第11回 奥熊野100kmマラソン

開催日: 2009年04月26日(日)開催

申込期間: 2008年12月01日〜2009年03月31日  


種目
スタート
参加料
(申込み期間)
100km
【参加資格】 :男女別(20歳以上)/制限14時間30分
05:00
13,000円
60km
【参加資格】 :男女別(20歳以上)/制限10時間30分
08:00
11,000円

申込期間 2008年12月01日〜2009年03月31日
開催場所 和歌山県 東牟婁郡那智勝浦町の山中
郵便番号 〒 647-0052
事務局住所 和歌山県新宮市橋本1-12-10
奥熊野100kmマラソン実行委員会
電話番号 0735-22-4339
FAX番号 0735-22-7643
WEBサイト http://okukumano.com
その他(お問合せ先)  
PR スタート前に世界遺産の那智の滝で完走祈願します。山沿いの清流や鮮やかな新緑の中など、いかに奥熊野の自然に自分の走りをマッチさせるかが完走のポイントです。100kmコースは、その日の体調で途中から57kmか70kmコースへの変更(準完走証発行)ができます。全員の完走を最高のエイドでサポートします。
コースの特徴 高低差500mの山岳コース。雨でも気温がそれ程下がらないので気持ちよく走れる。
受付場所 (前日)各選手の宿泊ホテルのフロント
(当日)那智勝浦町浜の宮のゴール本部
受付時間(前日) ホテルチェックイン時(随時)
受付時間(当日) 3:40〜6:00
キロ表示 5km毎
給水 29カ所・3〜4km毎(10カ所は重複エイド)
記録計測 あり
表彰 各1〜3位
参加賞 Tシャツ
サービス 温泉入浴券、うどん、豚汁
売店 あり
交通案内 (電車)JR紀勢本線・天王寺駅、名古屋駅より3時間40分
(車)大阪市・名古屋市より約4時間
送迎バス 当日朝、指定ホテルからスタート地点まで運行あり
駐車場 100台(無料)
宿泊案内 案内あり
前回参加人数 【合計:89人】
内訳(100K70人、60K19人)

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。