第6回フレンドシップサイクルフェスティバル in富士スピードウェイ ・ユースロード全国大会2010

開催日: 2010年08月15日(日)開催

申込期間: 2010年05月10日~2010年07月26日  



7/26にてネット申込受付は終了となります。以後お申し込みを希望される方は直接大会事務局までご連絡ください(最終締切8/12木曜日)

大会事務局:株式会社 アール・アンド・アイ
tel.04-7189-0008 fax.04-7189-0022
sunday.sunday@nifty.com
営業時間 平日 9:00~17:00

※先着順のため種目クラスによっては定員に達し次第締切りとなります。お早めにお申し込み下さい。


※チームエンデューロ申込時の注意※

チーム代表者が「参加申込」ボタンよりメンバー登録(すでにIDをお持ちの方はログイン)の上、
お申し込みください。
※チームメンバーについてはメンバー登録の必要はございません※
申込フォーム内にチームメンバーの入力項目がございますので、そちらへご入力をお願いいたします。



第6回フレンドシップサイクルフェスティバル in富士スピードウェイ     ・ユースロード全国大会2010 今年も盛り上がります!恒例自転車ファンの夏のイベント!「第6回フレンドシップサイクルフェスティバル」を富士スピードウェイで開催します!新たに「個人タイムアタック」・「ビギナー」・「エンデューロ」種目を新設しました。ビギナーからエキスパート、個人でも仲間同士でも楽しめるイベントです!参加は事前エントリー制です、お申し込みお待ちしてます!

オプション名 金額
(申込み期間)
<ファイナルランイベント> ■ファイナルラン(1周 4.6km) 1,000円
※ファイナルランだけでの申込はできません。いずれかの種目と併せてエントリーして下さい。 ※クラス分けはありません。参加者とゲストランナーと一緒に1周します。レースとはまた違った楽しみで富士スピードウェイを満喫しましょう!

