種目 |
参加料
(申込み期間)
|
【参加資格】 :6月1日〜7月13日までにお申込み・支払いを完了 |
|
15,000円
〜06年07月13日
|
【参加資格】 :6月1日〜7月13日までにお申込み・支払いを完了 |
|
15,000円
〜06年07月13日
|
申込期間 |
〜2006年07月13日 |
開催場所 |
長野県 菅平ホテルグラウンド
|
事務局住所 |
東京都ブーメディア・エンターテイメント
|
電話番号 |
03-5771-0130 |
問い合わせ先 |
futonestock@futone.jp
|
WEBサイト |
http://futone.jp/futonestock/2006/20060723_26.html
|
その他(お問合せ先) |
|
PR |
“菅平少年サッカーフェスティバル”は、日本サッカー協会公認コーチで株式会社アセノスポーツクラブの代表でもある品村敏明氏が、同氏のサッカー界における豊富な人脈をもって1997年より開催している小学生向けの8人制サッカー大会です。
正規の11人制としていない理由は、小学生の年代では数多くボールに触れる事でサッカーの楽しみを理解して欲しいとの思いがある為。
参加チームは例年80チームを超え、横浜Fマリノスプライマリー、セレッソ大阪U-12などJリーグチームの下部組織にもご参加いただき、少年カテゴリーの中ではトップレベルの大会と言えます。だからと言って弱いチームでも大丈夫。大勢の仲間たちと生活を共にし、多くの試合をこなす事は、少年達の将来に多大な影響を与える事は間違いありません。
最終日には各カテゴリーの優秀選手30名ずつを選定し、対抗戦を行います。この対抗戦についても強いチームの選手ばかり選定するのではなく、それぞれのチームから1〜2人を選びますので、自チームの代表をみんなで応援しましょう!
少年サッカーのコーチ及び監督の皆様、子供たちの健全な育成と素晴らしい思い出の為に、是非参加をご検討されてはいかがでしょう!? |
日程 |
2006年7月23日(日)〜26日(水) |
会場 |
菅平ホテルグラウンド |
募集チーム数 |
100チーム |
対象 |
低学年(小学3、4年)の部
高学年(小学5、6年)の部 |
ルール |
1)8人制で行う(ルールは日本サッカー協会競技規則 による)
2)試合時間 15分‐5分‐15分
※優秀選手対抗戦 20分‐5分‐20分
3)交代は自由(交代の回数制限なし)
4)審判について低学年の部は全て一人制。高学年は 二人制。 |
宿泊費用(1人当たり) |
選 手 7,000円 1泊3食、保険料
同伴者(大人) 7,000円 1泊3食
※宿泊費用は1日目に現地にてお支払いいただきます。
※1泊3食 |
審判 |
審判は主催側でご用意します |
表彰 |
決勝リーグでの優勝、準優勝、3位チームを表彰 |
|