第2回 みちのくカップ in みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場

開催日: 2010年07月03日(土)開催

申込期間: 〜2010年06月10日  


申込期間 〜2010年06月10日
開催場所 宮城県 みやぎ蔵王七ヶ宿スキー場
郵便番号 〒 985-0853
事務局住所 宮城県多賀城市高橋2-18-1
みちのくカップ実行委員会事務局
電話番号 022-368-9316
FAX番号 022-368-9316
問い合わせ先 sekicycle@mti.biglobe.nejp
WEBサイト http://samidare.jp/seki-m/
その他(お問合せ先)  
PR 昨年に続き、地方大会ならではのローカル色たっぷりな、お子様からご年配の方までご参加いただいた方全員が楽しめる大会になるよう、スタッフ一丸となり尽力いたしますので、MTB愛好家のたくさんのご参加を心よりお待ち申し上げます!!
日時 7月2日(金)…試走
7月3日(土)…大会
※雨天決行
種目 【ダウンヒル(以下DH)】
JCF登録競技者(エリート/エキスパート/スポーツ)
一般クラス(エキスパート/ビギナー)
コース全長1.6km
※エリート、一般クラスのみ2本走行しベストタイムで競う。

【2時間エンデューロ(以下耐久)】
ソロ/男子チーム(3名まで)/男女混合チーム(3名まで)
コース1周2km

【クロスカントリー(以下XC)】※全国大会予選
中学生男子・女子…2kmコースx2周
小学生高学年(5・6年生)…2kmコースx1周
小学生中学年(3・4年生)…1kmコースx1周
小学生低学年(1・2年生)…駐車場内コースx1周
参加資格 DH・耐久…中学生以上
XC…小・中学生
※18歳未満の方は保護者の同意が必要となります。
定員 DH…50名(全クラス併せて)
耐久…100名(ソロ・チーム併せて)
XC…制限なし
参加費 DH…5,000円※リフト代は含みませんのでご注意ください。
耐久…3,000円(1名x人数)
XC…1,500円
申込締切 一次締切:6月3日(木)
最終締切:6月10日(木)
※当日消印有効
タイムスケジュール 【7月2日(金)】
13:00〜16:00
コースオープン・レジストレーション

【7月3日(土)】
6:00〜 
開門
7:30〜8:20
耐久・XCコースオープン、レジストレーション
8:30〜 
開会式
9:00〜 
2時間耐久スタート(〜11:00)、DHオープン(〜12:00)
11:20〜 
XC中学生 男子・女子、XC小学生 高学年(5・6年生)、XC小学生 中学年(3・4年生)、XC小学生 低学年(1・2年生)
12:15〜 
DHバイク・選手の搬送開始
13:00〜 
DH 一般ビギナー(1本目)、DH 一般エキスパート(1本目)、DH 登録スポーツ、DH 登録エキスパート、DH 登録エリート(1本目)
13:40〜 
DH 一般ビギナー(2本目)、DH 一般エキスパート(2本目)、DH 登録エリート(2本目)
15:00〜 
表彰及び閉会式
アクセス 東北自動車道・白石IC下車後R4号を東京方面へ(最終コンビニはR4号沿い)〜10分からR113号七ヶ宿/山形方面〜30分〜七ヶ宿役場〜10分〜「七ヶ宿スキー場」館番左折〜1分〜スキー場駐車場到着
宿泊・観光情報 七ヶ宿スキー場内併設のレストラン・コテージ・オートキャンプ・フリーテントサイト等があります。R113号沿いには、道の駅や産直店・ピザ屋さん・蕎麦屋さん等の名店もございます。また、近郊には昨今の歴史ブームで人気の観光名所や、日帰り温泉施設、由緒ある名湯の小原温泉等もございますので、是非ご利用ください。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。