TOP >
マラソン・ランニング >
第31回 ロサンゼルスマラソン
エントリー状況:
開催日: 2016年2月13日(土)・14日(日)開催
申込期間:2015年9月1日(火) ~ 2016年1月29日(金)
- 公認大会
- 公認コース
- One Way
- 観光名所あり
- 手荷物預かりあり
- ツアーあり
【 エントリーの際のご注意 】
※2015年12月13日(日)までにフルマラソンのエントリーを完了された方は、目標タイムに応じたシードスタートブロックが確保されます。その後のエントリーでは、後ろのブロックからのスタートとなります。
フルマラソン(カップル)に参加する場合は、出走される代表者(1名)がお申し込みください。
ペア(相手)の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
※ペア(相手)についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。
【 フルマラソンとLA Big 5Kの両方への参加をご希望の方について 】
フルマラソンとLA Big 5Kの両方への参加をご希望の方は、片方のエントリーを完了した後に、再度お申し込みください。
※2015年12月13日(日)までにフルマラソンのエントリーを完了された方は、目標タイムに応じたシードスタートブロックが確保されます。その後のエントリーでは、後ろのブロックからのスタートとなります。
フルマラソン(カップル)に参加する場合は、出走される代表者(1名)がお申し込みください。
ペア(相手)の情報は、種目選択後の必要情報入力フォームへ入力してください。
※ペア(相手)についてはスポーツエントリーのメンバー登録は必要ありません。
※参加料は1組分の料金です。
【 フルマラソンとLA Big 5Kの両方への参加をご希望の方について 】
フルマラソンとLA Big 5Kの両方への参加をご希望の方は、片方のエントリーを完了した後に、再度お申し込みください。
「スタジアムから海へ」がキャッチフレーズのコースには、ビバリーヒルズやハリウッド、サンタモニカなど、ロサンゼルスの観光スポットが盛りだくさん。2月14日のバレンタインデーの開催となる今年は、お得なカップルエントリー枠も設けました。
種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
【 2016年2月14日(日)開催 】 | |||
【アーリーエントリー】2015年9月1日(火)~9月30日(水)までの申し込み | |||
フルマラソン:16歳以上【アーリー】 |
07:25 |
20,000円 ~2015年9月30日(水) |
受付終了 |
フルマラソン(カップル):16歳以上【アーリー】
|
07:25 |
37,500円 ~2015年9月30日(水) |
受付終了 |
【レギュラーエントリー】2015年10月1日(木)~11月16日(月)までの申し込み | |||
フルマラソン:16歳以上【レギュラー】 |
07:25 |
23,000円 2015年10月1日(木)~2015年11月16日(月) |
受付終了 |
フルマラソン(カップル):16歳以上【レギュラー】
|
07:25 |
43,500円 2015年10月1日(木)~2015年11月16日(月) |
受付終了 |
【レイトエントリー】2015年11月17日(火)~2016年1月4日(月)までの申し込み | |||
フルマラソン:16歳以上【レイト】 |
07:25 |
24,000円 2015年11月17日(火)~2016年1月4日(月) |
受付終了 |
フルマラソン(カップル):16歳以上【レイト】
|
07:25 |
45,500円 2015年11月17日(火)~2016年1月4日(月) |
受付終了 |
【ラストミニッツエントリー】2016年1月5日(火)~1月29日(金)までの申し込み | |||
フルマラソン:16歳以上【ラストミニッツ】 |
07:25 |
25,000円 2016年1月5日(火)~2016年1月29日(金) |
受付終了 |
フルマラソン(カップル):16歳以上【ラストミニッツ】
|
07:25 |
47,500円 2016年1月5日(火)~2016年1月29日(金) |
受付終了 |
【 2016年2月13日(土)開催 】 | |||
LA Big 5K:誰でも参加可 |
08:00 | 5,000円 | 受付終了 |
申込期間 | 2015年9月1日(火) ~ 2016年1月29日(金) |
開催場所 | アメリカ アメリカ カリフォルニア州 ロサンゼルス市 |
郵便番号 | 151-0062 |
事務局 | 東京都渋谷区元代々木町3-13-401 ロサンゼルスマラソン日本事務局 ▼お問い合わせはメールでお願いします |
電話番号 | 03-3465-0105 |
FAX番号 | 03-3465-0105 |
問い合わせ先 | la@kaigaimarathon.com |
WEBサイト | http://www.lamarathon.com |
コースの特徴 | ワンウェイの下り基調のコース。 |
受付場所 | エクスポ会場(LAコンベンションセンター) |
受付時間(前日) | [LA Big 5K]2016年2月12日(金)10:00~19:00 [フル]2016年2月13日(土)9:00~17:00 |
キロ表示 | 5km毎、1マイル毎 |
給水 | 24カ所・1マイル毎 |
制限時間・関門 | [フル]6時間30分 |
記録計測 | あり |
表彰 | 男女総合1~5位、及び、5歳刻みの年代別上位3位 |
参加賞 | Tシャツ |
サービス | マッサージなど |
大会の前回参加人数 | 【合計:26000人】 |
