▼この大会で入力が必要な項目です 実際の申込時には、選択種目において入力が必要な項目のみ表示されます。
|
*印は入力必須です |
|
★「団体受付」でお申し込みの方へ この団体で当日の受付を一括で行う | YES
NO
※「YES」を選択すると、代表者を入力する項目が表示されるので、代表者名をご登録ください。 ※個人種目に参加している場合もまとめて受付されます。
※参加確認証発送先メールアドレスは2箇所まで指定できます。 |
団体代表者名 | (姓) (名) ※個人種目とチーム種目で合わせて団体にしたい場合は団体代表者名を必ず統一してください。 |
*代表者連絡先メールアドレス | (半角) |
*参加確認証発送先メールアドレス1 | ※参加確認証はメールアドレス宛に送信します、受付される方のアドレスを記載ください。 |
*【参加確認証発送先メールアドレス1】宛先 |
|
参加確認証発送先メールアドレス2 | ※参加確認証はメールアドレス宛に送信します、受付される方のアドレスを記載ください。 |
【参加確認証発送先メールアドレス2】宛先 |
|
*チーム名 | ※全角15文字まで、半角30文字まで。それを超えると文字が切れる場合があります |
*大会当日の緊急連絡先【氏名】 | (姓) (名) ※本人以外 |
*大会当日の緊急連絡先【電話番号】 | - - ※本人以外 |
*■チームリーダー #1氏名(名字) | 例)鈴鹿 |
*名前1 | 例)太郎 |
*フリガナ1 | (セイ) (メイ) 例)スズカ タロウ |
*性別1 | 男
女
|
シマノ登録番号1 | |
JCF登録番号1 | |
*生年月日1 | |
年 |
|
月 |
|
日 |
|
電話番号1 | - - |
保護者氏名1 | (姓) (名) ※参加者が未成年の場合、保護者の氏名を入力してください。 ※画面下部の「規約に同意して内容確認へ」をクリックすると参加者、保護者双方の同意を得たものとみなします。 |
個人種目の参加1 | 有
無
|
*■メンバー #2氏名(名字) | 例)鈴鹿 |
*名前2 | 例)太郎 |
*フリガナ2 | (セイ) (メイ) |
*性別2 | 男
女
|
シマノ登録番号2 | |
JCF登録番号2 | |
*生年月日2 | |
年 |
|
月 |
|
日 |
|
電話番号2 | - - |
保護者氏名2 | (姓) (名) ※参加者が未成年の場合、保護者の氏名を入力してください。 ※画面下部の「規約に同意して内容確認へ」をクリックすると参加者、保護者双方の同意を得たものとみなします。 |
個人種目の参加2 | 有
無
|
■メンバー #3氏名(名字) | 例)鈴鹿 |
名前3 | 例)太郎 |
フリガナ3 | (セイ) (メイ) |
性別3 | 男
女
|
シマノ登録番号3 | |
JCF登録番号3 | |
生年月日3 | |
年 |
|
月 |
|
日 |
|
電話番号3 | - - |
保護者氏名3 | (姓) (名) ※参加者が未成年の場合、保護者の氏名を入力してください。 ※画面下部の「規約に同意して内容確認へ」をクリックすると参加者、保護者双方の同意を得たものとみなします。 |
個人種目の参加3 | 有
無
|
■メンバー #4氏名(名字) | 例)鈴鹿 |
名前4 | 例)太郎 |
フリガナ4 | (セイ) (メイ) |
性別4 | 男
女
|
シマノ登録番号4 | |
JCF登録番号4 | |
生年月日4 | |
年 |
|
月 |
|
日 |
|
電話番号4 | - - |
保護者氏名4 | (姓) (名) ※参加者が未成年の場合、保護者の氏名を入力してください。 ※画面下部の「規約に同意して内容確認へ」をクリックすると参加者、保護者双方の同意を得たものとみなします。 |
個人種目の参加4 | 有
無
|
■メンバー #5氏名(名字) | 例)鈴鹿 |
名前5 | 例)太郎 |
フリガナ5 | (セイ) (メイ) |
性別5 | 男
女
|
シマノ登録番号5 | |
JCF登録番号5 | |
生年月日5 | |
年 |
|
月 |
|
日 |
|
電話番号5 | - - |
