開催場所 |
東京都 国立競技場
|
事務局住所 |
東京都 スポーツワン内
Number Do EKIDEN 実行委員会
|
WEBサイト |
http://number.bunshun.jp/articles/-/229353
|
その他(お問合せ先) |
|
日時 |
2012年10月8日(月・祝) 受付時間:13:00 開始時間:15:00 終了時間:17:00 |
募集数 |
450チーム |
参加費用 |
■男子の部 16000円
申込期間:6月14日(木)〜9月9日(日)までにお申込みを完了
■女子の部 16000円
申込期間:6月14日(木)〜9月9日(日)までにお申込みを完了
■男女混合の部 16000円
申込期間:6月14日(木)〜9月9日(日)までにお申込みを完了
■合計160歳以上の部 16000円
申込期間:6月14日(木)〜9月9日(日)までにお申込みを完了
■個人エントリー(個人エントリー同士でのチーム編成) 4000円
申込期間:7月10日(火)〜9月9日(日)までにお申込みを完了
※申込期間は、入金期限とは異なりますのでご注意ください。
※個人エントリーのチームメンバーに関しては、主催者側に一任とさせていただきます。 |
カテゴリー |
(1)男子の部 (2)女子の部 (3)男女混合の部 (4)合計160歳以上の部
(5)個人エントリーチームの部
※上記5カテゴリーの合計で、先着450チームの募集となります。
※「個人エントリーチームの部」については、先着10チーム(40名募集)とさせていただき、定員になり次第、締め切りとさせていただきます。 |
登録チーム構成 |
1チーム4名
※各カテゴリーで、下記の注意事項に該当しない場合は、如何なる場合でもオープン参加となりますので、予めご了承ください(オープン参加とは、表彰対象にならず、順位も付かない参加のことです)。
<エントリー時の注意事項>
※男女混合の部は走者に女性1〜3名の参加が必須となります。
※女性の部は全員が女性であることが必須となります。
※合計160歳以上の部は走者4名の合計年齢が160歳以上であることが必須となります。
※当日走者が4名未満の場合はオープン参加となります。 |
距離 |
第1区:6.0km(4周)、第2区:4.5km(3周)、第3区:3.0km(2周)、第4区:4.5km(3周) |
表彰 |
総合:1〜3位[カテゴリー(1)〜(4)] 区間賞:全体の各区間 |
参加賞 |
イベント当日は、参加者全員に参加賞をプレゼント! |
エントリー時の注意事項 |
エントリー時に入力いただくメンバーの順番が、そのまま走順となります。
また、メンバー情報を入力する画面を、お手数ですがプリントアウトまたはキャプチャを撮る等して、保管していただけます様、お願い致します。 |
メンバー/走順の変更について |
メンバー/走順の変更は9/16(日)まで受け付けます。9/17(月)から当日までの変更依頼は受け付けられませんが、計測時に反映されなくても良いという承諾をいただけましたら、当日までに変更は自由に行なってください(完走証にも反映されません)。
エントリー時に登録いただいたメンバーを変更されたい場合は、大会エントリー画面より「メンバー・走順変更依頼書」をダウンロードいただき、必要事項をご記入の上、大会事務局までメールでお送りください。
件名:Number Do EKIDEN 2012.10.8 in 国立競技場 メンバー/走順変更依頼 |
その他注意事項 |
※開始時間は若干変更がある場合がございます。
※大会前にタスキやゼッケン、大会プログラムを郵送いたしません。全て当日の受付時にお渡し致します。
※大会2週間前に詳細を代表者様にお送り致します。
※当日は主催者側でスポーツ保険に加入していますので、ご安心ください。 |
お問い合わせ先 |
Number Do EKIDEN 実行委員会 mail to...
※確実な回答をさせていただく為に、なるべくメールでお問い合わせいただけます様、お願い致します。 |
お申し込み方法 |
「お申込みへ」をクリックして、お申込みをしてください。
参加費用はカード決済またはコンビニ支払いでお支払い頂けます。
お申し込みへ→ https://sportsone.jp/c/tmlogic.cgi
※電話、FAXでのお申込みはお受けできません。
※大会に関するご不明点は、下記の主催・お問い合わせ先までご連絡ください。 |
主催・お問い合わせ |
Number Do EKIDEN 実行委員会(スポーツワン内)
担当者:受付係
TEL:0570-00-2101 【お問い合わせ専用】 受付時間:9:00-18:00 |