申込期間 |
2009年02月02日〜2009年03月02日 |
開催場所 |
宮城県 仙台市 仙台市陸上競技場(スタート)〜仙台市役所前市民広場(フィニッシュ)
|
郵便番号 |
〒
980-0012 |
事務局住所 |
宮城県仙台市青葉区錦町1-3-9 仙台市役所錦町庁舎3F
(財)仙台市スポーツ振興事業団事業課内
仙台国際ハーフマラソン大会実行委員会事務局
|
電話番号 |
022-215-3203 |
FAX番号 |
022-215-3575 |
問い合わせ先 |
info@sendaihalf.com
|
WEBサイト |
http://www.sendaihalf.com/
|
その他(お問合せ先) |
|
PR |
新緑の杜の都仙台の中心部を舞台に開催される、東北で唯一の都市型の大会です。 |
コースの特徴 |
■公認大会■
前半はほぼ平坦で、勝負どころの13〜20km地点は緩やかな上り。コースの高低差約40m。 |
受付場所 |
仙台市陸上競技場 |
受付時間(前日) |
14:00〜17:00 |
受付時間(当日) |
8:00〜9:00 |
キロ表示 |
1km毎 |
給水 |
4カ所・5km毎 |
記録計測 |
あり |
表彰 |
各1〜8位 |
参加賞 |
あり(前回:ポンチョ、ストラップ) |
サービス |
キネシオテーピング、スパイラルテーピング、マッサージ、完走者タオル、お別れパーティ |
抽選会 |
あり(前回:仙台3プロチーム関連グッズ) |
売店 |
あり(前回:スポーツグッズ) |
交通案内 |
(電車)JR仙石線・宮城野原駅より徒歩5分、榴ヶ岡駅より徒歩7分
(バス)「総合運動場前」下車、徒歩3分/「原町1丁目」下車、徒歩10分
(車)仙台宮城ICより30分 |
宿泊案内 |
JTB東北・法人営業仙台支店 022-263-6712 |
前回参加人数 |
【合計:1003人】
内訳(一般962人、車イス41人) |