第3回 渥美半島ぐる輪サイクリング

開催日: 2007年10月21日(日)開催   ※7:00〜受付 




------------------------------------------
エントリー上の注意
------------------------------------------

★B、Cコースを2人以上で参加ご希望の方は、必ず上記「団体参加」ボタンから一度にお申込ください。

★10月4日以降にお申込された方には、参加確認証及びコースマップの発送はございません。スポーツエントリーにてお支払になった「入金確認メール」またはコンビニでのお支払領収証を持参してください。



第3回 渥美半島ぐる輪サイクリング 太平洋を望む砂浜、太平洋ロングビーチは全国的にも知られたマリンスポーツの楽園です。その真っ青な空と海をバックに潮風に吹かれて颯爽とペダルを踏む・・・。 太平洋沿いに走る16kmのサイクリングロードでは、恋路ヶ浜・日出の石門を眺める雄大な風景が満喫できます。雄大な太平洋、静かな三河湾を眺めながらのサイクリングは最高です! 昨年より新設した、人気の「蔵王山登頂コース」に加え、今年はファミリーコースを充実させました。 また、プロ選手によるファミリーコース対象の「快適ライディング教室」も開催いたしますのでぜひご参加ください。

種目
参加料
(申込み期間)
A)蔵王山登頂&渥美半島一周コース(約92km)
【参加資格】 :中学生以上※)参加確認証・コースマップの発走はありません。当日直接受付にお越しください。
2,500円
B)渥美半島一周コース(約65km)
【参加資格】 :中学生以上※)参加確認証・コースマップの発走はありません。当日直接受付にお越しください。
2,500円
B)渥美半島一周コース(約65km)・小学生
【参加資格】 :小学5・6年生<保護者同伴>※)参加確認証・コースマップの発走はありません。当日直接受付にお越しください。
1,500円
C)ファミリーコース(約31km)
【参加資格】 :中学生以上※)参加確認証・コースマップの発走はありません。当日直接受付にお越しください。
2,500円
C)ファミリーコース(約31km)・小学生
【参加資格】 :小学生<保護者同伴>※)参加確認証・コースマップの発走はありません。当日直接受付にお越しください。
1,500円

開催場所 愛知県 田原市白谷海浜公園スタート→(蔵王山登頂)→愛知県渥美半島一周(小雨決行)
郵便番号 〒 460-0015
事務局住所 愛知県名古屋市中区大井町1-38 株式会社深谷産業内
渥美半島ぐる輪サイクリング実行委員会
電話番号 052-321-6571
FAX番号 052-332-3166
WEBサイト http://www.fukaya-sangyo.co.jp/
その他(お問合せ先)  
PR 太平洋を望む砂浜、太平洋ロングビーチは全国的にも知られたマリンスポーツの楽園です。その真っ青な空と海をバックに潮風に吹かれて颯爽とペダルを踏む・・・。
太平洋沿いに走る16kmのサイクリングロードでは、恋路ヶ浜・日出の石門を眺める雄大な風景が満喫できます。雄大な太平洋、静かな三河湾を眺めながらのサイクリングは最高です!
昨年より新設した、人気の「蔵王山登頂コース」に加え、今年はファミリーコースを充実させました。
また、プロ選手によるファミリーコース対象の「快適ライディング教室」も開催いたしますのでぜひご参加ください。
参加料(昼食付) 中学生以上:2500円  
小学生:1500円
※参加料は傷害保険を含む
参加資格 小学生以上で安全かつマナーを守ってサイクリングができる健康な方。
定員 ・A)蔵王山登頂&渥美半島一周コース、B)渥美半島一周コース:合計1200名
・C)ファミリーコース:300名
※締切日前でも定員に達し次第、お申込受付を終了いたします。ご了承ください。
申し込み方法 1. スポーツエントリーによるお申し込み。
  上記、参加申込ボタンからインターネットお申し込みが可能です。
  また、お電話でもお申し込み可能です。
  申込専用電話番号:0570-037-846(平日10:00〜17:30、土曜日12:00〜17:00)
2. 郵便振替
  事務局にお問い合わせの上、郵便振替用紙からお申し込みください。
※いずれの方法でも手数料はお客様ご負担となります。
スケジュール 7:00 受付開始
8:00 開会式
開会式終了後、快適ライディング教室(ファミリーコース対象)
8:30 A、Bコース スタート(数名ずつ)
9:30 Cコース スタート
〜16:00 ゴール、解散
チェックポイント(エードステーション) Aコース
1.蔵王山山頂
2.太平洋ロングビーチ
3.伊良湖岬

Bコース
1.太平洋ロングビーチ
2.伊良湖岬

Cコース
1.太平洋ロングビーチ
快適ライディング教室(ファミリーコース対象)のご案内 本大会では招待選手として、プロレーサーも参加します。 ファミリーコースを対象にした快適ライディング教室では、 小笠原選手と別府選手が講師として登場します。

