 |
むつ湾を望みながら海岸線を走るコースです。ねぶた祭りを1ヵ月後に控えた夏の青森で素敵な思い出を作ってください。 |
|
種目 |
スタート |
参加料
(申込み期間)
|
|
09:00 |
1,200円
|
|
09:00 |
1,200円
|
|
09:00 |
1,200円
|
|
09:00 |
1,200円
|
|
09:00 |
1,700円
|
|
09:00 |
1,700円
|
|
09:00 |
1,700円
|
|
09:00 |
2,500円
|
|
09:00 |
1,700円
|
|
09:00 |
2,500円
|
|
09:00 |
2,500円
|
|
09:00 |
2,500円
|
|
10:00 |
1,700円
|
|
10:00 |
2,500円
|
|
10:00 |
1,700円
|
|
10:00 |
2,500円
|
|
10:00 |
2,500円
|
|
10:00 |
2,500円
|
|
08:50 |
2,500円
|
|
11:30 |
1,200円
|
|
11:30 |
1,700円
|
|
11:30 |
2,500円
|
|
09:00 |
3,000円
|
|
09:00 |
3,000円
|
|
09:00 |
3,000円
|
|
09:00 |
3,000円
|
申込期間 |
2007年04月25日〜2007年06月08日 |
開催場所 |
青森県 青森市 合浦公園
|
郵便番号 |
〒
030-0902 |
事務局住所 |
青森県青森市合浦2-9-1
青森市民体育館内
AOMORIマラソン大会実行委員会事務局
|
電話番号 |
017-743-3361 |
FAX番号 |
017-743-6554 |
その他(お問合せ先) |
|
エントリー事務局 |
AOMORIマラソン大会実行委員会受付窓口
〒030-0812 青森県青森市堤町2-1-1(株)協同
TEL017-777-4191 FAX017-773-2085 |
コースの特徴 |
■公認コース■
ハーフは前半にアップダウンのあるコース。10Kほかは比較的平坦で走りやすいコース。 |
受付場所 |
合浦公園多目的広場 |
受付時間(前日) |
13:00〜16:00 |
受付時間(当日) |
6:30〜8:00(ハーフ6:30〜7:30) |
制限時間・関門 |
[ハーフ]2時間30分
[10K]1時間20分
[3K&2K&車イス]30分 |
キロ表示 |
あり(2km、5km、8km、10km、15km、18km、20km地点) |
給水 |
6カ所 |
記録計測 |
あり |
表彰 |
各1〜10位(1〜4位…楯・賞状、4〜10位…賞状) |
参加賞 |
あり(前年例:フェイスタオル) |
抽選会 |
あり(ナンバーカードによる抽選) |
交通案内 |
(電車)JR東北本線・青森駅より車20分、バス25分
(バス)市営バス東部営業所行き「合浦公園前」下車、徒歩2分
(車)青森中央ICより20分 |
駐車場 |
200台(無料)ほか近隣に臨時駐車場あり |
宿泊案内 |
日専連青森旅行センター 017-735-1154 |
前回参加人数 |
【合計:1664人】
内訳(ハーフ569人、10K546人、10K車イス4人、3K302人、2K243人) |
|