第20回 なんぶトリムマラソン大会

開催日: 2008年03月23日(日)開催

申込期間: 2008年01月09日〜2008年02月29日  


第20回 なんぶトリムマラソン大会 ファミリーで、友達同士で、南部路のさわやかな春風を感じながら、あなたもなんぶトリムマラソンに参加しませんか?

種目
スタート
参加料
(申込み期間)
A)20km:男子(高校生)
08:00
1,500円
A)20km:男子(一般)
08:00
2,500円
B)20km:女子(高校生)
08:00
1,500円
B)20km:女子(一般)
08:00
2,500円
C)10km:男子(高校生)
08:30
1,500円
C)10km:男子(一般)
08:30
2,500円
D)10km:女子(高校生)
08:30
1,500円
D)10km:女子(一般)
08:30
2,500円
E)車イス5km:男子(高校生以下)
09:45
1,500円
E)車イス5km:男子(一般)
09:45
2,500円
F)車イス5km:女子(高校生以下)
09:45
1,500円
F)車イス5km:女子(一般)
09:45
2,500円
G)5km:男子(中・高校生)
09:55
1,500円
G)5km:男子(一般)
09:55
2,500円
H)5km:女子(中・高校生)
09:55
1,500円
H)5km:女子(一般)
09:55
2,500円
I)ファミリー3.5km:男子(高校生以下)
11:00
1,500円
I)ファミリー3.5km:男子(一般)
11:00
2,500円
J)ファミリー3.5km:女子(高校生以下)
11:00
1,500円
J)ファミリー3.5km:女子(一般)
11:00
2,500円

申込期間 2008年01月09日〜2008年02月29日
開催場所 沖縄県 糸満市 糸満市西崎陸上競技場
郵便番号 〒 900-0025
事務局住所 沖縄県那覇市壷川3-2-6
なんぶトリムマラソン大会実行委員会事務局
電話番号 098-963-8213
FAX番号 098-855-1223
問い合わせ先 nanbu-so2@nirai.ne.jp
WEBサイト http://w1.nirai.ne.jp/nanbu-so2/
その他(お問合せ先)  
コースの特徴 20Kは起伏のあるコース(高低差70m)。10Kは国道331号豊見城道路を走るルートに変更となり、非常に見晴らしの良いコース(高低差25m)。ほかは親水公園周辺を走る平坦なコース。
受付場所 糸満市西崎陸上競技場
受付時間(前日) 13:30〜17:00
受付時間(当日) 7:00〜
制限時間・関門 [20K]3時間
[10K]1時間30分
[車イス]1時間30分
[5K]1時間
[ファミリー]1時間
キロ表示 [20K]5km毎
[10K]中間点
給水 [20K]5カ所
[10K]2カ所
[5K&車イス&ファミリー]1カ所
記録計測 あり
表彰 各1〜3位
※20K男女最高記録者各1名をホノルルマラソンへ派遣
※10K男女最高記録者各1名を国内10kmマラソンへ派遣
参加賞 Tシャツ
抽選会 ホノルルマラソンや東京ディズニーリゾート招待
売店 あり
交通案内 (バス)那覇バスターミナルorモノレール赤嶺駅より「西崎運動公園前」下車、徒歩15分
送迎バス 豊見城市豊崎より運行あり
駐車場 3000台(無料)
前回参加人数 【合計:10295人】
内訳(20K1755人、10K1475人、車イス37人、5K1053人、ファミリー5975人)
申込期間 【事務局】2008年2月1日(金)〜2008年2月15日(金)
【インターネット】2008年1月9日(水)〜2008年2月29日(金)

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。