大会規約 | LAロードランナーズ・トレーニング・プログラム、LAマラソン、LA5Kラン/ウォーク(以下「イベント」とする)を含むがこれらのみに限定されないLAロードランナーズ・トレーニング・プログラムとLAマラソン、及び関連イベントや活動への参加において、参加者(以下「選手」)は以下に同意する。 1. 選手は、激しく危険なスポーツイベントに参加するというリスクを承知し、自発的にこれらリスクに対する責任を負うことを受け入れる。選手は、自身が身体的に健康であり上記に述べられたイベントに参加し完走するための充分なトレーニングを積んでいると保証し、確認している。また、選手の身体的なコンディションは医者によって確認されている。選手は、選手本人、選手の相続人、財産、後継者、譲受人に代わって以下について同意する。LAマラソンLLC、開催市(ロサンゼルス市、ウエストハリウッド市、ビバリーヒルズ市、サンタモニカ市を含むがこれに限定されない)、カリフォルニア州、アメリカ合衆国陸上競技連盟、その他すべての、資産や人材が使用されているか何らかの形で支援している地方自治体や部署、そしてすべてのプロデューサー、スポンサー、共同スポンサー、広告主、主催者、ボランティア、そして/あるいは選手が参加するかも知れないいかなるイベントの受託業者、そしてすべての被雇用者、社長、医者、シェアホルダー、代理人、メンバー、マネージャー、関係者、代表者、そして上記の団体(まとめて“免除された団体”と呼ぶ)の保険会社は、あらゆる訴訟、請求、または出費(弁護士費用含む)に対して、免除された団体あるいは他の団体の過失によって引き起こされたかどうかに関わらず、補償し免責すること。また、選手は、競技者またはボランティアとして参加したいかなるイベントに関しての、いかなる免除された団体に対するいかなる怪我(死亡を含む)あるいは他の債務についての権利や請求を、法の許す最大限の範囲で、完全に、そして永久に放棄し免除する。選手は、免除された団体がイベント(コースコンディションを含むがこれに限定されない)に関して、保証を行わないことを認め、いかなる状況にあっても、免除された団体が、結果として起こる間接的な、または特別な、または似たダメージに対して責任を追わないことに同意する。選手は、この免責同意書が免除された団体によって使用されること、そしてそれが、法的権利と選手及び免除された団体の両方の責任を支配することに同意する。 2. 選手はこれによってLAマラソンLLCとそのスポンサーに、第三者が選手の名前、声、画像などを、いかなる放送、テレビ放映、広告、プロモーション、または他の記事等において、報酬や承認なしで、形式、目的に関わらず永久的かつ世界的に使用できる使用権を与える。 3. LAマラソンLLCはいかなるエントリーも拒否する権利を有する。また、事前の告知無しにイベントの詳細を変更する権利を有する。選手は、エントリー料の払い戻しができないこと、ゼッケンは譲渡不可であること、そして紛失の場合も選手のゼッケンは再発行されないことを理解している。もし、制御不能な状況や行政措置が原因でいずれかのイベントがLAマラソンLLCによって中止となった場合、LAマラソンLLCは、選手のエントリー料や、イベントに関連して選手に発生した費用を選手に返却する義務はない。 4. 緊急事態、あるいはその他の事故の際、選手は治療を要求することができるが、その際は現場の人間の分別ある判断での治療に同意する。選手はこれによってあらゆるすべての治療費が、イベント参加、または参加のためのトレーニングの結果として発生することを推測することを理解し同意する。これには、救急車での搬送費、入院費、医師や医薬品の費用が含まれるが、これに限定しない。 5. 選手(選手が18歳未満の場合はその親や保護者)は、これによって、LAマラソンLLCとその関係者、オーナー、役人、ディレクター、スポンサー、エージェントに対し、調停に付することに同意する。さらに、選手は大会に参加することで、または関連して生じたいかなる争いも調停に付することに同意する。調停は米国仲裁協会のルールに則って行われ、すべての団体の相互同意が得られない限り、ロサンゼルス郡、カリフォルニアにおいてのみ行われる。調停は申し立てが初めて生じた日から1年以内に開始されなければならない。1年の期限が過ぎた後に請求があっても時効となる。 選手はここで述べられたことすべては真実であり正しいことを保証する。また、免除された団体は、これを根拠に選手のイベントへの参加を許可しているということを理解している。 選手は以上のことを読み、リスクを理解し、選手が大会に参加することに関して、免除された団体の免責を理解した上で、意図的に、また自発的にこの免責同意書にサインをする。さらに、この同意書は重要な法的権利に影響を及ぼすこと、これに同意することで選手はいかなる陪審裁判の権利も放棄することを理解する。 選手が18歳未満の場合、その親、または保護者がこの免責同意書にサインしなくてはならない。下の親または保護者のサインは、彼らの息子/娘/被保護者がイベントに参加する許可を得たことを認証するものである。選手の親/保護者は上記の免責同意書を読み、理解し、サインをすることによって諸条件に意図的、自発的に同意する。さらに、選手の親/保護者は彼らの息子/娘/被保護者がよい健康状態にあり、安全にイベントに参加することができるということを認証する。選手の親/保護者はこれによって息子/娘/被保護者への治療を行うことを許可し、必要があれば、また、上記に述べたような理由があれば、彼らの治療記録へアクセスすることができる。 |
参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より開催までにメールにて送付されます。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆ロサンゼルスマラソン日本事務局 [MAIL]la@kaigaimarathon.com |
|
クチコミ0
第31回 ロサンゼルスマラソンの口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
第31回 ロサンゼルスマラソンのFacebookコメント