保護者氏名5 | (姓) (名) ※参加者が未成年の場合、保護者の氏名を入力してください。 ※画面下部の「規約に同意して内容確認へ」をクリックすると参加者、保護者双方の同意を得たものとみなします。 |
個人種目の参加5 | 有
無
|
■メンバー #6氏名(名字) | 例)鈴鹿 |
名前6 | 例)太郎 |
フリガナ6 | (セイ) (メイ) |
性別6 | 男
女
|
シマノ登録番号6 | |
JCF登録番号6 | |
生年月日6 | |
年 |
|
月 |
|
日 |
|
電話番号6 | - - |
保護者氏名6 | (姓) (名) ※参加者が未成年の場合、保護者の氏名を入力してください。 ※画面下部の「規約に同意して内容確認へ」をクリックすると参加者、保護者双方の同意を得たものとみなします。 |
個人種目の参加6 | 有
無
|
▼アンケートへのご協力をお願い致します。 ※チームリーダーがお答えください。 |
*Q1.ご職業は何でしょうか? | 経営者・役員
会社員
パート・アルバイト
公務員
自営業
自由業
専業主婦・主夫
学生
医師・看護師・医療関係
団体職員
無職
無回答
その他
|
Q1.その他の場合はこちらにご記入ください | |
*Q2.何回目の参加ですか? | 初めて
2回目
3回目
4回目
5~10回未満
10回以上
|
*Q3.本大会を何で知りましたか?(複数回答可) | 大会公式Webサイト
大会公式Instagram
大会公式Facebook
大会公式X(旧Twitter)
YouTube
スポーツエントリー
専門雑誌の記事
Web専門サイトの記事
開催会場のWebサイト・SNS
ショップのSNS
個人のSNS
ネット掲示板
ショップスタッフのアドバイス
友人・知人のアドバイス
家族のアドバイス
アウトドア関係展示会・イベント
その他
|
Q3.その他の場合はこちらにご記入ください | |
*Q4.本大会の内容・詳細情報はどのように入手されましたか?(複数回答可) | 大会公式Webサイト
大会公式Instagram
大会公式Facebook
大会公式X(旧Twitter)
YouTube
専門雑誌の記事
Web専門サイトの記事
開催会場のWebサイト・SNS
ショップのSNS
個人のSNS
ショップスタッフのアドバイス
友人・知人のアドバイス
アウトドア関係展示会・イベント
スポーツエントリー
その他
|
Q4.その他の場合はこちらにご記入ください | |
*Q5.イベント参加で重要視する項目は何ですか?(複数回答可) | 競技・ツーリングの種目数
競技・ツーリングの内容
協賛出展社の数
協賛出展の内容
サブイベントの内容(地元グルメの販売)
試乗の内容
開催地(観光地・有名エリア)
参加費用
自宅からの距離
参加人数の多さ
親子で参加できる
子どもが参加できる
安全性
宿泊施設がある
温泉施設がある
特産品の飲食
その他
無し
|
Q5.その他の場合はこちらにご記入ください | |
*Q6.どなたと来場予定ですか?(複数回答可) | 1人で
友人・知人
家族(中学生以下を含む)
家族(中学生以下を含まない)
ショップ・チームのメンバー
会社関係(同僚・上司)
その他
|
Q6.その他の場合はこちらにご記入ください | |
*Q7.どのような交通手段で来場される予定ですか?(複数回答可) | 自家用車
レンタカー
タクシー
電車
バス
飛行機
フェリー
自転車
その他
|
Q7.その他の場合はこちらにご記入ください | |
*Q7.今回どちらで宿泊をされる予定ですか?(複数回答可) | 会場内のキャンプ場
会場外のキャンプ場
車中泊
宿泊施設(ホテルなど)
友人・知人宅
日帰り
その他
未定
|
Q8.その他の場合はこちらにご記入ください | |
*Q9.どのスポーツ自転車でイベントに参加される予定ですか?(複数回答可) | ロードバイク
マウンテンバイク
クロスバイク
シクロクロス
グラベルバイク
小径車(折り畳み含む)
E-MTB
E-ロードバイク
E-グラベルバイク
タイムトライアルバイク
その他
|
Q9.その他の場合はこちらにご記入ください | |
*Q10.他にどのようなスポーツ自転車をお持ちですか?(複数回答可) | ロードバイク
