申込期間 |
2010年03月31日〜2010年05月31日 |
開催場所 |
長野県 軽井沢町周辺、浅間山麓周辺道路
|
郵便番号 |
〒
103-0025 |
事務局住所 |
東京都中央区日本橋茅場町3-3-2 2F
アジアスポーツコミュニケーションズ(株)
|
電話番号 |
03-5623-2731 |
FAX番号 |
03-5623-2733 |
問い合わせ先 |
info@theasc.tv
|
WEBサイト |
http://www.karuizawaclub.ne.jp/granfondo/
|
その他(お問合せ先) |
|
主催 |
グランフォンド軽井沢実行委員会 |
特別協力 |
軽井沢観光協会、軽井沢商工会、軽井沢旅館組合 |
協力(※一部予定) |
軽井沢町教育委員会、軽井沢町体育協会、
軽井沢町交通安全協会、
軽井沢町体育指導委員会、
軽井沢町社会福祉協議会、
軽井沢プリンスホテル、FM軽井沢、
御代田町観光協会、小諸市観光協会、
東御市観光協会、
上田観光コンベンション協会、
北軽井沢観光協会、嬬恋村観光協会、
浅間ハイランドパーク、
北軽井沢ハイランドリゾートホテル |
後援(※一部予定) |
軽軽井沢町、小諸市、上田市、軽井沢新聞社 |
主管 |
NPO法人スポーツコミュニティー軽井沢クラブ |
運営協力 |
アジアスポーツコミュニケーションズ株式会社 |
開催種目 |
【グランフォンド軽井沢】(約130km)
浅間山麓一周の長距離ライド。
【グルメフォンド軽井沢】(約36km)
軽井沢の美味しい食べ物、自然風景を楽しむファンライド。
【タンデムフォンド軽井沢】(約36km)
軽井沢の風を感じて、家族、友人、大切な人と二人で走ろう! |
募集定員 |
【グランフォンド軽井沢】1,000名
【グルメフォンド軽井沢】300名
【タンデムフォンド軽井沢】100名(50組) |
コースマップ |
【グランフォンド軽井沢】
軽井沢町をスタート・ゴールとした浅間山麓一周、約130kmのコース。
【グルメフォンド軽井沢】・【タンデムフォンド軽井沢】軽井沢町内の約36kmのコース。
※詳細はグランフォンド軽井沢公式サイトをご覧ください。 |
スケジュール |
6月12日(土)
9:00 会場オープン
【グルメフォンド軽井沢】
【タンデムフォンド軽井沢】受付開始
【グランフォンド軽井沢】前日受付開始
10:00
【グルメフォンド軽井沢】
【タンデムフォンド軽井沢】スタート
15:00
ゴール 制限時間5時間
17:00
【グランフォンド軽井沢】前日受付終了
6月13日(日)
6:00
【グランフォンド軽井沢】当日受付開始
7:00
【グランフォンド軽井沢】当日受付終了
参加者集合・開会宣言・ライダーズMT
7:30
【グランフォンド軽井沢】スタート
16:30
ゴール 制限時間9時間・閉会宣言
※スケジュールは変更する可能性がございます。エントリーされた方は、大会1週間前にお送りする参加案内書をよくご確認ください。 |
参加資格 |
参加資格
健康な男女で、本コースを予定時間内で完走できる自信のある方。実行委員会の定めた参加規約、大会規則を遵守できる方。
使用可能車種
(1)グランフォンド軽井沢・グルメフォンド軽井沢に参加可能
ロードレーサー・MTB・クロスバイク・ランドナー・スポルティフ
(2)グルメフォンド軽井沢およびタンデムフォンド軽井沢のみ参加可能
タンデム車、リカンベント、小径車(タイヤ径24インチ未満)・シティサイクル
※シティサイクルのレンタルが出来ます。レンタル自転車はエントリー時にお申し込みください。
※車両は通常の走行に耐える強度を備え、よく整備されていることとし、検車は行いません。
使用禁止ハンドル形状
・DHハンドル
・クリップオン
・スピナッチ
・ブルホーンハンドル
※主催者が危険と判断した場合は参加をお断りすることがあります。あらかじめご了承ください。
以下の装備品は走行時に接触する危険性があり転倒時に危険であるため、【グランフォンド軽井沢】では禁止とします。
・かご
・ミラー
・スタンド |
表彰 |
参加記念品、完走証をお渡しいたします。 |
交通アクセス |
軽井沢プリンスホテルスキー場 駐車場
(スタート・ゴール会場)
〒389-0102 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
【電車でお越しの方】
長野新幹線軽井沢駅南口からタクシーで1分、または徒歩10分
【お車でお越しの方】
上信越自動車道碓氷軽井沢I.C.から 13km |
注意事項 |
・本大会はタイムを競うレースではありません。一時停止、信号など交通規制を遵守し追走、並走、割り込みはせず、道路の左側を走行して下さい。
・グローブとヘルメットの着用を参加カテゴリーに関わらず義務付けます。(レンタルもございます。)
・検車は各自で行い、自転車のコンディションを整えてご参加ください。
・駐車場の台数に限りがあるため、駐車券がないお車の会場内での駐車はできません。できるだけご家族・ご友人と乗り合わせて会場にお越しください。会場内駐車場の駐車券(有料)につきましてはエントリー時に有・無をお選びいただけます。
・参加料の一部より参加者全員、スポーツ傷害保険に加入いたします。それ以外の保険に関しては、各自でご加入ください。
・自転車・ヘルメット・ウェアの破損また盗難等につきまして大会主催者は一切の責任を負いません。 |