【小笠原 崇裕】
1980年11月22日生まれ 26歳 愛知県田原市出身 長野県松本市在住
2002年にプロ転向後、レース活動だけでなくライディングスクール、セッション、 コースディレクターなど多方面で自転車の楽しさを伝える活動を行い、 MTBだけでなくロード、トラックレースなどもマルチにこなす。

2001、2002、2006年 MTB世界選手権大会日本代表
2002年 U23MTB全日本チャンピオン
2005年 NORBA(全米選手権)#114位(日本人過去最高位)
2005年 ジャパンシリーズランキング3位
2005年 ジャパンシリーズ#3 優勝

【別府 匠】
1979年9月29日生まれ 27歳 神奈川県茅ヶ崎出身 愛知県在住
高校卒業後、フランスに自転車留学。 以後フランスでナショナルチーム、エリートカテゴリーでレース活動。 ’04から日本国内強豪チームである「愛三工業」に在籍し、 中心的選手として活動中。

2006年 Tour de okinawa 5位
2006年 Tour of Japan 10位
2006年 Tour of Hong Kong Shanhai 4位 stage1 6位
2006年 Tour de Taiwan stage4 3位
2006年 Tour of South China stage5 6位 stage8 4位
スナメリ観察会のご案内 ファミリーコースや早くゴールされた方へ!スナメリウォッチングに出掛けませんか?
今回、地元の方のご協力により低価格で参加することになりました。 三河湾は、静かで船酔いの心配もあまりないようです。 お子さんたちには、ぜひ自然の大切さも知って欲しいと思います。大勢の方の参加をお待ちしております。
※ 乗船時間に間に合わなかった場合は、キャンセルとして返金させていただきます。
※ 申し込み用紙は、マップ送付時に同封いたします。

時間 :午後1時00分〜定員になり次第出航(早くなることもあります)
集合出航場所:姫路港出航(白谷海浜公園 徒歩5分)
乗船時間:約一時間
年齢制限:小学校中学年以下のお子さんは、保護者同伴でお願いします。
定員:30名(参加者が10名以下の場合中止となります)
参加費:小学生以上 2000円(保険含む)(通常は、大人3000円)
必要な物:ライフジャケットは用意してあります。海上は寒いです。防寒できる服装で来てください。
参加方法:マップ送付時に同封いたします申込み書に必要事項をご記入いただき、当日受付付近特設受付にて現金を添えてお申し込みください。
参加規程及び注意事項 ●コースは公道上です。道路交通法及び交通ルール・マナーを守り、安全は参加者の責任で確保すること。
●道路交通法及び交通ルール・マナーと、この参加規程を守れない方は失格とし、途中棄権していただきます。
●参加者は全員傷害保険に加入しますが、その限度外での対応はできません。必要な方は予めご自分の責任でレクレーション保険等にご加入ください。
●万一事故が起こっても、主催者はいっさい責任を負いません。事故のないよう、安全第一で走行するとともに、体調管理に万全を期してください。急病、傷害、器物破損、自転車の盗難などは、すべて参加者の責任とします。
●必ず体力と経験に合ったコースを選んでください。Aコース、Bコース、Cコース、いずれのコースも自転車用のヘルメットを自分で用意し、走行中は必ず着用すること。
●自転車は安全基準を満たし、十分に整備されたものを自分で用意すること(ライト・ベル・反射板等装着)。特に小中学生など未成年の参加者の自転車の状態は、保護者(親権者)が必ず責任を持ってください。工具、予備チューブ等もできるだけ活用・ご持参ください。
●健康保険証・またはそのコピーを持参してください。
●救急処置およびバンクなどの自転車の修理、管理は参加者各自の責任で行う事。主催者は修理等はいっさい行いません。
●この大会は、時間やスピードを競う競技ではなく、安全な走行で完走を目指すサイクリング大会です。(計時は行いません。)他の参加者や交通の迷惑となるようなスピード走行や危険な走行は厳禁とし、発見した場合は棄権していただきます。
●各コースとも、通常は全域が舗装路ですが、工事箇所などで未舗装路や荒れた路面がある場合があります。海岸沿いの渥美サイクリングロードなどを中心に、できるだけ交通量が少なく、風景が楽しめるルートで設定しているためガードレールのない道や、狭い路地も含みます。特に海岸沿いでは、強風や波しぶきに注意してください。また、自転車道を中心に、車止めには十分注意してください。
●一部、国道を含む交通量の多い一般道の車道左端を走る部分があります。
●一部危険箇所では、自転車を降りて押していただく場合があります。
●車種は限定しませんが、トラックレーサーおよびタンデムは不可です。荷台に小さな子供を乗せて走行することも不可。
●完走が困難と思われる方は、主催者の判断で途中棄権またはコース変更していただく場合があります。
主催 愛知県サイクリング協会
後援 愛知県田原市、田原市教育委員会、(財)自転車産業振興協会、中日新聞社
協賛 株式会社 深谷産業

■なんでもメモ
▲ここに入力したものを印刷することができます。