TOP > ウィンタースポーツ > 第32回苗場山滑降スキー競技大会

第32回苗場山滑降スキー競技大会

エントリー状況:
掲載のみ
開催日:2005年3月28日(月)開催
大会詳細
種目 参加料 状況

DH【スキー】(ジュニア)

小学生(男・女)

1,000円 掲載のみ

DH【スキー】(女子)

中学生以上女子

3,000円 掲載のみ

DH【スキー】(壮年C)

65歳以上男子

3,000円 掲載のみ

DH【スキー】(壮年B)

55歳~64歳男子

3,000円 掲載のみ

DH【スキー】(壮年A)

45歳~54歳男子

3,000円 掲載のみ

DH【スキー】(成年B)

36歳~44歳男子

3,000円 掲載のみ

DH【スキー】(成年A)

中学生~35歳男子

3,000円 掲載のみ
開催場所 新潟県かぐらエリア・かぐらメインゲレンデ~かぐらゴンドラコース
郵便番号 949-6211
事務局 新潟県かぐら・みつまた観光協会
電話番号 025-788-9006
大会使用デレンデ かぐらエリア・かぐらメインゲレンデ~かぐらゴンドラコース
(全長4500m・標高差800・最大斜度23度・平均斜度8度)
競技順序 *受付およびゼッケン交付
競技日の前日(3月27日)13:00~17:00の間かぐら・みつまたスキー場、ロープウエー
山麓駅付近にて受付およびゼッケンの交付をいたします。競技日の受付はありません。
*競技前日にポールセットしてありますのでインスペクションは前日に済ませてください。
*競技開始
開会式はありません各自スタート地点にお集まりください。スタート時間は受付の際、
お渡ししたプログラムに記載してあります。
競技時間:7:30~8:45を予定 (当日のロープウエー開始時間は6:30になります。)
*表彰式・閉会式 
競技終了後、集計ができしだいみつまた「外の川ヒュッテ」にて行います。
(悪天候によりスケジュールを変更する場合がありますご注意ください。その際には
場内放送にてご案内いたします。)
競技方法 1.スタート順は組別とし出走順は申し込み順とします。
2.組別およびスタート順
ジュニア(小学生 男・女)→女子(中学生以上)→壮年C(65歳以上)→壮年B(55歳~64歳)→壮年A(45歳~54歳)→成年B(36歳~44歳)→成年A(中学生男子~35歳)
*年齢は当日の満年齢とします。
3.同タイムの場合は年長者が優位となります。
4.各組とも6位までが入賞(成年Aは10位まで)、優勝者には優勝カップおよび賞品を授与いたします。
その他豪華賞品を用意いたしております。
競技上の注意事項 1.スタート時間に遅れた場合は失格といたします。
2.スタート地点では係員の指示に従ってください。スタートは約30秒間隔になります途中追い越しOK。
3.参加者は必ずヘルメットを着用してください。
4.スポーツ傷害保険等は各自事前に加入してください。場内での事故・怪我等におきましては、自分の責任において処理してください、主催者側としては一切の責任は負いません。
5.大会当日、悪天候のためコース使用不能およびリフト・ゴンドラ・ロープウエーが運転できない場合は、大会を中止させていただきます。その際参加料金の返却はできませんのでご了承ください。
クチコミ0

第32回苗場山滑降スキー競技大会の口コミ

口コミはまだ投稿されていせん
参加宣言、質問、感想等お待ちしています!

第32回苗場山滑降スキー競技大会のFacebookコメント