第42回 越後妙高コシヒカリマラソン

開催日: 2011年10月09日(日)開催

申込期間: 〜2011年09月02日  


種目
スタート
参加料
(申込み期間)
ハーフマラソン
【参加資格】 :男子(高校生〜49歳、50歳以上)、女子(高校生〜39歳、40歳以上)/制限2時間30分
09:10
3,000円
10km
【参加資格】 :男子(高校生以上)
[参加料]高校生1500円
09:30
2,500円
約5km(5.8km)
【参加資格】 :男子(高校生〜39歳、40代、50代、60歳以上)、女子(高校生以上)、中学生男子
[参加料]中・高校生1500円
10:00
2,500円
約3km(3.3km)
【参加資格】 :女子(高校生以上)、中学生女子、男女別小学生(3・4年、5・6年)
[スタート]小学生3・4年09:50
[参加料]小・中・高校生1500円
09:20
2,500円
2km
【参加資格】 :男女別小学生(1・2年)
09:40
1,500円
ファミリー駅伝3.9km
【参加資格】 :1.3km×3区間/親子3人(小学生以下の子供1人を含む)
[参加料]1チーム4000円
11:30
4,000円
カメさんコース2km
【参加資格】 :誰でも参加可
11:10
1,000円

申込期間 〜2011年09月02日
開催場所 新潟県 妙高市 新井総合公園陸上競技場(スタート&ゴール)
郵便番号 〒 944-0047
事務局住所 新潟県妙高市白山町4-1-30
越後妙高コシヒカリマラソン大会実行委員会
電話番号 0255-72-3665
FAX番号 0255-72-3699
問い合わせ先 n.spospo-arai@cpost.plala.or.jp
WEBサイト http://www.city.myoko.niigata.jp
その他(お問合せ先)  
PR 日本百名山の1つで、越後富士の異名をもつ妙高山を望みながら、秋の越後路を快走ください。ゴールのあとは、おいしいコシヒカリをご賞味ください。
コースの特徴 妙高山を望みながら稲穂のなかを走る、多少高低差のあるコース。
受付場所 (前日)水夢ランドあらい
(当日)新井総合公園
受付時間(前日) 13:00〜18:00
受付時間(当日) 7:20〜8:20
給水 [ハーフ]4カ所
[10K]2カ所
[5K]1カ所
記録計測 あり
表彰 各1〜8位、駅伝1〜6位(カメさんコースを除く)
参加賞 タオル
サービス コシヒカリのおにぎり、飲み物
売店 あり
交通案内 (電車)JR信越本線・新井駅より徒歩30分
(車)新井スマートICより5分
駐車場 600台(無料)
宿泊案内 案内あり
前回参加人数 【合計:1470人】
内訳(ハーフ269人、10K137人、5K300人ほか)

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。