マウンテンバイク
クロスバイク
シクロクロス
グラベルバイク
小径車(折り畳み含む)
E-MTB
E-ロードバイク
E-グラベルバイク
BMX
タイムトライアルバイク
ピスト
その他
無し
|
Q10.その他の場合はこちらにご記入ください | |
*Q11.スポーツ自転車歴は何年ですか?(ロードバイク・マウンテンバイク・クロスバイク・小径車等をスポーツ自転車とします。) | 1年未満
1年以上~3年未満
3年以上~5年未満
5年以上~10年未満
10年以上
|
*Q12.スポーツ自転車に乗り始めたきっかけは何ですか?(複数回答可) | 通勤
通学
健康づくり
趣味
ダイエット
部活
教育
研究
ファッション
流行
旅行
配達仕事
日常の移動手段(足)
家族や知人、友人の影響・勧め
トライアスロン
アニメ
レースに参加したい
その他
|
Q12.その他の場合はこちらにご記入ください | |
*Q13.スポーツ自転車に乗る上で知りたい/学びたいことはございますか?(複数回答可) | スポーツ自転車の選び方
ウエア類・バックの選び方
スポーツ自転車の乗り方
スポーツ自転車の整備の仕方
スポーツ自転車を使った遊び方
トレーニング方法
栄養の取り方
日焼け対策
応急処置方法
持ち物
パンク修理
ジャージ以外の夏の服装・冬の服装・雨の時の服装
汗対策
サドルの選び方(お尻痛い対策)
その他
無し
|
Q13.その他の場合はこちらにご記入ください | |
*Q14.興味をお持ちのスポーツ自転車のカテゴリーは?(複数回答可) | ロードバイク
マウンテンバイク
クロスバイク
シクロクロス
グラベルロード
小径車(折り畳み含む)
ランドナー
E-MTB
E-ロードバイク
E-グラベルバイク
BMX
ファットバイク
タイムトライアルバイク
ダウンヒルバイク
エンデューロバイク
トライアスロンバイク
カーゴバイク
サイクルトレーラー
ピスト
その他
無し
|
Q14.その他の場合はこちらにご記入ください | |
*Q15.スポーツ自転車以外で、興味がある又は実行している(外遊び)アクティビティは?(複数回答可) | ランニング
キャンプ
登山
スキー・スノーボード
カヌー・カヤック・SUP
海釣り
渓流釣り
トレッキング
トレイルランニング
ハイキング
ウォーキング
ボルダリング
ロゲイニング
ゴルフ
その他
無し
|
Q15.その他の場合はこちらにご記入ください | |
規約
|
【規約】
参加者は【シマノサイクルスポーツイベント規約/個人情報の取り扱いについて】をご一読頂き、必ず同意の上でお申込みください。
【シマノサイクルスポーツイベント規約/個人情報の取り扱いについて】
https://suzukaroad.shimano.com/2024/pdf/2024_terms.pdf
【シマノサイクルスポーツイベント規約】
■本大会の参加申込者はサイクルスポーツの危険性を十分認識し、主催者である株式会社シマノ(以下「主催者」とする。)の定めたルールまた道路交通法をはじめとする交通法規その他の法令を遵守し、自分自身の健康および使用する自転車には細心の注意を払い、管理を行うことを誓約したものといたします。
■同時に、大会開催中の事故に関しては自己の責任において処理し、主催者にその責を問わないことも誓約したものといたします。
■本大会が変化しやすい自然環境の中で行われ、参加者の体調が急激に変化する特性・・・例えば熱中症などがあることを十分に認識し、またコースは広い範囲に設定されるため、緊急時の救護あるいは対応に支障をきたす可能性が高いことを良く理解し、主催者にその責を問わないことも誓約したものといたします。
■疾病、疫病及びその他の事故について、主催者にその責を問わないことも誓約したものといたします。
■参加者が未成年の場合は、保護者の同意が必要です。申込みフォームに保護者名の記載がある場合、同意されたものとして受け付けます。
■参加者は大会開催中の傷病、事故等への補償は主催者が加入しているスポーツ傷害保険の範囲内であることを了承し、損害賠償等の請求をおこないません。
