
2014第1回益田チャレンジャーズステージ(U23、U19&U17)
公益財団法人日本自転車競技連盟主管競技
全日本選手権自転車競技大会ロードレース大会申込資格獲得大会
エントリー状況:

開催日:2014年11月16日(日)開催
申込期間:2014年9月25日(木) ~ 2014年11月11日(火)
【 参加について 】
未成年を含む大会となるため下記のURLより用紙をコピーし、同意書に自筆、捺印後事務局へ郵送にて返却願います。
http://www.masuda-genki.or.jp/2014EVENT/RR/index.html
※同意書未着の場合は、出走できません。
■申込締切延長のお知らせ
下記の通り申込期間を延長いたしました。
11/4(火) ⇒ 11/11(火)
たくさんのお申込をお待ちいたしております。
未成年を含む大会となるため下記のURLより用紙をコピーし、同意書に自筆、捺印後事務局へ郵送にて返却願います。
http://www.masuda-genki.or.jp/2014EVENT/RR/index.html
※同意書未着の場合は、出走できません。
■申込締切延長のお知らせ
下記の通り申込期間を延長いたしました。
11/4(火) ⇒ 11/11(火)
たくさんのお申込をお待ちいたしております。

第1回を迎える『益田チャレンジャーズステージ』
公益財団法人日本自転車競技連盟主管による全日本選手権自転車競技大会ロードレース大会申込資格獲得大会として、本大会の産声をあげます。
本レースは、世界を目指す若者達(U23、U19+U17)に多くの実践経験を積んでもらい、近い将来日本を代表する選手に育てる為に開催する”若きチャレンジャー”のための大会です。
コースは、テクニカルなコーナーや、アタックポイントが多く存在し、ロードレースの真髄を全て織り込んだ14.2kmの周回を5周回計71km。見晴らしの良い直線区間とブラインドコーナー区間が程よくミックスされた広大なコースでは、逃げ集団とメイン集団の激しい駆け引きが繰り広げられること必至。更に、アップダウンを細かく含んだコースの獲得標高が1500m(5周回)に上り、クライマーにもチャンスがあるコースとなっています。レースの監修は、『エキップアサダ』。
更に、昨年プレ大会同様の豪華優勝賞品も用意。(別途掲載)
欧州本場顔負けのロードレースを繰り広げるために存在するような北仙道・種地区特設公道周回コースで、シーズン最後のアタックを決めて下さい。
公益財団法人日本自転車競技連盟主管による全日本選手権自転車競技大会ロードレース大会申込資格獲得大会として、本大会の産声をあげます。
本レースは、世界を目指す若者達(U23、U19+U17)に多くの実践経験を積んでもらい、近い将来日本を代表する選手に育てる為に開催する”若きチャレンジャー”のための大会です。
コースは、テクニカルなコーナーや、アタックポイントが多く存在し、ロードレースの真髄を全て織り込んだ14.2kmの周回を5周回計71km。見晴らしの良い直線区間とブラインドコーナー区間が程よくミックスされた広大なコースでは、逃げ集団とメイン集団の激しい駆け引きが繰り広げられること必至。更に、アップダウンを細かく含んだコースの獲得標高が1500m(5周回)に上り、クライマーにもチャンスがあるコースとなっています。レースの監修は、『エキップアサダ』。
更に、昨年プレ大会同様の豪華優勝賞品も用意。(別途掲載)
欧州本場顔負けのロードレースを繰り広げるために存在するような北仙道・種地区特設公道周回コースで、シーズン最後のアタックを決めて下さい。
種目 | 参加料 | 状況 |
---|---|---|
U23、U19+U17向け公道ロードレース 1992年~1999年生まれの男子選手で日本自転車競技連盟の登録競技者(U23、ジュニアおよびU17) |
4,000円 | 受付終了 |
申込期間 | 2014年9月25日(木) ~ 2014年11月11日(火) |
郵便番号 | 698-0043 |
事務局 | 島根県益田市中島町イ586-1 アベニュー2 204号 特定非営利活動法人 益田市・町おこしの会 |
電話番号 | 0856-22-2558 |
FAX番号 | 0856-22-2558 |
問い合わせ先 | office@masuda-genki.or.jp |
WEBサイト | http://www.masuda-genki.or.jp/2014EVENT/RR/index.html |
主催 | 特定非営利活動法人益田市・町おこしの会 |
主管 | 公益財団法人日本自転車競技連盟 |
共催 | 島根県自転車競技連盟 |
開催場所 | 島根県益田市北仙道地区・種地区特設コース(公道)=1周14.2km -1周の獲得標高=303m -最大標高差=136m -コース獲得標高1515m コースマップ:ルートラボ http://yahoo.jp/j9MPxY |
開催日 | 11月16日(日) 7:30~8:30 受付・検車 ※受付の際、ライセンスコントロール実施、未登録者、証明書の不携帯者は、出 走できません。 8:30~8:45 開会式 9:00 コース閉鎖開始 9:45 選手収集 10:00 U-23 71km個人ロードレース スタート 10:01 U-19,U-17 71km個人ロードレース スタート 12:30 最終走者ゴール 12:45 コース閉鎖解除 13:00 表彰式 閉会式 体育館にて |
大会出場資格 | 1992年~1999年生まれの男子選手で日本自転車競技連盟の登録競技者 (U23、ジュニアおよびU17) |
競技規則 | -(財)日本自転車競技連盟の競技規則に準じ、本大会の競技特別規則を適用する。 |
大会参加費用 | 4000円 |
定員 | 100名 |
表彰 | 優勝賞品 U-23 ANA旅行券(7万円) U-19 益田ドライビングスクール自動車免許取得合宿券(交通費は除く) U-17 ANA旅行券(3万円) 2位、3位、山岳賞、スプリント賞は、別途サイトにて公表 |
加入保険 | 死亡・後遺障害 3000万円 入院 4,000円・日 通院 1,500円・日 損保ジャパン |
|
クチコミ0
2014第1回益田チャレンジャーズステージ(U23、U19&U17) 公益財団法人日本自転車競技連盟主管競技 全日本選手権自転車競技大会ロードレース大会申込資格獲得大会の口コミ
口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!
2014第1回益田チャレンジャーズステージ(U23、U19&U17) 公益財団法人日本自転車競技連盟主管競技 全日本選手権自転車競技大会ロードレース大会申込資格獲得大会のFacebookコメント