種目
スタート
参加料
(申込み期間)
~午前の部~
<ソロ>
■ROAD15(15周 68.4km)
エキスパート
【参加資格】 :中学生以上の男女
09:10
7,000円
~午前の部~
<ソロ>
■ROAD15(15周 68.4km)
20代
【参加資格】 :中学生~29歳の男女
09:10
7,000円
~午前の部~
<ソロ>
■ROAD15(15周 68.4km)
30代
【参加資格】 :30~39歳の男女
09:10
7,000円
~午前の部~
<ソロ>
■ROAD15(15周 68.4km)
40代
【参加資格】 :40~49歳の男女
09:10
7,000円
~午前の部~
<ソロ>
■ROAD15(15周 68.4km)
50歳以上
【参加資格】 :50歳以上の男女
09:10
7,000円
~午前の部~
<ソロ>
■ROAD15(15周 68.4km)
女性
【参加資格】 :中学生以上の女性
09:10
7,000円
~午前の部~
<ソロ>
■ROAD25(25周 114km)
エキスパート
【参加資格】 :中学生以上の男女
09:10
8,000円
~午前の部~
<ソロ>
■ROAD25(25周 114km)
20代
【参加資格】 :中学生~29歳の男女
09:10
8,000円
~午前の部~
<ソロ>
■ROAD25(25周 114km)
30代
【参加資格】 :30~39歳の男女
09:10
8,000円
~午前の部~
<ソロ>
■ROAD25(25周 114km)
40代
【参加資格】 :40~49歳の男女
09:10
8,000円
~午前の部~
<ソロ>
■ROAD25(25周 114km)
50代
【参加資格】 :50歳以上の男女
09:10
8,000円
~午前の部~
<ソロ>
■ROAD25(25周 114km)
女性
【参加資格】 :中学生以上の女性
09:10
8,000円
~午前の部~
<ビギナー>
■ビギナーⅠ
1)ビギナーⅠ
【参加資格】 :レースに参加して間もない中学生以上の男女
13:20
6,000円
~午前の部~
<ビギナー>
■ビギナーⅠ
2)ビギナーⅠ女性
【参加資格】 :レースに参加して間もない中学生以上の女性
13:20
6,000円
~午前の部~
<ビギナー>
■レースデビューⅠ
1)レースデビューⅠ
【参加資格】 :レース未経験の中学生以上の男女
13:20
5,000円
~午前の部~
<ビギナー>
■レースデビューⅠ
2)レースデビューⅠ女性
【参加資格】 :レース未経験の中学生以上の女性
13:20
5,000円
~午後の部~
<個人タイムアタック>
【参加資格】 :中学生以上の男女
※記録に挑戦!初代チャンピオンは誰だ!! 富士スピードウェイ本コース使用の個人タイムトライアル
14:00
5,000円
~午後の部~
<ソロ>
■ROAD5(5周 22.8km)
エキスパート
【参加資格】 :中学生以上の男女
15:05
6,000円
~午後の部~
<ソロ>
■ROAD5(5周 22.8km)
20代
【参加資格】 :中学生~29歳の男女
15:05
6,000円
~午後の部~
<ソロ>
■ROAD5(5周 22.8km)
30代
【参加資格】 :30~39歳の男女
15:05
6,000円
~午後の部~
<ソロ>
■ROAD5(5周 22.8km)
40代
【参加資格】 :40~49歳の男女
15:05
6,000円
~午後の部~
<ソロ>
■ROAD5(5周 22.8km)
50歳以上
【参加資格】 :50歳以上の男女
15:05
6,000円
~午後の部~
<ソロ>
■ROAD5(5周 22.8km)
女性
【参加資格】 :中学生以上の女性
15:05
6,000円
~午後の部~
<ソロ>
■ROAD10(10周 45.6km)
エキスパート
【参加資格】 :中学生以上の男女
15:05
7,000円
~午後の部~
<ソロ>
■ROAD10(10周 45.6km)
20代
【参加資格】 :中学生~29歳の男女
15:05
7,000円
~午後の部~
<ソロ>
■ROAD10(10周 45.6km)
30代
【参加資格】 :30~39歳の男女
15:05
7,000円
~午後の部~
<ソロ>
■ROAD10(10周 45.6km)
40代
【参加資格】 :40~49歳の男女
15:05
7,000円
~午後の部~
<ソロ>
■ROAD10(10周 45.6km)
50歳以上
【参加資格】 :50歳以上の男女
15:05
7,000円
~午後の部~
<ソロ>
■ROAD10(10周 45.6km)
女性
【参加資格】 :中学生以上の女性
15:05
7,000円
~午後の部~
■ユースロード
1)中学生
【参加資格】 :大会当日において中学生の男女
16:40
4,000円
~午後の部~
■ユースロード
2)小学生A(1年~3年生)
【参加資格】 :大会当日において小学1~3年の男女
16:42
3,000円
~午後の部~
■ユースロード
3)小学生B(4年~6年生)
【参加資格】 :大会当日において小学4~6年の男女
16:41
3,000円
~午後の部~
<ビギナー>
■ビギナーⅡ
1)ロードビギナー
【参加資格】 :中学生以上のレースに参加して間もない男女
17:00
6,000円
~午後の部~
■ビギナーⅡ
2)ロードビギナーⅡ女性
【参加資格】 :レースに参加して間もない中学生以上の女性
17:00
6,000円
~午後の部~
<ビギナー>
■レースデビューⅡ
1)レースデビューⅡ
【参加資格】 :中学生以上でレース未経験の男女
17:00
5,000円
~午後の部~
<ビギナー>
■レースデビューⅡ
2)レースデビューⅡ女性
【参加資格】 :中学生以上でレース未経験の女性
17:00
5,000円
~午前の部~
<エンデューロ>
■チームエンデューロ
1)チームde4時間 2名申込
【参加資格】 :小学生以上の男女
※2人以上でチームを組み、リレー方式で走る4時間の耐久レースです。
※チームの走った周回数を合計し、周回数の多さを競います。(同周回数は所要時間が少ないグループが上位)
※計測タグを装着したバンドをバトン代わりとする「駅伝方式」で実施します。
09:10
16,000円
~午前の部~
<エンデューロ>
■チームエンデューロ
1)チームde4時間 3名申込
【参加資格】 :小学生以上の男女
※2人以上でチームを組み、リレー方式で走る4時間の耐久レースです。
※チームの走った周回数を合計し、周回数の多さを競います。(同周回数は所要時間が少ないグループが上位)
※計測タグを装着したバンドをバトン代わりとする「駅伝方式」で実施します。
09:10
24,000円
~午前の部~
<エンデューロ>
■チームエンデューロ
1)チームde4時間 4名申込
【参加資格】 :小学生以上の男女
※2人以上でチームを組み、リレー方式で走る4時間の耐久レースです。
※チームの走った周回数を合計し、周回数の多さを競います。(同周回数は所要時間が少ないグループが上位)
※計測タグを装着したバンドをバトン代わりとする「駅伝方式」で実施します。
09:10
32,000円
~午前の部~
<エンデューロ>
■チームエンデューロ
1)チームde4時間 5名申込
【参加資格】 :小学生以上の男女
※2人以上でチームを組み、リレー方式で走る4時間の耐久レースです。
※チームの走った周回数を合計し、周回数の多さを競います。(同周回数は所要時間が少ないグループが上位)
※計測タグを装着したバンドをバトン代わりとする「駅伝方式」で実施します。
09:10
40,000円
~午前の部~
<エンデューロ>
■チームエンデューロ
1)チームde4時間 6名申込
【参加資格】 :小学生以上の男女
※2人以上でチームを組み、リレー方式で走る4時間の耐久レースです。
※チームの走った周回数を合計し、周回数の多さを競います。(同周回数は所要時間が少ないグループが上位)
※計測タグを装着したバンドをバトン代わりとする「駅伝方式」で実施します。
09:10
48,000円
~午前の部~
<エンデューロ>
■チームエンデューロ
1)チームde4時間 7名申込
【参加資格】 :小学生以上の男女
※2人以上でチームを組み、リレー方式で走る4時間の耐久レースです。
※チームの走った周回数を合計し、周回数の多さを競います。(同周回数は所要時間が少ないグループが上位)
※計測タグを装着したバンドをバトン代わりとする「駅伝方式」で実施します。
09:10
56,000円
~午前の部~
<エンデューロ>
■チームエンデューロ
1)チームde4時間 8名申込
【参加資格】 :小学生以上の男女
※2人以上でチームを組み、リレー方式で走る4時間の耐久レースです。
※チームの走った周回数を合計し、周回数の多さを競います。(同周回数は所要時間が少ないグループが上位)
※計測タグを装着したバンドをバトン代わりとする「駅伝方式」で実施します。
09:10
64,000円
~午前の部~
<エンデューロ>
■チームエンデューロ
2)チームde2時間 2名申込
【参加資格】 :小学生以上の男女
※2人以上でチームを組み、リレー方式で走る2時間の耐久レースです。
※チームの走った周回数を合計し、周回数の多さを競います。(同周回数は所要時間が少ないグループが上位)
※計測タグを装着したバンドをバトン代わりとする「駅伝方式」で実施します。
09:10
16,000円
~午前の部~
<エンデューロ>
■チームエンデューロ
2)チームde2時間 3名申込
【参加資格】 :小学生以上の男女
※2人以上でチームを組み、リレー方式で走る2時間の耐久レースです。
※チームの走った周回数を合計し、周回数の多さを競います。(同周回数は所要時間が少ないグループが上位)
※計測タグを装着したバンドをバトン代わりとする「駅伝方式」で実施します。
09:10
24,000円
~午前の部~
<エンデューロ>
■チームエンデューロ
2)チームde2時間 4名申込
【参加資格】 :小学生以上の男女
※2人以上でチームを組み、リレー方式で走る2時間の耐久レースです。
※チームの走った周回数を合計し、周回数の多さを競います。(同周回数は所要時間が少ないグループが上位)
※計測タグを装着したバンドをバトン代わりとする「駅伝方式」で実施します。
09:10
32,000円
~午前の部~
<エンデューロ>
■グループエンデューロ
1)4人de4時間
【参加資格】 :小学生以上の男女
※4人でグループを組み、各自が同時に走る4時間耐久レースです。
※グループ各メンバーの走った周回数を合計し、周回数の多さを競います。(同周回数は所要時間が少ないグループが上位)
09:10
32,000円
~午前の部~
<エンデューロ>
■グループエンデューロ
1)2人de4時間
【参加資格】 :小学生以上の男女
※2人でグループを組み、各自が同時に走る4時間耐久レースです。
※グループ各メンバーの走った周回数を合計し、周回数の多さを競います。(同周回数は所要時間が少ないグループが上位)
09:10
16,000円
~午前の部~
<エンデューロ>
■チームエンデューロ
1)チームde4時間 5名申込→8名申込へ変更<差額分>
24,000円

