第18回芦北うたせマラソン大会

開催日: 2002年03月24日(日)開催

申込期間: 〜2002年02月15日  


種目
スタート
参加料
(申込み期間)
3kmの部
【参加資格】 :小学4年生以上男子・女子 ※料金は、保険料・弁当代を含む。
10:15
1,000円
3kmの部
【参加資格】 :35才以下女子(高含 高校生のみ参加料1500円)・36才以上女子 ※料金は、保険料・弁当代を含む。
10:20
3,000円
5kmの部
【参加資格】 :中学生男子・女子 ※料金は、保険料・弁当代を含む。
10:10
1,000円
5kmの部
【参加資格】 :35才以下女子(高含 高校生のみ参加料1500円)・36才以上女子・39才以下男子・40才代男子・50才代男子・60才以上男子 ※料金は、保険料・弁当代を含む。
10:10
3,000円
10km
【参加資格】 :35才以下女子(高含 高校生のみ参加料1500円)・36才以上女子・39才以下男子・40才代男子・50才代男子・60才以上男子 ※料金は、保険料・弁当代を含む。
10:05
3,000円
20km
【参加資格】 :35才以下女子(高含 高校生のみ参加料1500円)・36才以上女子・39才以下男子・40才代男子・50才代男子・60才以上男子 ※料金は、保険料・弁当代を含む。
10:00
3,000円

申込期間 〜2002年02月15日
開催場所 熊本県 鶴ヶ浜海水浴場(芦北海岸)
郵便番号 〒 869-5498
事務局住所 熊本県芦北郡芦北町芦北2015番地 芦北町役場・商工観光課内 芦北うたせマラソン大会事務局
電話番号 0966-82-2511(内線160・161)
その他(お問合せ先)  
PR 碧い不知火海の潮風と一緒に春を先どり!
海岸線を走る平坦なコース。
参加資格 男女共に小学4年生以上、オープン参加は認めない。(年齢は大会当日の満年齢とする)
コース ●3kmの部・・鶴ヶ浜海水浴場スタート〜旧つるや旅館手前折り返し
●5kmの部・・鶴ヶ浜海水浴場スタート〜不知火海横断フェリー乗り場前折返し
●10kmの部・・鶴ヶ浜海水浴場スタート〜鶴木山集落センター〜計石温泉センター〜計石公民館〜夕の海折返し
●20kmの部・・鶴ヶ浜海水浴場スタート〜10kmコース経由〜芦北橋〜夕の海〜平生橋〜硴谷(原電子手前折返し)〜広域農道折返し
副賞として、我が町の自酒(大野米・大関米を原料)など。抽選により、大野米3俵、観光うたせ船一隻貸切、ローラーリュージュ・大野温泉の招待券ほか商品多数・特別賞有。完走記録証・参加賞を参加者全員に贈呈。
競技規則 日本陸連規則及び大会規則による。
受付 当日午前8:00〜9:30まで鶴ヶ浜海水浴場にて受付ます。
開会式 当日午前9:00より鶴ヶ浜海水浴場にて行ないます。
閉会式 当日鶴ヶ浜海水浴場にて行ないます。
その他 記録及び着順を自動判定システムで規則します。
注意事項 1.計測用ID・ナンバーカード・プログラム・大会参加賞は、当日受付でエントリーカードと引替えに交付します。
2.主催者は、競技中の事故については、一切責任を負いません。
3.参加者は、健康保険証を持参してください。
4.参加者は、競技役員及び交通指導員の指示に従ってください。
5.貴重品は参加者各自の責任において保管してください。
着順システムについての注意事項 1.受付で渡された計測用IDを確実にナンバーカードに装着して競技に参加してください。
2.記録証はゴール後、記録証発行所においてIDと引き換えにお渡しします。(途中棄権の方も必ずIDを返却してください。)
3.タイムはIDを付けた胸がゴールマットのライン上を通過した時点となります。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。