チャオ・スーパーカービング大会

開催日: 2002年03月31日(日)開催

申込期間: 2001年12月10日〜2002年03月26日  


種目
参加料
(申込み期間)
(個人戦)ノンストックでのGSL
【参加資格】 :小学生(小学4年生以上)(料金は、リフト券、傷害保険料含む。当日のトレーニングにも参加する場合、プラス7,500円。)
3,500円
(個人戦)ノンストックでのGSL
【参加資格】 :中高生(料金は、リフト券、傷害保険料含む。当日のトレーニングにも参加する場合、プラス7,500円。)
5,500円
(個人戦)ノンストックでのGSL
【参加資格】 :一般(料金は、リフト券、傷害保険料含む。当日のトレーニングにも参加する場合、プラス7,500円。)
6,000円

申込期間 2001年12月10日〜2002年03月26日
開催場所 岐阜県 チャオ御岳スノーリゾート
郵便番号 〒 509-3403
事務局住所 岐阜県大野郡高根村日和田チャオ御岳スノースクール大会事務局
電話番号 0577-59-3629
その他(お問合せ先)  
定員 300名
組別 【ジュニアA】(4〜6年生)【ジュニアB】(中学生)【ヤング】(中学生を除く15〜24歳)【フレッシュ】(25〜34歳)【パワー】(35〜44歳)【シニア】(45〜54歳)【マスター】(55歳〜)
※各男女(合計14組)
※年齢は、平成14年4月1日時点の年齢(学年)で申請して下さい。シーズン中、組別が変わることはありません。2レース以上エントリーされる方で、シーズン途中に誕生日を迎えられる方はご注意下さい。
競技方法 滑走本数は基本的に2本を予定していますが、使用コース、積雪状況により1本になる場合もあります。
競技規則 スタート順は、申込み用紙(現金書留)が大会事務局に届いた順とします。同日着分は厳正に抽選を行ないます。
本大会要項以外は、SAJ競技規則を準用いたします。
表彰 各組 優勝〜3位まで賞状・メダル・副賞、4〜6位まで賞状・副賞。(参加者数が20名に満たない組は、優勝〜3位まで賞状・メダル・副賞)
その他 当日のタイムテーブルは、「申込完了連絡ハガキ」に記載しま。大会申込用紙に記載の規定をご確認下さい。
クラッシュヘルメットの着用は義務付けしていませんが、安全のため着用されることをおすすめします。

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。