
第1回 NIGHT GAMES

種目 | スタート | 参加料 | 状況 |
---|---|---|---|
1500m:中学生以上 |
17:35 | 2,000円 | 受付終了 |
5000m:中学生以上 |
18:05 | 2,000円 | 受付終了 |
1500m+5000m:中学生以上 |
17:35 | 3,500円 | 受付終了 |
申込期間 | 2015年5月27日(水) ~ 2015年6月10日(水) |
開催場所 | 東京都江戸川区 江戸川区陸上競技場 |
郵便番号 | 151-0053 |
事務局 | 東京都渋谷区代々木5-67-7-401 有限会社Harriers |
電話番号 | 03-5284-8335 |
FAX番号 | 03-5284-8336 |
問い合わせ先 | postmaster@harriers.jp |
WEBサイト | http://harriers.jp/ |
PR | ■スピードの力試しに、また、スピード強化の一環にぜひご活用ください。 ■夜間のため、比較的涼しい時間帯に走ることができます。 ■Harriersコーチが中心になり、5000mではペースメーカーを務めます(3000mまで予定。各組設定ペースあり)。 ■adidasの最新シューズの試し履きを行うことができます。 ■計測はベテランの東京陸協の審判員の方々が行います(手動計時)。 |
コースの特徴 | 陸上競技場なので、気象状況に左右されず走ることができます。 |
受付場所 | 江戸川区陸上競技場正面玄関 |
受付場所(当日) | 16:30~各種目スタート30分前まで |
制限時間・関門 | [1500m]9分(1km6分以内) [5000m]30分(1km6分以内) |
記録計測 | あり |
抽選会 | adidas商品ほか |
交通案内 | (電車)地下鉄東西線・西葛西駅より徒歩20分、バス5分 |
定員 | [1500m]60人 [5000m]175人 |
タイムスケジュール(予定) | ○17時35分 1500m 1組 ○17時45分 1500m 2組 ○17時55分 1500m 3組 ○18時05分 5000m 1組 ※ペーサー5分30秒/km ○18時40分 5000m 2組 ※同5分00秒/km ○19時10分 5000m 3組 ※同4分30秒/km ○19時40分 5000m 4組 ※同4分00秒/km ○20時05分 5000m 5組 ※同3分30秒/km |
大会規約 | ■撮影による肖像権は主催者に属します。 ■大会開催中の事故に関しては、応急処置は行いますが、それ以降、大会主催者は責任を負いません。 |
参加通知書について | 参加通知書は、大会事務局より6月7日ごろ発送予定です。 尚、この件に関しましては、下記大会事務局へお問合せ願います。 ◆有限会社Harriers TEL03-5284-8335 |
|
第1回 NIGHT GAMESの口コミ
-
みなさま
エントリーをお済ませのみなさん、ありがとうございます。
だいぶ小規模な記録会になりますが、運営面はしっかりと行ってまいります。
実りのある会にしたく考えています。
本日でエントリーが締め切りとなり、いよいよ日曜日の大会を待つばかりとなります。
記録を意識している方は、疲労を抜いて、前日は軽いジョグと「流し」程度で済ませ当日を迎えてください。
裏方としてできることに注力し、みなさんの走る意欲をかき立てたいと思います。
Harriers安喰太郎大会主催者さん
2015-06-10 返信 0 件
-
adidas Japanさんから
「adizero takumi ren boost」(予定)を2足(男女各1人)ご提供頂くことになりました。
女性は当たる確率が高くなりそうです(^_^;)大会主催者さん
2015-06-05 返信 0 件
-
adidas Japanさんからシューズケース、
日本コカ・コーラさんから飲料
をご提供いただけることになりました(^-^)
ありがとうございます!!!
Harriers安喰太郎大会主催者さん
2015-06-04 返信 0 件
-
大会まで10日余りとなりました。
本大会は、市民ランナーのための記録会です。
順位を競うものでなく、自分自身がどのくらいで走れるかを試す場です。
また、トラック種目は、ハーフやフルマラソンを主戦場にしているランナーのみなさんにも年に最低1度はトライすることをオススメします。
なぜなら、それがご本人のためになるからです。
具体的には、
①現状の走力を知る。それによって、今後の目標設定(練習やレースのペースなど)の指針を得られる。
②足りない部分(スピードや、効率の良い走り方か否か)に気が付く。
-----といったことが挙げられます。
本大会が自信を得る場になるかもしれませんし、自信を失う場になるかもしれません。
でも、今の時期に自分の走力と向き合うことは秋以降に必ずいきていくと私は確信しています。
走力を少しでも上げようというみなさんのご参加を心待ちにしています。
Harriers安喰太郎大会主催者さん
2015-06-02 返信 0 件
第1回 NIGHT GAMESのすべて口コミ(4件)はこちら
第1回 NIGHT GAMESのFacebookコメント