開催場所 |
鹿児島県
|
郵便番号 |
〒
180-0003 |
事務局住所 |
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-16-3 L.L.Beanアウトドア・ディスカバリー・スクール
|
電話番号 |
0422-71-6643 |
FAX番号 |
0422-70-6542 |
問い合わせ先 |
odp@llbi.co.jp
|
その他(お問合せ先) |
|
PR |
世界遺産のこの島の自然を支えているのが、豊かな水。この島が最もみずみずしい季節をインタープリター(自然案内人)とともにトレッキング。もののけの森を歩いたり産卵のために島を訪れるウミガメの様子も観察します。森、海、生き物達と遊ぶ、屋久島の魅力をいっぱいに詰め込んだ4日間のネイチャー・ツアーです。 |
出発日 |
2002年6月7日(金)〜6月10日(月)3泊4日 |
スケジュール |
(参考)9:30 東京=ANA621=鹿児島11:10
12:50 鹿児島北埠頭よりチェットフォイルに乗船
■6月7日(金)
◇時間 15:30
◇内容
集合 15:30 屋久島宮之浦港。(ここより専用車にて)
16:00 屋久島環境文化センター
屋久島について学ぼう
18:00 ウミガメの産卵を見学
◇宿泊 民宿
◇食事 夕
■6月8日(土)
◇内容
各自起床・朝食
9:00 専用車にて移動
屋久島一周ガイドトリップ
15:30 志戸子ガジュマル公園(亜熱帯の森)
16:00 永田浜(東シナ海を望む)
18:00 夕食
◇宿泊 民宿
◇食事 朝昼夕
■6月9日(日)
◇内容
各自起床・朝食
9:00 トレッキング出発
花之江川トレッキング
日本最南端の高層湿原です
18:00 夕食
◇宿泊 民宿
◇食事 朝昼夕
■6月10日(月)
◇内容
各自起床・朝食
8:30 もののけの森 白谷雲水峡トレッキング
12:00 入浴後解散(宮之浦港)
◇食事 朝
(参考)13:10 宮之浦港=トッピ=鹿児島16:00
18:30 鹿児島=ANA630=東京20:10 |
宿泊 |
民宿 1室3〜4名利用同料金 |
集合 |
屋久島 宮之浦港到着ロビー
L.L.Beanガイドが、旗を持ってお待ちしています |
解散 |
屋久島 宮之浦港 |
募集人員 |
12名様(最小催行6名様) |
添乗員 |
同行しません。現地よりL.L.Beanガイドが同行します。 |
参加費に含まれるもの |
ガイド料、食事、カヌー一式レンタル、保険など |
参加費に含まれないもの |
現地までの交通費、テント、寝袋、マット、個人の飲食など |