新作ランニングウエア発表会と新マラソンコース上映【申込みは必要ありません】
時間:13:00~15:00(予定)
3.レセプション【申込みが必要です】(増田明美さんも参加します。開会式、アトラクション)
時間:18:00~19:30(予定) |
競技上の注意事項 |
1.ナンバーカードは、大会本部が準備し、事前案内書(4月上旬)に「ナンバーカード引換書」を入れ郵送します。受付時に「ナンバーカード引換書」と交換でナンバーカード、プログラムをお渡しします。
2.大会当日には、開会式は行いません。受付後プログラムに記載されている競技上の注意等は、熟読してください。
3.各種目の集合時間は、スタート時間の15分前までに指定された場所に集合してください。遅れた場合は、出走できない場合があります。
4.ゴール後、計測チップを完走証発行場所にて完走証と引換に返却してください。
5.フルマラソンには関門があります。通過出来なかった場合は、必ず競技役員の指示に従ってください。
●第1関門 20.5㎞地点:2時間35分
●第2関門 30㎞地点:4時間
●第3関門 40㎞地点:5時間30分
6.コースの途中にエイドステーションを設置します。
7.ファンランの部は、先着100名まで当日受付も致します。
8.競技には制限時間があります。制限時間内にゴールできなかった場合は、競技役員の指示に必ず従って下さい。また、競技役員の判断で、競技運営に支障を来たすと判断したランナーの競技を中止させる場合もあります。
9.自転車、バイク、自動車での伴走は認められません。 |
その他 |
1.誓約書の内容を確認の上、お申し込み下さい。
2.ファンランには小学生未満の方も参加出来ますが、ナンバーカードはありません。保護者の責任で参加してください。なお、小学生未満の場合は、保険の対象にはなりません。
3.競技中に発生した事故については、応急処置を行ないます。また、主催者で傷害保険に加入しますが、保障は保険の範囲以内とし、それ以外の責任は負いません。
4.参加申込後の種目の変更は、認められません。また、キャンセルした場合の参加料の返金は行ないません。
5.過剰入金・重複入金された場合でも参加料の返金は行ないません。
6.競技中にコース上又は、コース周辺で緊急事態が発生した場合は、警察又は、競技役員の判断で、競技を中断・一時停止する場合があります。
7.競技中であっても緊急車両の通行がありますので、係員の指示に従って下さい。
8.貴重品については、各自で管理・保管ください。
9.記録集の発送はいたしません。大会の記録一覧は、大会終了後ホームページにて確認できますので、ご利用下さい。
URL:http://www.mspo.jp/
10.大会実行委員会のホームページがあります。情報が掲載されていますので、是非ご確認ください。
URL: http://www.kagaonsenkyoumarathon.com/ |
誓約書 |
私は「加賀温泉郷マラソン大会」に参加するにあたり、下記の事項を誓約します。
1.私は、大会主催者による大会規約、規則、指示に従うことに同意致します。
2.私は、大会において大会主催者が認める新聞、テレビ、ラジオ、雑誌、インターネット等の報道機関が選手を撮影又は取材し、それを大会の報道や宣伝の目的で掲載又は放送することに同意致します。
3.私は、個人の所有物及び競技備品の管理について一切の責任を持ち、大会主催者に対してその紛失、破損等の責任を問いません。
4.私は、大会で走ることは潜在的な危険をはらむ行為であることを了解し、関係有るすべての危険の可能性を承知し、それに対し自ら責任をとる覚悟です。また、自分自身の健康管理には細心の注意を払い、万一の事故が発生した場合にも大会主催者及びすべての大会関係者に対し、異議を申し立てせず、責任も問いません。
5.私は、大会当日のコンディションが悪い場合は、参加を辞退致します。その場合でも参加料の返還を申し出することは致しません。
6.私は、気象状態の悪化及び競技環境の不良等により競技日程あるいは競技内容に変更があっても異議を申しません。なお、スタート後に中止となった場合でも参加料の返還を請求致しません。 |
個人情報取り扱いについて |
主催者は、大会運営のために知り得た個人情報については、法律及び関係法令等を厳守し、個人情報保護方針に基づき、個人情報の取扱いを致します。大会参加者へのサービス向上を目的とし、参加案内、関連情報の通知、次回大会の案内、大会プログラム、記録発表に利用します。 |
参加通知書について |
参加通知書は、大会事務局より2013年4月上旬ごろ発送予定です。
尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。
◆加賀温泉郷マラソン大会事務局 TEL0761-72-7985
FAX0761-72-7999 e-mail mail to... |
|