■参加者は大会開催中の事故等による身体の故障が起こった場合、また発病した場合は医師等による応急処置、及び救急搬送を受けること、主催者が搬送先の病院に対して参加者の診療情報を求めることに同意します。また、その後の治療費等は自己負担とし、主催者へ責任を問いません。なお、応急処置にあたっては、救命活動を最優先とするため、異性が対応する場合があります。(AEDの使用、胸骨圧迫等)
■参加者は競技参加者としてまた社会人としてのマナーを守り、他の参加者、ボランティア、沿道住民へ迷惑をかけないようにします。
■参加者は大会の映像、写真、記事、個人記録などが新聞・テレビ・雑誌・インターネット、印刷物等に掲載されますが、その権利は主催者およびその関係団体に属することを承諾します。
■報道機関/オフィシャルスタッフおよび主催者が許可した者が撮影した選手や観戦者の写真/動画は、一般報道をはじめ広告・宣伝・広報・大会開催の記録のために、今年並びに、来年以降も使用される可能性があることを了解し、報道機関と主催者およびその関係団体が使用することを承諾したものとします。付随して主催者、及び大会関係者が制作する印刷物・ビデオ並びに情報メディアなどによる商業的利用を承諾します。
■参加者は上記の申込み規約のほかに主催者が定める大会規定、競技規則に則り、大会開催中は主催者の運営上の指示に従います。
■キャンセルについて
キャンセルの受付はいたしません。お申込み後の参加料のご返金はできませんので、ご了承ください。
■参加資格の年齢について
参加資格の年齢は2024年中に達する年齢とします。小中学生については大会当日の学年とします。
■大会の中止・変更について
大会は原則として雨天決行ですが、天災(台風、地震、カミナリなど)や天候異変、疫病により、開催を中止・変更する場合があります。天災や天候異変、疫病等による大会中止の場合、参加料金の払い戻しおよび諸経費の弁済はいたしませんので、予めご了承ください。
【個人情報の取り扱いについて】
■主催者は法令により認められる場合を除き、次の各号の利用目的の範囲内で個人情報を取り扱わせていただくものとします。
利用目的(1):大会に関する業務連絡、出席確認や参加者管理、アンケートの実施など大会の開催・運営のため
⇒取得する個人情報:氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、E-mailアドレス等
利用目的(2):スタートリスト・リザルト・大会の様子の公表・通知・記録(ウェブサイトにおける動画、写真、説明文の掲載、プログラム、パンフレットなどの紙媒体への掲載等の方法)のため
⇒取得する個人情報:氏名、性別、年齢、居住地域(都道府県)、順位、タイム、チーム名、肖像等
利用目的(3):お問い合わせに関するご本人確認ならびに内容確認のため
⇒取得する個人情報:氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、E-mailアドレス等
利用目的(4):傷害保険に関する手続きのため
⇒取得する個人情報:氏名、住所、生年月日、性別、電話番号、E-mailアドレス、事故状況、負傷の程度等
利用目的(5):他の大会・イベントの案内のため
⇒取得する個人情報:氏名、住所、E-mailアドレス等
■取得した個人情報を適切な大会運営に必要な限りにおいて、参加案内、記録作成・通知、関連物発送、傷害保険適用の事務手続きのため業務委託先等への提供をおこないます。
なお、主催者の開催大会・イベントの企画・実施・改善・分析及び主催者の製品・サービスの市場分析等のために、個人情報を個人を特定しない統計情報に加工して利用します。
■主催者は参加者の生命、身体が危険にさらされた場合、関係機関に取得した個人情報を提供する場合があります。
■個人情報のその他の取扱いについてはプライバシーポリシー http://www.shimano.com/jp/privacypolicy.html をご参照ください。
なお、大会の映像・写真・記事・記録等(氏名、性別、年齢、居住地域(都道府県)、順位、タイム、チーム名、肖像等を含む)が、テレビ・新聞・雑誌・インターネット・パンフレット等に報道・掲載・利用される場合、その掲載権・使用権は、主催者に属します。
|