申込期間 2010年05月10日~2010年07月26日
開催場所 静岡県 駿東郡小山町・富士スピードウェイメインサーキット (1周=約4.6km) ※ユースロードの「小学生A」は特設ショートコース使用
WEBサイト http://sunday-sunday.net/race/2010/2010FujiSW/2010fuji_race.htm
その他(お問合せ先)  
PR ■「夏休み 富士スピードウエイは自転車の聖地になる!」富士スピードウェイで自転車フェスティバルを開催! 自転車でコースを走る醍醐味を夏休みの思い出に!エキスパート
子ども、初心者、家族からレース志向の人までどなたでも事前エントリーして参加できます!実業団最強クラブチーム決定戦「Jグランプリ」女子No.1決定シリーズ「Jフェミニン」も併催、人気チームも来場。また、レース時間とご自身の体力が許す限り、複数の種目に参加可能です。タイムスケジュール等をよくご確認の上、お申し込み下さい。
種目について ■ソロ
・5周22.8km、10周45.6km、15周68.4km、25周114kmの各距離を1人で走るレースです。
・エキスパートと女性スラスは年齢区分なし。それ以外は、年代(2010年1月1日時点)による出場制限があります。
・各クラスの終了時間10分前までに計測ポイントを通過していない場合、新たな周回に入れませんのでご注意ください。

