TOP > サイクルイベント > EQAクリテリウムin熊谷

EQAクリテリウムin熊谷

エントリー状況:
受付終了
開催日:2014年7月13日(日)開催 ※雨天決行
申込期間:2014年6月1日(日) ~ 2014年7月4日(金)
大会詳細
エキップアサダが主催する「EQA熊谷クリテリウム」は、クリテリウム走行を通じて集団走行やコーナーリング技術を上達させるための、サイクルイベント初中級者向けレクチャークリテリウムです。
運動公園内に1周約750mの平坦特設コース設け、3カテゴリのクラス分けレースの他に、ビギナークラスとレディースクラスでは、集団走行練習やローテーション練習などといったレクチャー走も実施します。
これから集団走行が伴うエンデューロやレースイベントにチャレンジしようとお考えの方、是非この機会をご活用下さい。もちろん経験豊富な方の参加も大歓迎です!
種目 参加料 状況

レーサークラス(R):高校生以上

高校生以上
※レース出場経験1~3回程度(それ以上でも可)の男女
※男女混走

7,000円 受付終了

ビギナークラス(B):高校生以上

高校生以上
※レース未経験者及び初心者の男女
※男女混走

7,000円 受付終了

レディースクラス(W):高校生以上

高校生以上
※レース未経験者、レース出場経験1~3回程度
※(W)クラスを設けるが、希望者は(B)クラス・(R)クラスへのエントリー可

7,000円 受付終了
申込期間 2014年6月1日(日) ~ 2014年7月4日(金)
開催場所 埼玉県熊谷市上川上300 熊谷スポーツ文化公園 東第1・第2多目的広場
郵便番号 355-0071
事務局 埼玉県東松山市新郷442-4 
株式会社シクリズムジャポン
電話番号 0493-59-8400
FAX番号 0493-24-5547
WEBサイト http://www.cyclisme-japon.net
使用コース 運動公園内に設けた1周約750mの平坦コース。
クローズ(イベント参加者以外走行不可)でのコース使用となります
募集種目 ・レーサークラス(R) [50名]
→(レース出場経験1~3回程度(それ以上でも可)の男女(男女混走)※高校生以上)

・ビギナークラス(B) [50名]
→(レース未経験者及び初心者の男女(男女混走)※高校生以上)

・レディースクラス(W) [25名]
→(レース未経験者、レース出場経験1~3回程度 ※高校生以上)
※(W)クラスを設けるが、希望者は(B)クラス・(R)クラスへのエントリー可
競技内容 <レーサークラスRa&Rb>
[予選]
R aヒート1=10周回 R bヒート1=10周回
R aヒート2=10周回 R bヒート2=10 周回
「25名→10名決勝へ」 「25名→10名決勝へ」
※Ra・Rbグループ共に参加者50名を振り分け25名x2に。
2ヒートを走り終え、各グループ総合順位上位10名が決勝へ。
[順位決定/敗者復活戦]
8周回
※決勝進出者以外による順位決定戦。
上位3名は決勝へ。
[決勝]
14周回
-----------------------------------
<ビギナークラスBa&Bb>
[講習走] 約50分
[予選]
B aヒート1=8周回 B b ヒート1=8周回
「25名→10名決勝へ」 「25名→10名決勝へ」
※Ba・Bbグループ共に参加者50名を振り分け25名x2に
予選を走り終え、各グループ順位上位10名が決勝へ。
[順位決定/敗者復活戦]
8周回
※決勝進出者以外による順位決定戦。
上位3名は決勝へ。
[決勝」
12周回
----------------------------------
<レディースクラス>
[講習走] 約50分
[競技]
Wヒート1=8周回
Wヒート2=8周回
※(W)クラスについては、どちらのヒートも25名全員出走。
各ヒートごとに順位付け表彰
講習走内容 レース講座(簡単な座学)&レクチャー走(実走)
◎レクチャー走行内容=集団走行練習(並走・ローテーション練習等)
スケジュール 8:30 受付開始(※9:30迄)
8:45 試 走
9:30 ライダーズミーティング・開会式
10:00~ 競技開始 ◎予選&講習走
--------------------------
10:00-10:20 (R)aヒート1
10:20-10:40 (R)bヒート1
--------------------------
10:50-11:40 (B)+(W) 講習走
--------------------------
11:50-12:10 (B)aヒート1
12:10-12:30 (B)bヒート1
--------------------------
12:30-12:50 (W)ヒート1
--------------------------
12:50-13:10 (R)aヒート2
13:10-13:30 (R)bヒート2
--------------------------
13:30-13:50 (B)順位決定/敗者復活戦
-----------------------------
13:50-14:10 (R)順位決定/敗者復活戦
-----------------------------
~14:10 予選終了
14:30~ ◎決勝 ※及び(W)ヒート2
-----------------------
14:30-15:00 (W)ヒート2
-----------------------
15:00-15:30 (B)クラス決勝
-----------------------
15:30-16:00 (R)クラス決勝
-----------------------
16:00 競技終了
16:30 表彰式・閉会式
表彰 ・レーサークラス上位3名&敢闘賞1名
・ビギナークラス上位3名&敢闘賞1名
・レディースクラス各ヒート上位3名&両ヒート総合で敢闘賞1名
参加料 7,000円(保険料込)
悪天候時 雨天決行(中止の場合、当日朝5時にホームページにて告知とメールにてお知らせ)
アクセス 『車をご利用の場合』
国道17号熊谷バイパス
肥塚交差点または上之北交差点から約700m※交差点に案内標識あり
関越自動車道東松山I.Cから熊谷・東松山道路を熊谷方面へ約18km
関越自動車道花園I.Cから国道140号を熊谷方面へ約16km
東北自動車道羽生I.Cから国道125号線を熊谷方面へ20km
◎駐車場はスポーツ文化公園内の駐車場がご利用頂けます。

『電車をご利用の方』
JR高崎線熊谷駅から徒歩50分(約3.5km)
熊谷駅北口からの場合は
国際バス2番乗り場
[犬塚行き]乗車→[陸上競技場入口]下車 くまがやドームまで徒歩7分
陸上競技場まで徒歩3分
国際バス3番乗り場
[葛和田行き]乗車→[赤城神社前]下車 くまがやドームまで徒歩15分
ラグビー場まで徒歩5分
国際バス2番乗り場
[熊谷スポーツ文化公園行き]乗車→[熊谷スポーツ文化公園]下車 くまがやドームまで徒歩12分
ラグビー場まで徒歩2分
国際バス2番乗り場
[犬塚行き]乗車→[陸上競技場入口]下車 くまがやドームまで徒歩12分
陸上競技場まで徒歩2分
参加通知書について 参加通知書は、大会開催約1週間前にメール(PDF)にて大会事務局よりお送りいたします。
尚、この件に関しましては下記大会事務局へお問合わせ願います。
◆株式会社シクリズムジャポン TEL0493-59-8400
クチコミ0

EQAクリテリウムin熊谷の口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

EQAクリテリウムin熊谷のFacebookコメント