■チームエンデューロ
※1.2人以上でチームを組み、リレー方式で走る4時間もしくは2時間の耐久レースです。
※2.チームの走った周回数を合計し、周回数の多さを競います。(同周回数は所要時間が少ないグループが上位)
※3.計測タグを装着したバンドをバトン代わりとする「駅伝方式」で実施します。

■グループエンデューロ
※1.4人もしくは2人でグループを組み、各自が同時に走る4時間耐久レースです。
※2.グループ各メンバーの走った周回数を合計し、周回数の多さを競います。(同周回数は所要時間が少ないグループが上位)

■個人タイムアタック
・大勢が一斉にスタートする集団レースと異なり、一人ずつ時差スタートして1周回のタイムを競う個人タイムトライアルです。
・コース上を走るのは前後の参加者だけなので、憧れの富士スピードウェイ本コースを、レース初心者の方でも気兼ねなく楽しめます。
・本大会の目玉イベントで、スタート台、認定証などの嬉しい仕掛けも用意する予定です。
・記念すべき初代チャンピオンを狙うもよし、プロ選手気分でコスチュームを決めるもよし。あなたの「晴れ舞台」を思い切り楽しんでください。

■ユースロード
・小学生、中学生の全国大会です。
・小学生は1年から3年を「A」、4年から6年を「B」として、中学生は1年から3年まで同じクラスとします。
・小学生、中学生、学年は大会当日の学校・学年を適用します。
※男女同じクラスでの出走となります。
※中学生以下の参加者は、必ず保護者同伴でお願いします。
※小学生Aクラスは、特設ショートコースを使用いたします。

■ファイナルラン
・参加者とゲストランナーと一緒に1周します。
・大会のフィナーレを飾る記念走行です。レースとはまた違った楽しみで富士スピードウェイを満喫しましょう!
※ファイナルランだけの申し込みはできません。いずれかの種目と併せてエントリーしてください。

■レース時間とご自身の体力が許す限り、複数の種目に参加可能です。タイムスケジュール等をよくご確認の上、お申し込み下さい。
車両について フリーホイール式で前後ブレーキを装着した車輪径26インチ以上の車両
※「ユースロード」は車輪径制限なし
ハンドル規定について ハンドル形状は、ドロップもしくはフラットバーで、スピナッチ、ブルホーン、バーエンドなどの突起物が装着されていないものに限ります。
ハンドル形状に関してはこちらでご確認ください。
http://sunday-sunday.net/ri/handle.html
年齢について ※年齢は、2010年1月1日現在で計算して下さい。
※小学生・中学生については、大会当日の学校・学年を適用します。
受付 ■8月14日(土)
13:00~16:00

■8月15日(日)
04:30 ゲートオープン
05:30~16:00 受付
05:30~06:30 試走
参加受理証 大会1か月前発送予定(7月中旬)です。
備考 ※参加費には、富士スピードウェイ入場料が含まれます。
運営 主催:サイクリングフェスティバルin小山実行委員会

協賛(予定):富士スピードウェイ(株)、RGTエンタープライズ
、JAMISJAPAN事業部

主管:競技部門(株)R&I
お問い合わせ先 大会事務局:株式会社 アール・アンド・アイ
tel.04-7189-0008 fax.04-7189-0022
mail to...
営業時間 平日 9:00~17:00
招待選手 宇都宮BLITZEN 今中大介氏(INTERMAX)、栗村修氏 両氏による
タイムアタック&MC、宇都宮BLITZEN Team JAMIS ファイ
ナルラン伴走いたします。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。